• ベストアンサー

親と馬が合わず困ってます。

僕は、家と寮を行き来しながら生活をしているんですが、週末家に帰ると月に一度のペースで親とケンカします。別にケンカをしたくてしてるんじゃなくて、親と考え方が全く違う為にケンカを繰り返ししてしまいす。 ケンカをして無い時は、何所にでも居る仲のいい親子何ですが。今年は、受験のため親と受験に付いて話をしていると、考え方が違うために、受験で失敗したら、家を出るように言われました。落ちた事を考えると勉強に集中が出来ず、親とも、全くの冷戦状況のたの、何から手を付ければいいのかが、待ったくわかりません。 やけくそになって、親に、生意気に口答えややる気の無い態度を取って締まったために、火に油を注ぐこと為ってしまいました。 今の状況では、何も出来ません。助かる道を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • granados
  • ベストアンサー率22% (41/182)
回答No.8

NO1です。「お母さん、お父さん今までごめんね、これから僕頑張るからね」これだけの言葉でいいです、たぶんその後言葉は無いでしょう。「暗黙の了解」です、実行して下さいネ。その後みんなで焼き肉食べに行きましょう。

その他の回答 (7)

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.7

あ~青春だなあ~~~(^^) 心配いらないと思いますよ。 理想的な親子関係だと思います♪ 長いつきあいなのですから、それまでの経験で どうしたらいいのかくらいは、わかっているんじゃないですか? ひとに答えを求めない!!! 勉強に関しては・・・ ゆうきゆう氏の著書「ユウキ式逆転発想勉強術ー「勉強したくない!」を活用する」が面白かったですよ。気分転換に読んでみては?

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.6

もう既に寮生活なさってるなら、無理に帰省なさらない事だと思います。相性はどうにもならないものなので・・・私も母と仲が悪いというか、向こうが私を好きくない。

  • Isamu_S
  • ベストアンサー率21% (25/116)
回答No.5

血のつながった親なんでしょう? 変な気遣い不要! 素直に思っていることを言うだけ! 自分で考える!

  • Isamu_S
  • ベストアンサー率21% (25/116)
回答No.4

察するに大学受験を控えた高校生ですね? 我が家は高校生の身の振り方については放任主義(自分で決めな!)です。そして今年は大学受験でした。 私も妻も子供の進路ややり方について特に口出しをせず、子供任せにしていました。たまに聞こえてくる志望校名は、親とすればありがたい学校名ばかり・・・まあこれで受かったらすごいな~くらいに考えていました。結果は全敗、浪人することになりました。 思い起こせば模擬試験の合格判定など、前から合格ラインギリギリとか絶対無理みたいなことが聞こえてきていたので、そのときに志望校のレベルを下げるとか滑り止めを受けるとかの対策をとれば浪人にはならなかったと思っています。 我が家では前述のとおり、まずは己の判断を尊重していたので(アドバイスを求められれば真剣にしますよ)親子とも悔いはないのですが、親としてはやはり高校生の考えること、大人の状況判断とアドバイスが必要であったと思っています。 あなたの親御さんはそれをしてくれているだけです。 家の方針については色々ありますから、あなたが家の息子と同じあやまちを起こさないようにアドバイスしてくれているんですよ!

japan2008
質問者

お礼

貴重な回答ありがとうございます。 今は、親の考え方に付いて行こうと思ってます。 出来れば一つ聞きたい事があるんですが、どの様に謝るのが一番良いでしょうか?回答お願いします。

  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.3

どのように親子の考え方が違うのかはわかりませんが、主に進学のことのようですね。進路に関しては親は自分の意見を押し付けたくなる傾向にあるようです。それはそれだけ子供に期待をしているわけで、子供のほうからいろいろといってみたところでなかなか受け入れてもらえないものです。それはまだ就職していない子供は社会的には未熟で親の責任で進路を決めてあげないといけないと思い込んでいるからだと思います。あなたがご自身を客観的に見つめられておりそのことに自信があるのであればそれをわかってもらうまで説明し続けるしかないと思います。一般社会にでてもそうですが被出資者は出資者からある程度の制約を受け、それが契約という行為になります。親子の関係においても同様のことが言えるのですが親子関係においては親には扶養義務、教育の義務という義務が生じており、子はこの差し伸べられた手をつかむ権利があるため一般的な契約というよりはかなり子を保護した甘い関係になっています。ですからどうしても子は甘えるのが当たり前になってしまっていますがやはりあなたがこれから社会の荒波に出て行く準備として受験というハードルを越えようとしているわけで親への不満もあるでしょうがあなた自身ももう少し大人になれるよう自分を客観的に見つめなおしてみてはいかがですか?一番良い結果はあなたが希望の学校に受かってそこに通い、次のステップに進むことですから不安でしょうが失敗する事を恐れる暇があったら絶対に受かるんだという気持ちで前進すべきだと思います。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

月に一度位のペースなら、まだいい方ではありませんか。 受験についての考え方の違いですが、どちらの方が客観的に見て妥当かと言うのは、第三者に入ってもらったらいかがでしょう。 学校の先生とか、祖父母、親の兄弟等です。 あるいは、この掲示板でも、もう少し具体的な状況を補足してもらえれば、回答がくると思います。

  • granados
  • ベストアンサー率22% (41/182)
回答No.1

ちゃんと理解してるではないですかあなたは、その全て「逆転の発想です」、冷戦状況を打破するにはあなたの「意地」を親孝行に変えるしかありません、この後いろいろ専門家の方々が意見してくれますが素直に行動してください。

japan2008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親孝行に意思を変えます。

関連するQ&A