- ベストアンサー
児童養護施設での対応について
以下のような児童養護施設での9歳女児への対応について、どの点が不適切だったかアドバイスを頂ければと思います。 {対話記録} G:子ども I:職員 ※施設の行事の出し物の練習が始まる際にGはおなかが痛い」と一人、ベッドの中で泣いてる。 I1:そろそろ練習が始まるよ。 G2:(黙って毛布にくるまって泣いている。) I2:どうしたの? G2:だって、おなかが痛いんだもん。 I3:じやあ、それをみんなに言っておかないと。みんな待っているよ。 G3:(黙っている) I4:さっきまであんなに騒いでいたのに、急にどうしたんだろうね。 G4:だって、急に痛くなったんだもん。 I5:薬の飲む?持ってこようか? G5:いらない! I6:でも、泣くくらい痛いんだったら飲んでおいた方がいいと思うよ。 G6:大丈夫だってば! I7:そんなに言うんだったら、無理にとは言わないけど。 G7:(黙ったまま。すでに泣きやんでいるが毛布からは顔を出そうとしない。) I8:じやあ、少し榛になってて。みんなには私から言っておくから。練習に行ってくるね。 G8:(黙ったまま) (グループの練習後、IがGの様子を見に戻るとベッドで漫画を読んでいる。) I9:もう大丈夫なの? G9:(気まずそうに、顔を合わさないように漫画に見入っている。) I1O:練習は終わったよ。次はでれるといいね。 G1O:(黙って漫画を見ている。) I11:次の棟習は大丈夫かな? G11:(突然泣き出す。) I12:大変だったり難しかったりするなら、それを言わないとみんなにはわからないよ。 G12:(しくしく泣いている。) I13:もしrいやだなJつて患って、それでどこかが痛くなるなら、体の病気じやないんじやないの。 G13:(しくしくと泣き続ける) (その後Gはしばらく泣き続け、そのまま寝入ってしまう。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私も以前養護施設で働いていました。一番良いのは面倒見の良いお姉さんやリーダー的な位置にいる同世代の子に誘って貰ったり少数のグループでの個人練習などは無理なのでしょうか? 施設という環境から個人にずっとつくわけにはいかないかと思いますが最初だけでもやろうという気にさせれば楽しみを少しずつ見つけていくんじゃないかなと思います。 飽くまでも客観的意見ですのでひとつの案としてお考えになって頂ければと思います。
その他の回答 (1)
- machi-maru-maru
- ベストアンサー率27% (88/323)
すいません何の知識も無い一般人ですが率直な疑問です。 このお子さんはどうして練習に出たくなかったのでしょうか? 行事の出し物を練習してても上手にこなせないので皆についていけず練習に参加するのが嫌なのでしょうか? お友達との関係はどうでしょうか? 施設行事は普段離れているご家族に対して発表会のような感じで披露するのでしょうか?(その場合その子のご家族は参加されるのでしょうか?) 集団活動を遂行できない何かがお子さんの心の中にあるように思います。 あからさまに心の問題じゃないかとつきつけるのも子供さんからは「問い詰められている」ように感じ何も言えなくなるのではないかと思いますよ。 勝手な意見で申し訳ありません。
お礼
ご返事ありがとうございます。 >>あからさまに心の問題じゃないかとつきつけるのも子供さんからは「問い詰められている」ように感じ何も言えなくなる 確かにその通りだと感じます。 >>行事の出し物を練習してても上手にこなせないので皆についていけず練習に参加するのが嫌なのでしょうか? についての補足ですが、おしゃる通りの状況です。
お礼
参考になりました。ありがとうございます。