• 締切済み

子供の性格について。

7歳の男の子について。 小さい頃から大人びた口調でしたが最近ひどいんです。 昨日の事ですが、よくある事です。 トランプ1回だけしようという事になりました。 そして、1回が終わり、もう一回したいな~と。 でも寝る時間だったし最初に約束したから1回だけ。また明日しよう。と言ったら、したかったな~したかったな~。と。 ここまでは子供らしいのですが。ここから 散々したかったな~と言われたので、じゃあ最後に1回だけしようか? と言うと ママがしないって言ったからしない!と。 本当に今日はしなくて良い?って念押ししましたが、しない。の一点張り。 分かった。じゃあ明日しよう! と言うと無視。 そして私が片付け始めると泣き崩れ したいしたいしたいしたい。 明日って決めて片付けたからもう明日!!というと10分位泣き叫んでいました。 他のケースでもよくある事なんです。 私が一度言った事にすごく執着します。 ママがいいって言ったのにー。と。 あとはママのせい、誰かのせいによくします。 最近は小学生になり、知恵があるからなのか、行けたら行こうね。とか曖昧な返答をすると(私もいけないのですが) ママが行くって言ったのに何で行かないのーーと泣き叫びます。 ちなみに3つ下の弟にも自分がやられた時はもちろん、自分に害がないような事でもずーっと文句?怒って?います。 例えば、○○!それ触ったらダメ!! などちくいちです。 ほぼ毎日学校から帰って遊んでいます。 最近は嘘なども増えたので控えさせていますが 最近始まったことでもありません。 大人の真似をしたり、大人と関わるのが好きだったり、関係ないとは思いますが干支はネズミ。 じっとしていられなくて遊びもひとつに集中するよりかはすぐに飽きて次から次へと目移りして行動します。 お出かけも週末していますが、しない日は凄く嫌みたいで半泣き状態です。 私の育て方が悪かったのでしょうか。 病院など一度行ったほうが良いのでしょうか。

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

大きくなって 「ぼんやり」が通じなくなったのではないでしょうか。 今までなら おこさんに合わせて大人の都合で「ぼんやり」させていたことも おこさんが色々わかってきて 「ぼんやり」の都合の良さにイラついているのかもしれません。 一度言ったことを覆したり 「行けたら行く」だとおこさんのなかでは「行ける」という判断だろうし 大人のいう事がコロコロ変わるのは こどもとしても腹立たしいと思います。 一回で終わり、といったら いくらぐずっても終わりにして、かわりに何かを提案したり 「行けたら行く」ではなく 「行く予定だけど、○○だったら行けないからね」と わかりやすい「行けない理由」を提示しておくとか、 そもそもはっきりしない予定は伝えないとか。 病院に行く、とかではなく 日常の関わり方を考えてみたらいいのではないでしょうか。 大人びたおこさんなら 説明を落ち着いてしたらわかってくれることも 多いのではないでしょうか。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.2

我が家は、「1回だけ」と約束したものは、泣こうがわめこうが「1回だけ」です。 また「行けたら行こうね」といった、もしも行けなければ、期待を持たせておきながら失望させるような安易な約束もしませんね。 7歳で泣いてダダを捏ねるという行動は、弟がいることでの赤ちゃん戻り(単なる甘え)のような気もいたしますし、病院へ行く(精神の問題・脳の問題)ほどとは思えませんでした。 我が家は夫婦ともに子供と接する機会の多い仕事をしていますが、親子とはとてもよく似ていて、親の育てたように子は育つのだなと実感することがとても多いです。 日常の会話でも親と子供との大事な約束は多々あるでしょうから、親の都合で安易に変更するといった適当なことはせず、約束は守るもの・嘘はつかない約束といった、対人関係で必要な最低限のルールは親の言動こそ見本に教えてあげてはいかがかと思いました。 子供をしっかり育てるには、まずは親がしっかりしないと…ですね。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.1

彼としては、ママの気をひこうとしているだけかもしれません。 ただただ、よしよししてあげるのがいいような気もします。

関連するQ&A