• ベストアンサー

日銀長プラと公定歩合ってちがうの?

最近金利の動向に非常に興味があります。 しかし良くわからないのが、 日銀発表長期プライムレートって、 公定歩合とはちがうものですか? ネットで検索したものの、 違いが良くわからなかったのです。 日銀は、国債を抱えているせいで、 公定歩合を上げられず、だから金利も上がらない! と勝手に思っていたのですが、 長プラって上がっていくんですね? いったいなぜなんだろうか? 長プラが5%とかなったら、 国債の価値は暴落しますよね? 金融初心者でかなり勘違いしてるかもしれませんが、 わかる方、是非お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

公定歩合とは、日本銀行が、民間銀行に資金を貸出しをする際の基準金利です。 プライムレート(最優遇金利)とは、銀行が業績が良い・財務状況が良いなど信用度の高い企業に対して資金を貸し出す際の金利のことを指しますが、期間が1年超か1年以下かによって「長期」と「短期」に分けられています。 又、 従来は短期プライムレートが公定歩合に連動していましたが、1989年からは、短期プライムレートに代わり、公定歩合ではなく市場の資金需給によって金利が決まる新短期プライムレートが導入されました。 下記のページと参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.infobank.co.jp/econ/market_makuro/help/help_prime_rate.htm
happylucky
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。 まず、プライムレートは需要に応じて、 日銀ではなく、金融機関が決める物なのですね。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • roomie
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.2

#1の方の回答のように、長プラは金融機関が決めるもので、公定歩合のように日銀が決めるわけではありません。  長プラは、現在は、日本興業銀行が発行する5年物利付金融債の表面利率に0・9%上乗せした金利になっています。かつては、5年物利付金融債の表面利率はどの長期信用銀行(興銀、旧長銀、旧日債銀等)でも同じでしたが、興銀以外の長期信用銀行が破綻し、また、現在は利付金融債を発行する各銀行によって表面利率が異なってきているため、興銀の利付債券の表面利率+0・9%となりました。

happylucky
質問者

お礼

とても参考になるお答えありがとうございます。 長プラでも興銀の利付債券が基準なんですね。 これを参考に今後の金利があがるわけがないと、 思う質問をさせて頂くと思います。 ほんとにありがとうございます。

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1

公定歩合は日銀が民間の金融機関に貸出しを行なう際に適用する金利になります。 それに対してプライムレートは 金融機関が優良企業などに貸し出す場合の最優遇貸出金利で最も低い貸出利率です。

happylucky
質問者

お礼

わかりやすい回答、とてもありがとうございます。 なるほど!プライムレートを決めるのは、 日銀ではないのですね。 日銀発表長期プライムレートと言う文言を、 見たと思ったので、日銀だとばかり思っていました。

関連するQ&A