• ベストアンサー

うつ病認定でもらえる保護金、補償金ありますか?

うつで仕事を何度も転職しています。 見た目に相当悪いとは見えませんが、薬がないと生活出来ない時期があり長期(10年くらい)にわたっています。 波がありますし、生活の忙しい、楽などにも波があります。 ついていけないとき、いけるときがあります。 そんなレベルのうつ持ちが保障してもらえるものってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hibi21
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

 うつ病や双極性障害はほかの人から病気を認知されにくいので、生活していくうえで悔しい思いをなさったことも多いのではないかと思います。身障者(精神障害者保健福祉手帳)1ー2級認定ですとかなり生活は楽になります。薬代に困ることもなくなるし、波のある精神状態にあった職場を紹介してくれたりします。  それにはかかりつけのお医者さんに相談してみることです。医師が認定を比較的公平にしてくれます。そして、生活上の具体的な話をされ、助けを求めてみてはいかがでしょう。基本的に精神科医は社会的弱者の味方のことが多いはずです。そして、患者さんの多くがあなたのような悩みを抱えています。ですから、あなたは精神科で治療を受けている患者さんの典型例と言えるでしょう。  確かに、信頼のおけない医師もいます。そのような精神的弱点を放置してしまい投薬だけしている先生もいるようです。冷静に考えて信頼できないなと思えれば、病院を変えてみるのも手だと思います。下記のやり取りが一番参考になると思いますが。(OKさますみません) http://okwave.jp/qa/q339763.html

その他の回答 (2)

回答No.3

そもそも保護金なんてものはありません。 そして保証金とは 将来の行為や結果について責任をもつことの証拠として提供する金銭ですから、精神障害に対して担保するお金などありません。 もらえる可能性のあるのは障碍者年金ですが、もらえるには一定の条件があります、まず障害等級が2級以上であること、また働けない状態だということで支給されるお金ですから、労働収入が有ることがわかれば、支給は取りやめになります。 以前は内緒でと言うのもありましたが、マイナンバー制度が始まったののお金を払う側はどのマイナンバーの人にどれだけ払ったかと言う事を申告しないと、税法上使途不明金となり、税務署の査察が入ることになり、場合によっては脱税として刑事罰を受けますから、今までのような事は出来なくなりました。 ただ精神障害者手帳が交付されると医療費は免除されますから、保険範囲内で無料で受けられます。 ただし、精神病院などで、鬱病と診断され、県の審査会でかかりつけの医師の診断書を県の指定医が見て、更に診察を行い、手帳の交付が適正か判断されます。 なので貴方の言葉だけで、どの程度の傷害なのか判りませんが、手帳の交付が必要と思われる場合は主治医が手帳の交付申請を貴方におすすめするのが普通です、されないと言う事は精神障害者手帳のレベルでは無いということです、つまり、貴方が鬱だと思っていても、該当外ですから、健常者(普通の傷害にない人と同じと言えます) 精神障害はそれでも認定が甘い方で、現在では身体障害の人で片足の関節を人工物に置き換えたとか心臓にペースメーカーを入れている人でも状態によって身体障害者にならなくなりました。 なお障害者手帳が交付されても、厚生年金や、国民年金が規定回数以下しか払っていない場合や払っていない場合は、障碍者年金はもらえません、これは、国民献金や厚生年金基金から支払われるものですから、加入条件をみたいしていない人が保険をもらえないのは仕方ないことです。 また生活保護は、資産や労働賃金がある場合はほぼもらえません。 お話から推測するに、主治医が精神障害者の申請を勧めない、ことから、あなたは障碍者と言うレベルで無いと言う事で、その場合健常者で少し精神状態が悪いと言う事になります、健常者に対して保護や障碍者が受け取れるサービスは当然受けられません

noname#214001
質問者

補足

こちらから申告したら医療費の負担額が減り、一年に1度更新のある保障?補償?保護?どのワードがそれに該当するのが私は分からないのですがそれは何でですか?

回答No.1

障害年金か生活保護がありますので、 役所の担当課で相談してみてください。 All the Best.

関連するQ&A