• ベストアンサー

きれいな水だと作物も美味しくなる?

きれいな水で育てたコメです。のようにかかれた商品は時々みかけますが、実際にきれいな水だと作物は美味しく育つのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.4

農家です。 川の上流付近はきれいなはずですが、実際には中途半端に中流から分けた水路の水を使用する田んぼは、土が肥えています。 最近、ある作物を栽培する企業に田を貸していますが、川の上流付近にある田では土が肥えていないため窒素、リン酸が少なく、育ちが非常に悪いようです。 単純に水のきれいな上流付近の田で、同様に育てようとすると、肥料のコストが増大します。そのような田では、有機物の割合が低下し、短期間のペースで土壌改良が必要となってきます。 生活排水が良いとは限りませんがある程度寄与しているはずです。また、山から流れてくる有機物が下流に行くほど集積されて増えるため、これも土壌を肥えさせる重要な要因となっています。 日本の農業を支えている肥料は、主に中国等からの輸入に頼っており、限りある資源となっています。これがストップすると、日本の農作物は江戸時代の生産量まで下がり、現在の大量生産は成り立たなくなります。それほど重要なのです。

rinlovez
質問者

お礼

農家目線の意見ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

その通りです。ただ綺麗な水だけじゃ美味しいコメは出来ませんが。

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.5

源流に近ければ、普通は標高が高い。 すると気温の日較差が大きい。 おいしいお米が出来る。 という一面はあると思います。 また、家庭排水がない場合は安心できます。 不要な農薬が流れ込む心配もありません。 肥料分は足せば良いのです。 用水から何かの成分を引くことは出来ません。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 植物は水の中の成分を吸収し、集積しますからね。例えば、食紅を混ぜた水を吸わせた植物は、葉や茎が赤っぽくなりますよ。  水が妙な味の成分を含んでいれば、米もその味に染まります。水が放射能を含んでいれば、その水で作った米は放射線を発するようになると思いますよ。  ホントの水だけで育てば、本来の米(コシヒカリならコシヒカリ、あきたこまちならあきたこまち)の味になるはずです。が、それを「おいしい」と思うかどうかは分かりません。好みが大きく影響するのではないでしょうか。  どんなに綺麗な水で育てたものでも、子供にピーマンを食べさせたら吐き出すと思います。  ちなみに、「日本の美人の産地」と言われる所は「水がいい」と言われています。

rinlovez
質問者

お礼

たしかに成分が吸われるので味にも影響ありそうです。

noname#214885
noname#214885
回答No.2

道に生えてる雑草を食べる気になると気になります。 ドブの脇に生えてる草よりは綺麗な小川のほとりから採取したいです。 同じ雑草でも道端と畑の周りでは育ちが違います。 土壌で植物は変わってくるので水分の清潔さより栄養でしょうね。 味は違うのかというと水では変わりません。 しかし栽培種の野菜と天然の野菜では明らかに味が違います。 それは育ち方のせいです。 農家の手入れが施されてる方が重要で、糞尿で肥やしても美味しく育ちます。 お米の場合は水田ですので水質鑑定が入ります。 その基準が優良であるとされているだけで安全性を約束するものです。 味の事までは含まれていません。 でも育ちが良ければ当然美味しいと思います。

rinlovez
質問者

お礼

たしかに水で栄養が大切ですね!水より育て方も味に関係しそうですね

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.1

 味が良いという意味ではなく、安全・安心という意味での表示ではないでしょうか。汚い水で育てたお米だと、何だか変な成分が含まれていそうで、安心して食べられません。変なものが含まれていないという意味では、美味しいお米なのかもしれませんね。

関連するQ&A