• 締切済み

長女は何をしてもダメ

今年22の女です 私の母は綺麗だけど体の弱い自分の姉と比べられて育ってきました。なので子供の頃から姉が嫌いで気が強く、誰よりも勉強して、誰よりも働いてきたと言います。学校を卒業し、容姿、教養共に問われる職につこうとしましたが、化粧もした事がない、むしろお風呂にも週一でしか入らないような人だったのでその仕事には就けませんでした。その後教養を活かし、学校の先生になれたのに子供相手にヒステリーを起こしすぎて3年で退職。中卒の男と結婚して工場で単純作業のパートをするも、仕事で思いどうりにならないのが嫌で上司に職場の備品を投げつけ一週間でやめ、それからずっと専業主婦です。 そんな母の持論は『長男、長女は気は綺麗で優しいけど出来損ない』『次女は頑張り屋、成功する』です。 母は子供を生んですぐに精神病になり、長女である私だけを恨むようになりました。情緒面に問題がある人なので、暴力や暴言は日常茶飯事でした。私は長女だからと子供の頃から何も与えられなかったし、させてもらえませんでした。得にお洒落をしたり可愛い服を着たいというとキレられます。母が格好に気を使う人が嫌いでだからです。それでも限られた自由の中で精一杯頑張っていました。自分は出来損ないだから頑張らなくちゃいけないと思っていたからです。その反面、妹はいつも努力家で出来る子だと言われなんでも与えられていました。私が出来ない人間なのではなく、母の眼鏡がおかしいのではないかと気づいたのは妹が高校に進学してからです。私よりずっと優秀なはずの妹は、わたしよりずっと偏差値の低い学校にしか受かりませんでした。母は優秀な妹がこんな学校にしか進学できないのは学校の先生が悪いからだと言い張っていましたし、妹は今でも私を馬鹿にし態度をとります。 私は学生時代、アルバイトもダメ、友達と遊ぶのもダメ、バレたら何度も殴られ家族中に責められ学校に行く時間を潰され説教をされるので(妹は全部okです。よく働いていい子だねと言われています)言う事を聞いてしまい、あまり世間を知らずに育ちました。在学中は何とか今の状況から抜け出したくて自力で夢だった東京の企業に内定をいただきました。堅実な母から見るチャラい仕事に見えるような職種です。(本来は私の出身校からその職種につく事も、東京へ出る事も難しかったのですが、在学中の活動を評価していただいたのです。夢も行動力もあったし、とある特定の分野でよく表彰されていたからです。)しかし大人のコミュニケーションの取り方が分からず、世間知らずなため陰湿な虐めに合い、半年で限界が来て実家に戻りました。 『だから言ったでしょう。どこの家も長女はこうなの』と母に言われました。友達も同僚も結局は他人。私のことを一番に考えているのは母なのだから、母の言う事を聞きなさいと言われます。妹は相変わらず私を見下し、自由にやっています。この前は妹に平日の深夜に飲み会で食べ過ぎて歩けないから今から 向かえに来いと言われました。 実家に戻ってからは、夢も希望もなくなり植物のような気持ちで毎日を送っています。仕事も在学中とは全く関係のない仕事で安月給で休みも少なく、やりがいを一切感じません。いっそ遠くに引っ越して転職をしたいのですが、また同じ事の繰り返しになりそうでできません。転職を繰り返せば社会からの信用もなくなります。思えば子供の頃から『君なら出来る』と言ってくれる存在が私は欲しかったのだと思います。でもそんな人は今までもこれからもいないと思います。いくら勉強して成績が良くても私はどこか危なっかしいようです。最近は母からはやく結婚しなさいという話ばかりされます。それが女にとって一番の幸せだからと。私には毎日夫婦喧嘩ばかりで精神病で子供に当たるような母が幸せには見えません。結婚なんてせずに一人で生きたいのですが、やはり長女は何をしてもダメなのでしょうか。黙って適当な男と結婚するしかないのでしょうか。

みんなの回答

  • cute_kumi
  • ベストアンサー率13% (15/114)
回答No.16

とても苦労されてますね。 もちろん、長女がだめとか全くなく、あなたの書いた文面からすごく優しい方かなと想像してますし、すばらしい人だなーとも思います。 そして、あなには人生が楽しいということを今後たくさん経験してもらいたいです。 私は、今の環境から離れたほうがいいと思います。 最初はお金がないかもしれませんが、人生が楽しいと感じる方が大切でお金がなくてもできます。 一人暮らしをして、飲食店などのアルバイトかパートとかしてみるとかどうですか? お客様と接する機会もあるので、人との接し方もなれます。 また、場所にもよりますが賄いも出て食費の足しになる場合もありますよ。 そこから、もう一度人生を始めてみてはいかがでしょう。 そして、人生が楽しいなと感じたら、いろいろとやりたいことや希望も出てくると思います。 がんばってください!

onc8y
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 飲食店のアルバイトは実は学校を卒業するまでの半年間という短い期間でしたが少しだけ経験しました。 スタッフ同士の関わり方は結局最後まで分からずうまく行かずでしたが、お客様との関わり方は分かるようになり、初対面の人とも話せるようになれました。 ミスばかりで全くダメダメでしたが、最初の就職先でうまく行かずに転職活動をしていたときは、またうちで働かないかと声をかけていただけてとても嬉しかったです。(先に内定が決まったのでお断りしましたが…) 長く続けている今の仕事より勉強になる事が多かったので、もっと長い期間やっていたら良かったかもしれない、と思います。

  • Chibi-kko
  • ベストアンサー率39% (93/237)
回答No.15

私も長女です 私は今まで、挫折も多かったけれど、今はそれらの積み重ねの上にいる自分が嫌いじゃありません。仕事も好きだし、お洒落をするのも好き。 同じく長女の従姉は結婚して、可愛い女の子のお母さんです。仕事との両立は大変そうだけど、いつも笑顔でいます。 長男の父はバリバリ仕事をして世界各国を出張、赴任しています。自宅では趣味のロボット作りをしています。 お母様は『どこの家も同じ』とおっしゃいますが、少なくとも我が家は違います まずはご自分のことが好きになれると良いですね 文章から思うのは、『素直』『勇気がでないだけ』『努力家』、、、 就職が本来なら難しい企業に入れたのは、企業が在学中のあなたの頑張りを認めたからです。まだ出会っていないだけで、他にもあなたをみとめてくれるところはたくさんあるはずです。 まだ22歳。なんだってできます 考えても見て下さい。大学に行った人なら同じ歳でようやく社会人を始めるところです どうか何年も経ってから『あのとき一歩踏み出していれば…』と後悔することの無いように、、、 今までのようにお母様の言いなり・予言通り生きるのではなく、これからはあなたの選んだ人生を歩んで下さい ご活躍、ご成功をお祈りしています

onc8y
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 後悔のない選択をしようと思います。

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (544/1091)
回答No.14

長男長女・次男次女の気質とか、血液型占いとか、当たってるトコロとそうではないところがあるように、性格や生き方は人それぞれで、ひとくくりには考えるのは間違っていると断言します。ただ、次男次女は身近に『お手本』があるので、『失敗が少ない』『要領が良い』というのは合っていると思います。 長男長女に特異的にあるのは『責任感が強い事』かと思います。そういう意味で、いろんな面で疲れていませんか? 現に、このご質問の回答にだって、即座に丁寧にお礼をされています。これは回答者にとって、すごく嬉しいことです。一方で、見ず知らずの貴方に沢山の方が助言をしているということは、貴方を心配して、応援している人がたくさん居るということです。 妹さんの言動は、お姉さんに対する『甘え』のようにも思えます。信頼しているからこその、子どもっぽい甘え。年上からしてみると見下しているように見えるかもしれませんが、対等にしていたいとか憧れ的なものかと。 辛い幼少時代を過ごされたようですが、人の道を外れることなく、よく耐えましたね。コミュニケーション技術とか世間知らずなのは、一般社会に出た人は皆、学生時代と勝手が違うので、わからないモノです。職場での陰湿なイジメは、運が悪かったとしか言いようがありません。社会的な対人関係の持ち方は、社会に出ないとわからないモノです。職場に、お手本になるような先輩がいれば良かったのですが、ね。 結論、長女だから何をしてもダメって事はありません。結婚せずに一人で生きたいと思われるのならば、それで良いでしょう。適当な男とのご結婚は、お母様から「それ見たことか」と言わしめるようなモノなので、是が非とも辞めておきましょう。でも、貴方が「この人だ!」と思ってご結婚されて授かったお子様は、きっと心から愛される幸せなお子さんだと思います。幼少期に様々な辛い体験をされている方は、その事柄を反面教師としてとらえることが出来ていて『本当の優しさ』を知っている人だからです。

onc8y
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。

回答No.13

やりたい仕事を見つけて転職するのがまずは第一歩ではないでしょうか? だんだんと大人のコミュニケーションの取り方もわかってくるでしょうし、視野も広がります。 転職を繰り返すと信用がなくなるといわれますが、履歴書に馬鹿正直に転職経歴を書かなくてもよくないですか?就職先はわざわざ前の会社にどれだけいたかなんて調べませんよね。 結婚は子供を産みたいか、専業主婦になりたいか、運命か目的がないと失敗しますよ。亭主関白だったらどうします?いいことないですよ。

onc8y
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.12

共依存状態ですね。 家族全体です。 あなたは家族の洗脳にあい、そしてあなたも自分自身で家族の「スケープゴート」になってしまっている状態。 「帰れるところがある」とおもって帰ってきても、状況はかわりません。 「帰れるところはない、自分で道を切り開かないと」というくらいの気持ちで家を離れ、自活してみてはいかがでしょうか。 私は長女ですが(結婚もまだしてませんが)幸せに生きてますよ。

onc8y
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。

noname#212796
noname#212796
回答No.11

お母様に違和感を覚えるなら、あなたは前向きに生きるよう努力すれば良いのではないでしょうか。 親も人間なので完璧ではありません。 私は兄はまあそこそこできの良い子(大学も大方、誰でも聞いたことのある大学です) 私はお兄ちゃんに比べ・・・と言われて育ちました。勉強もしないし出来なかったので、小学校から大学までの一環校に通いました。 親に劣って見られていると解っていましたが事実でしたし、父が時折、「お兄ちゃんはコツコツ頑張ってるでしょ、あなたがお兄ちゃんと同じくらい頑張ったら、あなたの方が頭は良いよ」と救いの手を 差し伸べてくれていたことを数十年経った今も覚えています。 また、今春、息子が国立大学に合格したのですが、父から見れば孫ですね。「○○ちゃんも小さい時から勉強を頑張ったね。けれど、その裏でママのサポートがあったから頑張れたことをよく覚えておきなさい。」私には 「よく、がんばったな」と声をかけてくれました。 両親に、お兄ちゃんばかり優等生扱いで、私は黙ってきたけど辛いと訴えたこともあります。 が、自分なりに両親がお金のかかる私学一環校へ行かせてくれたのも愛情と捉えるよう思うように なりました。 お母様は関係なく、あなたが前向きに生きるしか、明るい将来はないのではないでしょうか。 お母様の呪縛のようなものから、そろそろ解かれてはいかがでしょう。

onc8y
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 夢に縋りついていた学生時代は前向きでした。 私は家族に負けないと心に決めていました。 解こうと足掻くほど事態が悪化していきます。

回答No.10

あなたとあなたの家庭の話で、一般化するのは間違いです。 長女は、どちらかというと妹など兄弟の面倒をみるので、家督が関係ない場合、好まれることもあります。ただ、親が付いてくる場合は。 あと、あなた自身のことについては、あなたにしか分かりません。あなたが自分がダメだと思うのなら、ダメなのでしょう。 私の見聞きした範囲では、兄弟のめんどうをみている長女に悪い人はいませんでした。ただ、年上をかさにきて権威を作っている人にろくな人はいません。 そのような人の妹弟は、対人関係が上手い人が多いと思います。 ご質問文を見る限りあなたに当てはまってはいないと思いますが。

onc8y
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 本文には書いていませんが妹は元不登校です うちには当てはまっていないようです。

回答No.9

Q1、やはり長女は何をしてもダメなのでしょうか? A1、その答えは、ネット上には転がっていませんよ。  その答えは、現実社会にあります。問題は、それは過去と今とを様々に解釈したって見つかるもんではありません。 問題は、それは過去と今とを手を変え品を変えて愚痴っても発見できません。その答えは、唯一、自らが働いて報酬を得る労働の積み重ねの果てに手にするもの。  まあ、「解釈と愚痴ではなく実践の中にこそ真理性が存在する」ってのは教養としては十二分に承知の筈。でも、でも、実践できてこそ教養の価値があるってもんです。 >やはり長女は・・・  この表現は、「やはりすべての長女は・・・」とすべてを付けても付けなくても明らかに全称的なそれです。ですから、「人生色々、長女も色々」ですので質問としては不適当ですよ。 >やはり長女の私は・・・    このように訂正すれば、それは単人的表現になりますのでOK。さすれば、「頭では判っていても実践が伴わない」という質問者固有の性格的な弱点が浮上してきます。 Q2、黙って適当な男と結婚するしかないのでしょうか? A2、まあ、してみるのも面白い。  「適当な男」ってのが、どれほどに適当か?それが問題なだけです。 祈、適当男との出会い!

onc8y
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 どうしても恋愛に興味が持てません

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.8

自分の幼少期の鬱憤からくる持論で、自分の長女をそのように育ててしまった母親、ということなのでしょう。質問者さんからすると、理不尽でしょうが・・・。 少しずつでいいので、家の外に理解者を増やして、出来ればその家から離れたほうがいいように思います。自分のことだけ、考えてみてはどうでしょうか。

onc8y
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。

回答No.7

ずいぶんと苦労をなさっていますね。 >私には毎日夫婦喧嘩ばかりで精神病で子供に当たるような母が幸せには見えません。結婚なんてせずに一人で生きたいのですが、 お母さまと質問者さまは別です。 お気づきの通り、大人のつきあいかたができれば解決する問題です。 >やはり長女は何をしてもダメなのでしょうか。 長女長男というような生まれながらの属性(あとから変えられない)にコンプレックスを感じていたら始まらないので、できる限り無視しましょう。親から子への言葉とはいえ、これ以上言えばハラスメントだと思います。 まずは小さな目標として、ちょっとだけ離れたところに移住し、なんとか生活できるようになることを考えていけばいいんじゃないでしょうか。結婚は無理してしなくていいと思います。 心の癖(親からかけられ続けた言葉でついてしまった癖でも、そうでなくても)は「認知行動療法」とう考え方を取り入れると少し処理しやすくなるかもしれません。 http://mh.cbtjp.net/cbt/

onc8y
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 認知行動療法には少し興味があったので、取り入れてみようと思います。

関連するQ&A