- ベストアンサー
生活保護について
19歳で現在妊娠8か月、離婚しました。 今住んでいる所は元旦那が契約できず、私の父名義です。まだ借りたばかりなので解約できず、生活費もなくて困っています。 この場合生活保護を受けることは出来ますでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生活保護は憲法で決まっている ことなので 誰でも申請はできます 役所では申請に来ましたと言いましょう 相談に来ましたというと断られます 申請はだれでもできます 受理するかどうかは国の判断なので 役所の役人風情が決めることではありません 家賃は自分で払っていますか? 父親が払っているのなら その分援助としてみなされ減額されます 住宅扶助以上のところに住んでるのなら引っ越せと指導されますが 強制ではありません わたしも住宅扶助以上のところに住んでますが そもそも親兄弟親戚一同全滅してるので 新しいところの審査は通りません その分保護費が増えるわけではないので 保護費全体から支払わなければなりません 8か月なので動けるうちに申請しておかないと 大変なことになりますから 火曜にも行ってくるといいでしょう 通帳を持っていくことを忘れずに 申請用の書類一式を作成しなければならず 家賃証明に時間がかかりますので 先に家賃(管理費等は別記にしてもらったほうがいいです) を先にメール等でもらっておけば 処理が先に進みます 離婚しているので離婚証明もいるかもしれませんが
その他の回答 (1)
- donguri_boy
- ベストアンサー率28% (653/2293)
今お住いの部屋が該当地域の生保の住宅扶助費より高ければ引っ越しを促されるでしょう。 扶助額内ならば、そのまま住み続けての申請になるでしょう。 ただし、お父上が援助できないかどうかは厳しく問われると思いますよ、賃貸契約の肩代わりをするくらいなので経済面での援助を確認されるでしょう。 まずは役所で相談するのが良い事にはまちがいないですね。