• ベストアンサー

野党の不見識にはあきれる

去年、安保法制や秘密保持法であれだけ大騒ぎして、北朝鮮の水爆実験(?)が 行われたとたん、黙ってしまう野党。 こういう態度こそ非難されます。どう考えているのでしょうか。 社民党や共産党は北朝鮮や中国の第一撃を受けたとたん、降参すれば良いと 考えているようですが、その第一撃が水爆ならどうなるのでしょうか。 日本の三分の一は焦土と化してしまいます。 それで不戦の決意ですか?。戦争の形すら成っていない状態で国土が焦土と 化してしまうのが平和なのでしょうか?。 そのあたりを説明してください。国民全員の命の問題です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OsatKaso
  • ベストアンサー率24% (43/178)
回答No.10

貴方の言うことは真っ当な考え方です。 去年、安保法制や秘密保持法であれだけ大騒ぎして、北朝鮮の水爆実験(?)が 行われたとたん、黙ってしまう野党。 こういう態度こそ非難されます。どう考えているのでしょうか。  ↑ 安保法案は、現在の安保を見直そうとした法案です。 軍事ということが本当にわかっているならば、安保法案に反対できるわけがありません。 安保法案に賛成するわけは、日本が亡びた方がいいと考えているのです。(少なくとも僕はそう思います僕に言わすとこんな連中は国賊です) それで不戦の決意ですか?。戦争の形すら成っていない状態で国土が焦土と 化してしまうのが平和なのでしょうか?。  ↑ 僕はかつてこのHPで次の質問をしました。 「言霊と平和ボケについて 」 http://okwave.jp/qa/q8922132.html 「平和ボケの原因は、日本人の心理にある言霊である」 こう考えれば左翼の連中のことがわかると思います。 「戦争ということを言わなければ戦争にならない」 こんなことを考えているでは念力主義ですね。 ちなみに、誰かの回答にある「外交力さえあれば戦争にならない」も間違いです。 国際関係では、外交力で努力するにしても、軍事力がなければ相手にすらしてくれないのです。 日本の左翼は、こんなことを言っているから、国際的には全然相手にしてくれません。これは朝日新聞等の左翼マスコミも同じです。

meido201
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全くその通りですね。左翼の考え方として平和を守っているのは 自分たちだ。というどうも理解できない思考を持っています。 アメリカが悪いから戦争が起きる。と言う。しかしアメリカが 関わらない戦争にさえ、アメリカが悪いと言えば納得する。 変だと思わないところが変です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1517/3693)
回答No.9

北朝鮮の核実験に対する抗議決議が、衆参両院の本会議でともに全会一致で採択されたことでも明らかですが、この核実験に対しては野党も沈黙しているわけではなく、与野党とも強く抗議しています。 ただし、では具体的に実効のある対策が取れるかといえば、与野党とも決め手を欠いているのが現実です。これまで核実験や長距離ミサイル発射などのたびに北朝鮮に対する経済制裁が、日本独自の制裁も含めて実施・強化されてきましたが、核やミサイルの開発にブレーキをかけることはできていません。 アメリカのオバマ政権にも、野党・共和党などから「北朝鮮に強力な圧力をかけることも、対話を行うこともなく、事実上漫然と放置して今回も核実験を許した」という批判が出ています。とはいうものの今のアメリカは中東やウクライナなどの問題で手一杯で、たとえ今年の大統領選挙で共和党候補が勝利したとしても、核開発を止められるとは思えませんし、アメリカにできないことが日本にできるとも考えられません。 北朝鮮は、自国が強面でアメリカなどと対峙していられるのは、国際社会の強い反発にもかかわらず核兵器の所有・開発を続行しているためであり、核兵器を廃棄すれば東アジアの貧しい小国として、どこからも相手にされなくなるのではないかと危惧していることは確かだと考えられます。 今回の核実験が本当に水素爆弾であったかどうかについては懐疑論も有力なようですが、いずれにしても北朝鮮の核兵器は実戦で使用する実用兵器ではなく(そのようなことをすればアメリカなどの反撃でキム・ジョンウン体制は間違いなく崩壊します)、強硬な外交姿勢を支える最有力手段に過ぎないので、必要以上に心配して対応するのは北朝鮮の術策にはまってしまうことになると回答者は考えます。 日本は同盟国アメリカやお隣の韓国、さらには北朝鮮とつながりが強い中国やロシアとも連携して、国際的な包囲網を構築して、慎重に予測困難な特異な国と付き合っていくほかないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

〉水爆はおいそれと作れるものではありません。 ですよね。 そのための実験を許したのは、アメリカが動けない状況を作ったいまの国際環境です。で、直近で北朝鮮と対話をしていたのは、中国でもアメリカでもありません。 失敗実験をさせたことで、水爆完成への手順が大きく進みました。 確かに「現政権には責任がない」のでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

こういう態度こそ非難されます。どう考えているのでしょうか。      ↑ 冷戦の真っ最中では、米国の核は悪い核だが ソ連、中国の核は良い核だから、許される、と 公言していました。 北朝鮮の核は良い核なんでしょう、きっと。 ただ、共産党は批判していましたよ。 他の野党も批判はしていると思います。 マスコミの取り上げが少ないだけではないでしょうか。 それで不戦の決意ですか?。    ↑ 「軍隊なんかいらない!戦争を起こさない外交努力こそ必要なのだ!」 という主張も見るけど、「消防署なんかいらない! 火事を起こさない努力こそ必要なのだ!」 という主張を考えれば如何にアホな内容か分かるというものです。 事前防止努力も必要だし、不幸にも発生した場合の対応策も必要なのです。 戦争の形すら成っていない状態で国土が焦土と 化してしまうのが平和なのでしょうか?。     ↑ まあ、戦争にならないのですから、平和なんでしょう。 きっと・・・。 そのあたりを説明してください。国民全員の命の問題です。      ↑ 憲法前文を読めば、野党が正しい、という ことがよくよく判りますよ。 「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、  われらの安全と生存を保持しようと決意した」 前文のこの部分と、9条を併せ読めば、北朝鮮は 公正と信義の国なんですから、日本を攻める、なんて ことはあり得ないのです。 だから、軍隊も持たないとしたのです。

meido201
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず、野党の皆さんは中国、韓国へ行って反日映画を観てくれば 良いと思います。 日本のしかも関東軍の蛮行が日本人の代表のように描かれていて 見ていて吐き気が出ますよ。 そういうことを今でも日本人の本当の姿だ。と教え込まされている 人たちにとって、野党の皆さんも同じように思われていることを しっかり認識してほしいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

アメリカと協調せず、北朝鮮と独自外交を行い、対中包囲外交にも、対北朝鮮の考慮を至らせることができなかった現政権の失策に対して、野党を批判してもしょうがないんじゃない? 今回の、多分北朝鮮の主張が正しく、水爆実験を失敗してみたんじゃないかな? これ、理系の素養がある人には分かると思いますが、一発成功より怖いですよ。 強行路線を取った挙句に、相手の技術開発を進展させるなんて、国防の観点からは最悪のシナリオです。 まあ、これで日本が危なくなれば、円安要因にはなるんでしょうけど。 これで安倍を支持し続ける人がいたとしたら、どれだけ従順なんだという話かと。 強行路線を取るんなら、やるべきことはきちんとか逃さずやれ、国防の環境把握くらい責任を持て、と、声を上げるのが普通じゃないかな? 北朝鮮だからまだ暴発するまでのステップは長いからいいけど、ロシアに対しても似たような楽観的な思い込みで動いているなら、取り返しがつかないことが起きかねません。

meido201
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう固執した考え方が一番悪いと思いますが。 どう転んだって日本と北朝鮮が仲良くなる訳がありません。 それは朝鮮戦争の特需で日本が経済大国になるきっかけを呼んだ のですから、貧乏の北朝鮮が妬む気持ちになるのも仕方ないです。 北朝鮮からすれば、日本からの経済援助を望まなくても、国交の ある国はかなりあるようですから、それらの国の援助を期待した 方が利口です。 つまり、北朝鮮にとって日本は外交的に言えば大して期待がもて ない相手と言う訳です。 それを日本対北朝鮮という図式で考えるから一面的な物の考えに 陥ってしまうのです。 ここは、北朝鮮と国交のある国に橋渡しを頼むしかありません。 起こってしまったことに後戻りを期待するなど愚者の物言いです。 でしたら、少しでも可能性のある方向に舵を切りましょう。

meido201
質問者

補足

水爆はおいそれと作れるものではありません。 7年、8年のスパンでやっとできるものです。 安倍内閣がどうのこうのなど関係ない話ですね。計画を推測すると 20年前から設計図を引いていないとできるものではないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

野党なんて北朝鮮の手下ですからw 身内の水爆実験を非難することなんか出来ませんよ 笑

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>黙ってしまう野党 少なくとも、北朝鮮の核実験(まあ「水爆」ではないようですが)が行われてすぐ、ろくに情報取集もせず、短絡的に「経済制裁」を口にするどこかの総理大臣よりはマシでしょう。恐らく(希望的観測ですが)詳細な状況の調査をしてから、制裁などその後の対応を講じるほうが理性的ではないでしょうか。 >その第一撃が水爆ならどうなるのでしょうか もし原子力発電所にでも命中したら、日本どころか東アジア全域が焦土と化すでしょうね(笑)。実際、現在青森に建設中の六ヶ所村発電所は「プルサーマル」での核燃料の使用が予定されており、万一そこで3.11クラスの災害が起こった場合の被害想定は誰にもできないそうです(前例がないため)。最悪の場合、北半球全体の被曝もありうるそうですが・・・。 >不戦の決意 これは「目には目を」の思想ではなく、「第一撃」を受けないために何をすべきか、ということではないでしょうか。防衛力とは軍事力以外にも外交・経済など様々な要素を含むと私は認識しております。軍事力に頼らない防衛こそ「不戦の決意」であり、私はそれを支持します。 今年は参議院選挙がある(衆参同時選挙になるかもしれませんが)ので、社民党・共産党の両党にはぜひ頑張っていただき、阿倍晋三を権力の座から引きずり降ろしてもらいたいものです。

meido201
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 太平洋戦争前夜に日本、アメリカがどのような動きをしていたか を考えた場合、今回の水爆実験も見逃しはできません。 アメリカは日本を警戒していたが、実際にハワイを奇襲攻撃して くるとは思っていなかったようです。 それが証拠に全くの無警戒の真珠湾がありました。 第一撃とはそういうものです。 無警戒だから成功するのです。警戒されたら上手くいきません。 それはアメリカが日本へ経済制裁をし始めてから戦争への機運 が高まったと言えますね。

meido201
質問者

補足

北朝鮮の水爆実験は規模を小さくしたもののようです。 それは、あまりに強力な水爆を爆発させると北朝鮮自体が 壊滅してしまうからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

与党だから水爆もどきでも声明を出します。 野党の声明などマスコミも取り上げないでしょ。 ただ報道されてないだけであり、質問者さんが言うように黙ってるとは言えないのでは? 第一、実験の動きも知らなかった与党並びに各省庁の怠慢を憂うべきでは?

meido201
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いや、首相、閣僚は水爆実験の動向を掴んでいたようです。 その為に去年あれだけ外国訪問をして根回しをしていたのです。 無駄に動いていたわけではありません。 それから、安保法制も急いだのは、このためだったと認識して います。与党はちゃんと準備していたのです。 それを野党は安保法制や秘密保護法に反対だ。と騒いでいただけ でした。 この点、どう反省しているのでしょうか。 それとも北朝鮮へ行って「日本は平和憲法を守る平和な国です。 どうか、水爆は落とさないでください」と頭を床に擦り付けて お願いするのですか?。 本当に日本国民を守る義務があるならやってもらいだいもので すが、そんなことをすれば大笑いされるだけですね。 その瞬間に核弾頭ミサイルが日本に来ますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MadSpock
  • ベストアンサー率12% (19/151)
回答No.2

野党は、誰の利益でやっているか解りますね。 与党であったときの円高、仕分けが誰のためであったも容易に推測できます。 だから、野党を押していた人はどのような人であるかも明白です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smash27
  • ベストアンサー率29% (87/297)
回答No.1

考えが浅い、もしくは与党に楯突きたいたいだけの反論だったのいずれかでしょう。 本題からは逸れますが、今の与党は非常によくやっていると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A