• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親族との付き合い)

親族との付き合い方についての迷い

このQ&Aのポイント
  • 私のダンナの親族と私の実家との付き合い方が違いすぎて迷っています。どうすれば良いか意見を聞かせてください。
  • 私の伯父叔母からはお祝いや年賀状などがあり、交流もありますが、ダンナの親族からはそれらがなく、ほとんど連絡もありません。亡くなるまで会わないままでいいのでしょうか。
  • 義父との関係もあまり良くなく、伯父からは悪いと聞きましたが、義父は見舞いもいらないと言っています。このままの状況で良いのかどうか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

叔父叔母(伯父伯母)から見ると僕は甥で妻は姪ですよね。 我家では僕も妻も親戚から来る年賀状の数は1~2通程度です。 長年年賀状のやり取りをしているからだけの理由で、相手が出し てくれるから出すだけの理由です。 基本は世帯主の名で代表で出します。僕らも親交が深いから出し たいと言えば、親は出すなとは言いません。 電話も甥や姪の方にはかかって来ません。それは親がいるからで す。親の方に用件があるから電話をして来る訳で、僕らには用事 はないので電話をする必要は無いからです。用があれば親では無 く僕らにかかって来ます。 叔父叔母(伯父伯母)の容体が悪い場合、これも直接僕らに電話 が来る事はありません。親を通して内容が伝えられています。 見舞いですが、基本的には親がします。僕らもついでにと言えば 親が肩代わりをして持参しています。 ただ昔から個人的に付き合いがある場合は、親に電話はしますが 僕らにも電話が来ます。普通は親に連絡があるだけです。 我家と我家の親戚の間で、病気見舞い、御祝、御香典等の金額は どうするか、誰が出席または参列するかは事前に取り決めがされ ています。そのため金額が少ないとか、どうして夫婦で来なかっ たのかと言うトラブルは今日まで起きた事がありません。 妻の実家の事は分かりません。多分我家とは行い方も考え方も違 うと思います。妻は僕の元に嫁いだ身ですから、妻の実家の事は 考えず、嫁ぎ先の決まりを守っています。 貴女の実家では薄情者と言われるでしょうが、貴女が嫁いだ先の 決め事を優先させるべきですから、貴女の実家がこうだからと言 うのは考えないようにした方が良いでしょう。

show1968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、嫁いだ以上は嫁ぎ先のルールにのっとればいいのですね。 義父が車がない事、お金に余裕がない事、 見舞いに行くのが、簡単ではない事を承知の上の連絡ですし、 義父も見舞いに行きたいわけではないようなので、 聞かなかった事にします。

その他の回答 (6)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.7

むこうが見舞いがいらなくて、年賀状などの挨拶もない場合はそっちの付き合い方にあわせていいんじゃないですか。 向こうはあまり接触したくないんでしょうね。 あなたの親族は「よその家」だと思ってるんでしょう。

show1968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。多分接触したくないんでしょう。 義祖母の法事を全部やらなくてもだれも何も言ってこない 身内なので・・・ いろいろご意見聞けて、納得しました。

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.6

今時風にメールアドレスをたずねて、そこに写真を送るくらいなら新しい提案とてしてもいいんじゃないでしょうか。

show1968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃることわかります。 が、以前交流を試みてもそれっきり・・・なので 多分無理でしょう。

回答No.5

交流のあるなしは、話をききながら相手にあわせるしかないんじゃないでしょうか。 ただ、はじめのうちに相手の負担にならないように交流を試してみるはいいんじゃないでしょうか。

show1968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。交流というのは相手があっての事ですもんね。 交流は・・・試みた事があるんですが、 その場で終わって続きませんでしたので、 向こうにその気がないと思いますね。

noname#230252
noname#230252
回答No.4

物の見方、考え方だと思います。 私も質問者様と似たような感じで、夫は男二人兄弟なので、姑さんもサバサバしてます。 夫は、「身内への賀状などは要らない」という考えでしたが、私は「そうはいかない」と思い、毎年だしていたら、だんだん面倒になってきました^^ (付き合い事体がないので) 最初からやめとけばよかった・・と後悔してます。 また、夫の親戚も多く、誰かが入院するたびに「見舞いに行って」と言われるのも苦痛で、ここ最近はいろいろ理由を付けてお断りしています。 (今まで割と献身的に接してきたので、期待されてます^^) 自分の身内ならともかく、相手の身内との付き合いは結構大変なので、なければないで、すっきりしていていいと思いますよ。 別にどう思われようが、付き合い事体ないのですから、あまり考え込む必要はないと思います。

show1968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 身内との付き合い方もやはりいろいろなんですね。 このまま楽をさせて頂くことにします。

  • chirakuma
  • ベストアンサー率58% (253/430)
回答No.2

親交はお互いが歩み寄らないと成立しないので放置で良いかなと思います。 特に交流のマナーはキチンと親から子へ受け継いでいかないと絶えてしまうものです。何もしないのが一番楽ですからね・・・。 しかし何かあったときに助けてくれるのは身近な人です。 個人的には親族のつながりは堅いものだと思いますので、是非お子さんがいらっしゃいましたら親族間の交流はちゃんとするようにと教えてあげてください。

show1968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。子どもには伝えていきたいと思います。

  • 8shi8
  • ベストアンサー率32% (90/274)
回答No.1

義理の父と親族の間で過去に問題があったのかも知れませんね 私も疎遠になっている特定の親族があったりします 一度、旦那様に理由を聞いてみては如何でしょうか? ある意味悩んでもしょうがない事ではあったりします

show1968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 疎遠になっている理由は、お金じゃないかと予想する程度しか ダンナにもわかりません。 見舞いについては、義父が行かなければ、行かないとのことです。

関連するQ&A