• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:異種格闘技戦の事例)

異種格闘技戦の事例を知りたい!最強のボクサーとプロレスラーの対決は?

このQ&Aのポイント
  • 異種格闘技戦の事例を知りたいという質問です。最強のボクサーと最強のプロレスラーが対決した場合、どのような戦いが展開されるのか、興味があります。
  • ボクサーとプロレスラーの異種格闘技戦では、ボクサーは相手の掴みを避けて短い距離からパンチを繰り出す戦略を取ります。一方、プロレスラーは相手のパンチをかわしつつ、掴みを仕掛けるタイミングを狙います。
  • 異種格闘技戦では、ボクサーとプロレスラーの異なる戦術や技術がぶつかり合うため、予測困難な試合展開となります。ルールによって制限がある場合もありますので、実際の事例ではそのルールや制約に注目することも重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.1

有名なのは、アントニオ猪木vsモハメド・アリの一戦ですね。ボクサーのアリに対して猪木は寝っ転がったままひたすらローキックをくり返しただけなのでこの試合を報じたNHKのニュース番組のキャスターは「茶番」とこき下ろしました。 猪木・アリ戦もそうですがこういう試合はノンタイトル即ち「花相撲」であることが一般的なので、試合というより興行という面が強くつまりどっちが勝つか事前に決まっていることも少なくないそうです。ちなみに猪木・アリ戦には諸説ある(猪木本人を始め関係者が口を割りませんので)のですが、ガチ説の中では「アリ側は花相撲だと思ってどっちが勝つのかと聞いてきたところを猪木側がガチだと返事をしたのでそんな無茶ができるか(ボクサーは受身をとれないので本気で投げられたら危険)と激怒して猪木側を立ち会わせないでバンデージを巻いたため「中に何が仕込まれているか分からない(猪木が殴られたらガチで死ぬかもしれない)」となったので猪木はあの戦法になった、というのもあるようです。 K-1が人気だったときにプロレスラーがK-1に参戦したことが何度かあったはずですが、K-1(キックボクシング)ルールならそれに慣れているK-1選手側が有利なのは当たり前で、プロレスラーはみなあっけなくやられて、かえってプロレスの人気を落としたってことがありましたね。あと、誰と誰の試合だったか覚えていませんが、誰かK-1の選手と総合格闘技の選手が総合ルールで戦ったときに総合側の選手が猪木みたいにやたらと寝っ転がってショッパイ試合だったことがありました。 当時ときどき立ち技系選手vs寝技系選手の試合があったと思いますが、「寝技系選手のタックルを見切れれば立ち技系選手の勝ち、上手くタックルして寝技に持ち込めれば寝技系選手の勝ち」だったように思います。どっちの技術が勝つというより、純粋に格闘家として強いほうが勝つという感じだったと思います。また相手の得意な分野に立たないために猪木・アリ戦のように相手の長所を潰す戦い方になり、結果見る方としては甚だショッパイ内容になるということもしばしば。結局異種格闘戦は一過性のブームで終わったように思います。

moritaroh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「純粋に格闘家として強いほうが勝つ」…結論的にはやはりそうですね。 やはりルールに則っているからこその格闘技であり、無制限であればただの喧嘩になってしまう… ルールの存在が、ある種、非文明的かつ感情的な「喧嘩」を、合理的で清々しい「格闘技」にしているのだな、と感じました。

関連するQ&A