- 締切済み
失敗に対する耐性。
こんばんは。 今日、仕事で失敗しました。 転職して、働き始めて1ヶ月たたないくらいです。(新卒で入った会社を辞め、転職しました。普通であれば社会人3年目になる25歳です) お得意様宛に注文すべき商品を間違えてしまいました。 一応、先輩社員の方が対処してくれて大きなことにはならずに済みました。 この出来事で気持ちがブルーで、胸がきゅっとする気分です。 もちろん、反省はしています。 失敗内容については、新人なら起こってもおかしくないかなという内容ではあります。ですが、やはり起こしてはいけませんし、予防・解決方もあるような失敗です。 私がこの出来事により、感じた疑問を聞きたく質問しました。 失敗をしない為というよりは、失敗した時の気持ちの持ち方の話です。 失敗はしてはいけないけど、人間なら誰もがするものだと思います。 ですが、失敗した時の受け止め方の違いは人それぞれあると思います。 ・今回の失敗を機に、深く反省して次起きないようにしよう。 ・今回失敗したけど、また次起きないように気をつけよ ・失敗したけど、まっいいか。 ・失敗はしたけど、俺のせいじゃないし。 ・失敗した。どうしよう。つらいなぁ。明日、仕事やだなぁー。 ・失敗した。耐えられない。辞めようかな。 などなどあると思います。(後半のは少し大袈裟ですが) 自分の場合は、 辞めようとはもちろん、思いませんが、 反省はしますし、次ミスしないようにとも思います。 ですが、「失敗は失敗、つぎ頑張ろ!」とポジティブになかなか考えなれません。 失敗した事にが、ずっと頭の中を周り、胸がきゅっとした感じになります。 これは、昔から怒られたり、失敗、挫折というのを経験したことがないと言う事だと思います。 怒られない様に悪いことはしてきませんでしたし、 受験やスポーツなどもそこまで一生懸命頑張った訳ではなく、普通にやってきました。 スポーツとかも負けた時は悔しいですが、物凄い負けず嫌いっていう訳でもありません。 こういった感じで生きてきたので、失敗したりした時の耐性が無いのかと思います。 失敗した時や怒られた時の耐性(ストレス耐性)のない理由や、これからそういった物に強くなる方法などがあれば教えて欲しいです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cayenne2003
- ベストアンサー率32% (718/2227)
25歳ならまだまだひよっこ、周りも大目に見てくれるでしょう。 あなたはそんなつもりはないと思っていると思われますが、人の成長とはミスやトラブルが合った時にどう対処すべきか、どう判断するかが重要です。 特にあなたの場合にはまだまだ学ぶべきことがあると同時に、周りからは進歩を期待されていると思います。 ケアレアミスは誰にでもあります、全く無いのがベストですがどう管理してもミスを無くすことは無理があります。 会社全体における評価は売り上げも顧客数も大事ですが、万が一の場合にも何事も無く対処できるスキルが一番重要です。 出来る人は先を読みます。 淡々と仕事をしていれば問題ないけど、もしこんな場合にこんなトラブルがあったらどうするか?を考えるのが出来る人、上に立つ者の役目です。 それが出来るようになるには経験が必要です、20代30代でも備わるかどうか。 失敗することを恐れないで、もし失敗したらどう対処するか自分に説いてください。 報連相、それがキチッと出来ることが若者の、新人の出来る最高のスキルです。
- RARARA0511
- ベストアンサー率100% (1/1)
わたもししばらく失敗を引きずってしまうタイプです。次にまた失敗してしまうのが怖くて、何かするのが怖くなってしまう。 でもしばらくすると、嬉しいこととかあって(お客さんと話してて楽しかったり、回りから誉められたり)自然と復活できます。 落ち込み続けるのも疲れるんだよなーって思ってると自然とそのうち復活できます。
- 1
- 2