- 締切済み
会話のテンポが遅い
話ベタで会話のテンポが速いグループだと話についていけません。 いきなりふられてもとっさに返答できなかったり、面白いことをいえず場が冷めることがあります。 どうしたらテンポのいい会話ができるよになるでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
自分をもっとよく知る事なんじゃないの? 貴方は話下手。 普通のテンポでも、 整理して、咀嚼してついていくのは結構ギリギリ。 元々プロデュース側には廻れない(話下手) その分、 一旦遅れを感じると貴方は凄く焦るんだよ。 焦ると、 必死になってテンポについていこうと「考え」る貴方。 でも、 周りは頭では無くて、「心」で会話を弾ませている。 その結果、 周りは心で分かち合っているのに・・・ 必死の貴方が追い付こうと焦り、 そして投下した「頭」で考えた対応。 それが座を冷ましたり、場違いの対応になる時もある。 それは貴方の一つのパターン。 陥りやすいパターンがあるなら、 それを自覚した上で自分自身と付き合わないと。 会話のテンポを担いたいなら。 心から頭への移譲を早めない事。 どうしても貴方は追い込まれやすい。 コミュニケーション自体に苦手意識があるから。 追い込まれると・・・ 何とかしないとと「頭」が沢山登場する。 頭の領域が増えれば増える程、 心の領域(楽しむ)がどんどん減っていく。 当然心で弾み合っている周りとのテンポとはズレが生じやすい。 テンポを感じるのは実は、 頭では無くて心の役割なんだ、という事。 改めて、 直ぐに追い込まれやすい、 慌てやすい自分に囚われ過ぎないように。 少し周りのペースが上がっても。 貴方自身のペース、 スタイルまで急に変える必要は無いんだ、という事。 改めて、 会話やその場の雰囲気を楽しむ自分自身を見失わないように。 大切にしてみて☆
- rgk211
- ベストアンサー率31% (124/396)
今晩は 何故そんな悩みを?? 誰かに指摘されましたか? 違いますよね? 会話は突き詰めると難しいものです でもあなたは【聞き役】で居られる? これは貴重な事なんですよ?(笑) ●聴き上手は話し上手● あなたが今 その質問文の事にコンプレックスを抱いているならば その利点を最大限に活かして下さい!(笑) 喋っている方は 喋りに集中しています あなたは聴きに徹して【リスク】や【利点】をお話しの後にまとめてノートにでも記録して下さい 今は 違和感があるでしょうが いずれ 聴き上手が 偉大な発想をしたり(笑) リスクマネジメントしたりする事は稀ではありません(笑) どうか その自分の利点に気付いて 胸を張って下さいね?
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
無理してテンポを早くする必要はないと思いますよ。 もしこれが社会人になってら、上司から「おまえ話が早い」と注意をされたりしますよ。 それに営業ならなおさらです。話が早いからお客には伝わらないし、苦情の電話が来たりします。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9111)
あなたが「聞き役」に重点を置いているのが問題でしょう。 テンポを上げるなら、漫才の掛け合いをじっくりと見ましょう。 なので、振られると、「えっ、ええっ!」となる。 つまり、自分が喋る想定が無い。 漫才は、古いものを選んでね。(その方がテンポがいいから)
- Key_A
- ベストアンサー率9% (55/603)
テンポが遅いから早くしたい? それは間違いです。 その人特有のペースがあります。自分のペースで話ができるようにしましょう。 他人に合わせようとしてキョドれば論外です。