確定申告について
はじめまして。
確定申告について質問します。
■夫 自営業 青色申告(65万控除)
子供 1人
所得金額 1,367,000円
社会保険料控除 ・生命保険料控除合わせて 379,000円
■妻 不動産貸主 青色申告(10万控除)
所得金額 705,350円
所得から差し引かれる金額の合計 656,930円
課税される所得金額 48,000円
税額 2,400円
ここで質問です。
■夫の控除のところで 基礎控除 380,000円と扶養控除 380,000円は受けられると思うのですが、
妻の所得金額が705,000円なので、配偶者特別控除の 60,000円も受けられますか?
■妻の税金 2,400円でも申告しないとダメですよね?
以上よろしくお願いします。