• 締切済み

「活動すれば活動するほど元気が出る」は本当?

こんにちは。 タイトルに書いた、「活動すれば活動するほど元気が出る」という考えについて、皆さんに質問したいです。 前向きに生きる、といった風に検索するとこの考えがよく出てきますが、 皆さんは活動すれば活動するほど元気が出ますか? 私は、活動(仕事)すれば活動するほど疲れて、疲れきって動けなくなって、休んで元気が出て、また活動して…を繰り返しています。 活動すれば活動するほど元気が出るならそれに越したことはないと思うのですが、私にはどう考えても無理だと思えてなりません。 この考えは本当なのでしょうか? また、誰でもそんな風になれるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.6

外交的な傾向のある人は、活動すれば活動するほど元気が出る。 内向的な傾向のある人は、活動(仕事)すれば活動するほど疲れて、疲れきって動けなくなって、休んで元気が出る。 というコラムをこの前読みました。

参考URL:
http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/23/introverts-signs-am-i-introverted_n_3802643.html
noname#243105
質問者

お礼

お礼差し上げておらず申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございました。 なるほど、人によって違うんですね。

noname#213191
noname#213191
回答No.5

いや 活動すればするほど疲れる。 私もそう思います。 肉体的には。 ただ精神的には やる気が湧くし充実し意欲が持てると思います。

noname#243105
質問者

お礼

お礼差し上げておらず申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.4

じじいです。 >活動すれば活動するほど元気が出るならそれに越したことはないと思うのですが、私にはどう考えても無理だと思えてなりません。 それは、普段の運動量が少ないせいですよ。 >また、誰でもそんな風になれるものなのでしょうか? 自分の中に運動量を溜める水瓶があるとします。 あなたの場合、その水瓶が小さいので直ぐ空になり、疲れきって動けなくなるのです。 その水瓶の量を大きくするには、時々限界を越える事が大事です。 あなたの場合空になった時に動けなくなるから、水瓶もちっとも大きくならないのです。 >活動すれば活動するほど元気が出るならそれに越したことはないと思うのですが、私にはどう考えても無理だと思えてなりません。 注ぐ水瓶が大きければ、その分傾けた時の水量が大きい。 それに従い、活動に元気(弾み)が出て来るというわけだ。

noname#243105
質問者

お礼

お礼差し上げておらず申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

活動内容に拠る、という点と、出てくる元気の種類、という2点を明確にしなければならないでしょう。 質問主さんの仰る“活動(仕事)すれば活動するほど疲れて、疲れきって動けなくなって”というお話は、活動内容が「好きでやっている種類のものではない仕事」であり、その活動によって「心身ともに疲弊する」ということだと思います。 例えばこれが質問主さんの仰るところの仕事ではなく、質問主さんが時間を忘れてしまうくらい大変好きな種類のスポーツであったり何某かの趣味であったりしたらどうなるでしょう? そういうものであればやればやるだけ身体は多少疲弊したとしても精神的には大きな充足感を得られて益々次はあれをしたいこれをしたい、というように元気になっていくのではないでしょうか。 そしてここでちょっと怖い話ですが、自分が嫌々やっていた仕事をある種の洗脳で物凄く好きなことであると置き換えたとします。 そうすると、「活動すれば活動するほど元気が出る」という状態になるのもあながち嘘では無くなって来そうですよね。 質問主さんが検索して辿り付いたと仰るところのものは、端的に言ってこのある種の洗脳によるポジティブな思考への自己改革を行いましょう、ということが書いてあったのではないでしょうか。

noname#243105
質問者

お礼

お礼差し上げておらず申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございました。 洗脳じみていると考えると怖いですね…

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

私にとっては本当です。 活動には自分の意思が入ります。感じて判断して頭を使い次の行動を決め実行すると、この一連の流れが気持ちいいのです。 他人に言われて動いているだけでは疲れるだけだし、そこに自分の気持ちとの摩擦や第三者の邪魔が入ったらさらに疲れます。 この行動とはクリエイティブである必要があります。やればやるほど上手くなるタイプの料理やスポーツも含みます。趣味の延長ならやっていて嫌じゃないですからね。

noname#243105
質問者

お礼

お礼差し上げておらず申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございました。 「主体的に」活動すればするほど元気になるんですね。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 これって創価学会の教えじゃないですか?? 勧誘活動してたくさんの人が入信すれば幸せな人が増えるから自分も元気になるとか...

noname#243105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A