- ベストアンサー
世帯分離について
介護施設の利用料金を安くするため、世帯分離を考えています。つまり住民票は別々。 これで例えば、介護施設利用料金は安くなったけど、なにか他の事でデメリットはありますか。 例えば、健康保険料の支払いは私の扶養に入れていれば払わなくてすむが、世帯分離したら入れることはできないとか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正に健康保険料の問題はその通りです。が、お年は? 75歳以上なら後期高齢者医療だから元々保険料は発生しています。また世帯が課税の為保険料減免がありません。これが「4月以降より」世帯分離の効力により減額が適用されます(課税か否かは1/1現在で判定するから今分離しても年度末迄は課税世帯扱い)。 これは国保の場合も同様ですが、国保の退職医療になると3割から2割に減額されます(課税世帯だと3割だが世帯分離が効くと考えます)。 国民年金は世帯単位で免除の可否を判定しますが60歳超の任意加入だと免除不可(任意加入は脱退で支払いを止められるから)。
補足
現在82歳です。介護施設に入るので、そのために利用額を減らすため世帯分離をします。どうでしょうか。世帯分離をすると親は非課税になるのですが。デメリットが大きいでしょうか。また、分離するともう元にはもどれないでしょうか。