- 締切済み
国交省のボンドアース線太さの根拠、計算方法について
国交省標準仕様書によると ボンド線の太さ選定として 配線用遮断機等の定格電流100A以下:2.0mm以上 225A以下:5.5sq以上、600A以下:14sq以上となっていますが この根拠と計算方法を教えて下さい。 内線規程『1350-3表』の接地線太さより細いので根拠が知りたいです。 ちなみに、動力トランスのB種接地線の太さを求める計算式で計算すると 上記国交省の太さに当てはまります。(ボンド線の太さが3パターンしかないので何とも言えませんが...)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1158/2452)
回答No.1
お礼
ご回答頂き有難うございます。 回答者様の仰る事は私も認識しているのですが 今回の質問は あくまで質問に書いてある国交省のボンド線太さの計算根拠が知りたいのです。