- ベストアンサー
Windows10とUSB3
最近USB3チップとドライバがWindows10に適合しないという噂を耳にします。当方のWin7マシンもギガバイトのMBがルネサス製USB3チップを搭載しています。 USB3を装備しているPCにWindows10アップグレードした経験をお持ちの方にお聞きしたいのですが、うまく行きましたでしょうか? それとも問題が起きたでしょうか? その回避はどうされたでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
経験者から報告します。以前ここでアドバイスをいただきました。 Windows7のノートPCをWindows10にメーカーサポート外(自己責任)でアップグレードしました。その結果、USB3.0ポートに接続したリムーバブルメディアの認識、読み書き自体は行えるのですが、安全な取り外しが不可能です。高速スタートアップ機能を無効にしたうえで、PCの電源を切った状態で脱着をすれば問題は起こりませんが、面倒です。 以上のような問題がおきるのはチップセットが関わっているはずです。あなたのPCのチップセットがUSB3.0を直接サポートしている場合は不具合は起こりにくいでしょう。チップセットがUSB2.0までしかサポートしておらず、別途USB3.0の専用チップが組み込まれている場合、この専門チップに適切なドライバが用意できない場合に上記の現象がおこるようです。このドライバの調達は困難で、メーカーサポート外だと無理なようです。自作は経験がないのでわかりませんが、簡単そうではないようです。一回Win10で実験されてみて、不具合が致命的か我慢できるレベルなのかを見極めるとよいでしょう。Windows7に戻せるバックアップは必ずお願いします。 また、Win7と8.1や10の間でリムーバブルメディアを共有する場合は高速スタートアップは必ず無効にしてください。これをやらないとデータが高確率で破損します。(これは不具合ではなく、高速スタートアップという機能の特性です。)
その他の回答 (2)
- xxxx__xxxx
- ベストアンサー率25% (34/134)
私は8.1から10にあげ、略見極めが付いた時点で、クリーンインストールしました。 要するに(7も8も)関係なく(足を引っ張られる悪条件を避ける為) デバイスマネージヤーを見ると、下の↓でUSB3が動いています。 USBXHCl.sys --- ドライバーと言うのは、大雑把に言えば、(デバイスを動かす、下請け的soft) 1..1の頃もそうでしたが、マザーボード一体では無い(いわゆる、後つけの)デバイスは(標準仕様ではなく、そのメーカー独自の)解釈による機器が殆どで、2.x←の時にも外付けusbには問題が出る話は五万とありました。 スタンダートで無いUSB3(ハード部分が)へ、USBXHCl.sys←を充てても動かないか(不具合に見舞われて当然)だと思いますが。 --- 今回、microsoftは、普及を焦った為、ユーザー無視に近い方法で誰でも、ウエルカム的推進で進めその為(特に初期の7の機能では、8系や10は)無理なのを承知でUPgradeを奨励する、暴挙に近い手法で、ユーザー泣かせの推進はm'sの名を辱めている事に気付いて無い様です。 ----
- Safe_Mode
- ベストアンサー率48% (1329/2725)
こんな話なのかと思いますけど… http://freesoft.tvbok.com/win10/general/usb30.html >USB3を装備しているPCにWindows10アップグレードした経験 Windows7⇒Windows10にアップグレードした経験はないですね。 Windows8.1⇒Windows10にアップグレードしたところではUSB3.0ドライバーに対する問題は無かったですね。
お礼
有り難うございます。 8なら大丈夫ですか。7でもマイクロソフト標準のドライバに変えればいいのですか。参考になりました。
お礼
有り難うございます。 当方自作でMBはギガバイトです。NEC製(その後ルネサスに変わった)のUSB3チップを搭載しています。Windows Updateで(と思われる)ドライバーのバージョンアップを奨められ、ダウンロードしてインストールしました。それで今はルネサスのドライバーに変わっています。マイクロソフトがサードパーティのデバイスをUpdateの対象にしてくれたので驚きました。お説の通りなら大丈夫のようですね。