昇圧器が動作しない場合の保険としてダイオードを検討中です。
昇圧器が動作しない場合の保険としてダイオードを検討中です。
添付画像を参照していただきたいのですが、R1への通電を止めたくないので、昇圧器が壊れたときでも、昇圧されない電圧でなんとか動かしたいのです。
具体的には13.8Vは自動車のオルタネータ、R1はスパークプラグへ通じる端子、昇圧器はANSMANN DCPS 2460,120Wです。
http://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.html?method=getProduct&R=610-6766
お礼
ご指摘受け写真を確認しましたが、自分で言うのもどうですが、これはヒドイ!添付の写真は、ファイル添付の選択肢で「写真を撮影する」を選択したのですが、容量の関係で勝手に圧縮されてしまうんでしょう。撮影時に確認した映像とは大きく異なる事に自分でも驚きでした。 補足コメントではファイル添付できないので、一旦これはクローズします。 適切なご指摘ですから、BAとさせていただきます。