• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親の喧嘩)

親の喧嘩の悩み|大学生としてどう対処すべき?

このQ&Aのポイント
  • 両親の喧嘩が大学生になっても続いており、頭を悩ませています。幼いころから頻繁に喧嘩をしており、その度に怒鳴り声を聞いてきました。しかし、成長した今では口出しすることができず、ただ部屋でじっとしています。
  • 以前、喧嘩の態度に悩んだ私は、親から「子どもなんだから親の間を取り持とうとするべきだ」と怒られてしまいました。それ以来、介入しないことにしていますが、いつか手をあげてしまうのではないかと不安になります。
  • このような状況で、子どもはどのように振舞えば良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.2

こんにちは 両親の喧嘩はいくつになっても子は嫌なものです。 家も家族経営で会社をやっておりまして 経営方針や不景気なので両親が口論すること年中ですが 私も見ていて嫌な感じです。 口出しすれば当たられますし 大体は父がうるさいの一言でどっかに行ってしまいますが 腹の虫がおさまらない母は私に文句や八つ当たりしてきます。 聞き流せる所は聞き流しますが文句が段々と私の至らない所にまで及ぶので そんな時は反論しますが怒りが収まらないと無理ですよね 私も物に当たったり、手が出ないように見張る感じでいます。 質問者様が精神的に苦痛なら110番する事も頭に入れておきましよう 危機的状況になる前に先手は大事かと思います。 ご参考程度に

noname#244454
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変なご家庭の中、苦労されていらっしゃいますね。私も第三者的に見張り役に回れるようになればと思います。特に具体的に回答をくださったため、こちらの方をベストアンサーにさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.4

あなたが仲裁しないとほかにできる人がいません。 ずっとみてきたでしょうから、これからは仲裁したりなだめたりするようになっていったらいいのでは。 家族なんだから家族がけんかして嫌な顔するのは当たり前だというようなことを伝えていいと思います。

noname#244454
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、間に入れるのは自分しかいませんから、私も感情的になりすぎず自分の思いを伝えられるように努めます。

noname#212046
noname#212046
回答No.3

私なら、ケンカしてる親に『いい加減にしてくれ。今までずっとケンカを見てきたから、怖くて仕方ない!』と言います。 子供に長年精神的に苦痛を与えてきたわけですから、我慢する必要はないと思います。 怖くて泣いてしまっても震えてしまっても、きちんと怖いと伝えるべきです。

noname#244454
質問者

お礼

回答ありがとうございます。我慢の必要がないという言葉に私自身すこし安堵感を得てしまいました。お互い落ち着いているときに話しができればと思います

noname#212042
noname#212042
回答No.1

「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」で たとえ子供でも 夫婦喧嘩の時には第三者です・・ 仲裁は 必要無い・・くらいに 思ってても大丈夫です・・

noname#244454
質問者

お礼

回答ありがとうございました。結局親同士には二人なりの理由で口論をしていますから、横から口を挟んで悪化させるのも良くはないことは反省しております。ほどほどに二人の様子を伺うことにします。

関連するQ&A