- ベストアンサー
中学2年数学で分からないところがあります
95本の鉛筆がある。この鉛筆をあるクラスの生徒26に配る。男子に一人3本ずつ 女子に一人4本ずつ鉛筆を配ると2本余った。このとき男子と女子の数を求めなさい。 という問題ですが、答えは男子11人女子15人になります。 しかし、私が計算すると男子15人女子11人になってしまったのですが 正しい求め方を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
> 95本の鉛筆がある。この鉛筆をあるクラスの生徒26に配る。男子に一人3本ずつ > 女子に一人4本ずつ鉛筆を配ると2本余った。このとき男子と女子の数を求めなさい。 中学数学ですと文字変数は使ってよさそうですね。 男子がx人、女子がy人いるとします。すると、次の式が成り立ちます。 x+y=26 ―(1) ←クラスの生徒数が26人だから 3x+4y=95-2 ―(2) ←95本を男子1人当たり3本、女子1人当たり4本配って2本余ったから いろいろ解き方はありますが、例えば、(1)から「y=26-x」と計算できます。これを(2)に代入してみます。 3x+4y=95-2 ∴3x+4(26-x)=93 ∴3x+4×26-4x=93 ∴-x+104=93 ∴-x=-11 ∴x=11 男子は11人です。このxを(1)に代入してみます。 x+y=26 ∴11+y=26 ∴y=15 女子は15人となります。模範解答通りになります。 > しかし、私が計算すると男子15人女子11人になってしまったのですが 解き方を詳しくお聞きしないと、どうしてそうなってしまったかは、ちょっと分かりかねます。変数で解いた場合の単純ミスだと、どの変数が何を表すものだったかを、最後に混乱したときでしょうか。
その他の回答 (3)
昔の鶴亀算です。 全員が男子だとすると、必要な鉛筆の数は、 3*26=78本 全員が女子だとすると、必要な鉛筆の数は、 4*26=104本 女子と男子の1人当たりの鉛筆の本数の差は、4-3=1本 必要な鉛筆の数は、95-2=93本 考え方(1) 男子と女子が同人数入れ替わると、全員が男子だとした場合に必要な鉛筆の数に比べて、 93-78=15本の鉛筆が多く必要になるので、 女子の数は15/1=15人(分母の1=4-3) 男子の数は26-15=11人 考え方(2) 男子と女子が同人数入れ替わると、全員が女子だとした場合に必要な鉛筆の数に比べて、 104-93=11本の鉛筆が少なくて済むので、 男子の数は11/1=11人(分母の1=4-3) 女子の数は26-11=15人 なお、当然のことながら、考え方(1)と考え方(2)の答えは一致します。
男子、女子の人数をそれぞれ、x, yとします。 x+y=26, 3x+4y=95-2 が題意です。これを解いて、(x, y)=(11, 15) を得ます。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
26人に3本ずつ配ると78本。 95-2-78=15が女子。