• 締切済み

会話が疲れます

職場で上司や同僚と話をするときのことです。 相手の話を聞いて理解できた場合、その後どう返答しますでしょうか。 「はい、わかりました」 「(相手の話を自分の言葉で繰り返し)ということでよいでしょうか」 といった方法があると思います。 相手が話した言葉数と同じくらい自分も返す、というのが普通でしょうか。 わたしには正直しんどいです。 そんなにたくさん話さないといけないことが。 だからずっと、最低限の返事で済ませてきました。 たぶんこういう行動をずっとしてきたので、わたしの発言を聞いてもらえなくなっている気がします。 相手の言葉を言い換える行為は必要でしょうか。意味がわからない部分だけ確認したら不十分なのでしょうか。 正確さにこだわれば、口頭だけでは不十分だと思いますし、言った言わないになると思います。 みなさんはどう会話しているのでしょうか。 物分かりが悪いと感じてしまう人と仕事で関わるときに冷静でいられるコツなどお聞かせいただけませんでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

外資系企業で部下持ち管理職をしています。 > 相手が話した言葉数と > 同じくらい自分も返す、 もし私があなたに仕事を依頼して、あなたがその仕事を理解したなら「わかりました」といえば十分。復唱とか時間のムダ。必要ない。復唱して、再度仕事の確認をしたければすればいい。 ただし、わかりましたと言っておいて何度もわかっていない事が何度も続けば別の話。人の話をきちんと聞いていないって事です。 > わたしの発言を聞いて > もらえなくなっている気がします。 あなたは周りの人に役に立つ情報を提供しているのですか?それなのに聞いてくれないのですか? いちいち平等に人の意見を 聞く必要なんて会社では必要ないし、もし周りの人が知っておいた方がいい情報があるなら、それは積極的に提供すればいい。 それ以外は、別に話しても 話さなくてもいいと思います。

noname#243542
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 話す内容といいますか、これこれこういうことでよろしいでしょうか、というわたしの確認をする時間をとる習慣が長い間なく…数年前に入社された方は確認を丁寧に指示を受ける時間と同じくらいする方なのではじめは面食らいました。 わたしの他愛ない雑談も繰り返し聴き直すので、わたしの話がわかりにくいのだ…と面倒に感じてしまったこともあります。 でもその手間をかけるだけあり、彼女は一度受けた指示は一度で理解するので、仕事的には結果的に習得する質量が多くなっています。 わたしに彼女と同じことをできる度胸がないので…もちろん一度で理解しようとしないわたしにもある意味度胸がある気がしますが…悩ましく思うのです。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

つまり復唱ですよね。 私は、掻い摘まんで復唱します。 それに対して相手が了承した時に初めて「分かりました」と答える。 …掻い摘まんで、とは要点だけでも良いでしょうし、自分なりに理解した内容を簡単にしたものでも良いと思います。 復唱は必須です。 単に「分かりました」「承知しました」では相手は不安になりますから。 また復唱する事で追加されたり、逆に手順を省いたりと言う事もあります。 それは、その都度、復唱し互いに擦り合わせて終わります。

noname#243542
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 職場のおばあちゃん(大ベテランさん)は、相手が「わかりました」だけのそっけない?返事だと納得できないのか、壊れたレコードのように何回も何回も何回も同じことを繰り返し言います。 それを聞くのに費やす時間を思えば、聞いた側が聞いたことを自分の口から復唱してあげれば時間の節約になるように思えます。 わたしの後に入社された方は復唱される方だったので、ベテランさんもクドクド言うことが減りました。 ※癖のある方なので、大人しく人の話を聞いてくださる方でもなく、大きな声である意味威圧的にこちらの話をしないといけないみたいで…でも「あの人は上から目線でうんぬんかんぬん」と愚痴ることも多く、お年寄りの相手は楽じゃないです。 聞いたことだけで全部理解できた約束はできませんが、自分の口から繰り返すことで身につきやすい気がします。

関連するQ&A