- 締切済み
早急にお金が必要です。
非常に情けない話にですが、アドバイスお願いします。 今年の5月に16年勤めた会社が突然倒産し職を失いました。その直後に妻が妊娠。年明けに出産します。 会社は不景気で仕事が減ってましたが、給料のカットもなかったので、二人目を作ってしまいました。 でも、まさか倒産するとは思ってもいませんでした。 妻の妊娠も同時期だったので、失業給付は貰わずすぐに再就職しました。 ですが私の今の給料は手取で12万くらいです。妻が妊娠した事で、とにかく早く就職しなくては!と焦ってしまい、給料面より安定した仕事を選んでしまいました。仕事は、市から100%出資してもらい運営している◯◯組合です。 この会社の給料の事で非常に迷ってしまっています。 年明けすぐに出産だし、2月には私と妻の車の車検。 4月には上の子が小学校に入学します。妻は正社員で働いてるので、出産手当金や育児休暇の手当金がもらえますが、私の今の給料ではとても生活できません。夜や休みの日にアルバイトもしていますが、合わせても18万くらいにしかなりません。 そこで以前、登録していた派遣会社に連絡をしてみたら、時給1300円で日勤のみの長期の仕事を紹介してもらいました。残業も月に20~30時間あり、今現在働いてる人の給料は、保険関係を引かれても手取24~26万くらいみたいです。 私は正社員で働いてアルバイトもして月に18万くらいしか稼げないなら、妻が職場復帰するまでは派遣で働いて、その後に正社員でも働けて安定した仕事に就こうかな。と思っています。 一応派遣先にも面接に行き、私の返事待ちの状態で、OKならば来週から仕事になります。 給料は安いけど今は正社員で働けているし、組合なので仕事は一年中安定しています。でも勤続10年目の先輩に聞くと、ボーナスは年間40万くらいだけど、昇給は年に1回。月に3000円くらいしか上がらない。だから勤続10年でも手取15万。この仕事は、独身者や奥さんが良い給料を貰ってる人や、年金受給者がやる仕事だよ。お前みたいなこれから子育てをするような人間がやる仕事ではない。との事でした。 焦って入社してしまった自分が悪いですが、正直、とても生活できません。でも辞めて派遣に行くのは、かなりの勇気が必要です。 派遣は給料は高いけど、いつ契約を切られるか分からない怖さもあります。でも、せめて妻が職場復帰するまで、保育園に預けるまで。と考えています。 正直とても悩んでいます。 アドバイスください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (554/1115)
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
- koumei0530
- ベストアンサー率28% (4/14)
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
お礼
色々な情報ありがとうございます。