• 締切済み

友人の5歳の子供の言動が気になる

スリランカ在住です。最近、スリランカ人と結婚し、5歳の男の子がいる日本女性と友達になりました。 先日、お家に男の子と一緒に遊びに来ましたが、その男の子の言動にはっきり言うとイラつきました。それから数日経ち、このまま育って大丈夫なのか気になりました 状況は次のとおり。 家に来るなり、「カルピスー」と言って、カルピスをねだる。3人分のコップに注いで出すが、自分のをすぐに飲み干し、私のコップに指を入れて氷を食べる。私のカルピスは飲めなくなる。 夕飯に日本のカレーを作って出すが食べず。ママ(友人)が「食べなさい~」と言いながら食べさせようとするが、近くのおもちゃ(うちのもの)で一人で遊んでシカト。全く口をつけず、彼女が二人分食べる。(これもハテナだったんですが。。) その後、ご飯だけもらってもいいか、と言われて出し、ご飯とふりかけで食べさせようとする。 そうこうしてる間に、家の中を走り回り、たけのこの里を冷蔵庫から勝手に持ってくる。日本から持ち込み大事にとっておいたものだったのですが、子供なら仕方ないかと思い、「ご飯食べてからね」と言ったが聞かず、私のお腹をパンチして(想像以上に痛かった)たけのこの里を奪って開けようとする。友人は「一個だけだよ、あとはご飯食べてから」と、許容。(ここもハテナでしたが) たけのこの里をいくつか食べ、無事にご飯とふりかけも食べ、なぜか机の下に隠れて残りのたけのこの里を食べる。 その後、うちのプレイジムを分解して、頭にくくりつけて走り回る。この遊びが終わると、ソファーのクッションや座布団を分解し、パソコンのキーボードや電子機器を並べ始める。ソファーの上でやっており機械を落としたりしてたため、壊れるのが嫌だったので、「これはダメ」といって取り上げようとすると、「ギャー」といって甲高い奇声を上げる。しばらく見ていて、少しでも触ろうとすると、また奇声。 どうやらお店を開いたつもりらしく、私に一部のものを差し出し、「いくら」と言うので、ママゴトに付き合う。 しばらくして、帰っていきましたが、帰ったあとの家の中はめちゃくちゃ。 うちのおもちゃは分解されてるし、お店やさんはそのまま残されてるし、ここまで3時間の疲れと、帰った後の家の中を見て、どっと疲れがでました。 気になるのは、母親の言うことを聞かない、自分の思い通りにならないと奇声を上げる、周りの状況を全く考えずに自分の気の向くまま行動する、という部分です。 5歳の子供ってこんな感じが普通なんでしょうか? こんな状況だと、現地の幼稚園でもお友達と一緒に遊べてるか心配になりました。 さらに、このまま育つともっと力が強くなるし、どんどん親の言うことをきかなくなるのではないか。挙句の果てには、現地の友人ともうまく馴染めず、家に引きこもりになったりするんじゃないか、、と心配が膨らみました。 心配しすぎなだけでしょうか? 5歳の男の子をご存知の方々、教えていただけますと幸いです。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.4

kokomachiko様 初めまして。 子育て応援プロジェクトbabyco子育てお悩み相談室のHacchiこと関本初子です。 5歳になると幼稚園や保育園の中でも年長児になってきますから、小学校入学の準備期です。クラスという集団の中での社会性が身についている子もいますのでお片付けもできます。お当番など集団の中で責任をもって行動もします。 5歳は言葉もしっかり身についている年齢です。自分の事や思いなども話せるし、お友だちと相談もできたりします。小さい子を思いやる気持ちを表現できる子もいます。 この5歳のお子様は、1人っ子なのでしょうか?かなり甘えん坊に育っているようですね。お家でも奇声をあげるとその子の思うようになってしまうのでしょうね。 心配になる気持ちはわかります。 幼稚園での様子をお母さんに聞いてみるとよいかもしれませんね。 kokomachiko様の子育て応援しています! 子育て応援プロジェクト babyco Hacchiの子育てお悩み相談室 担当 保育士・保育アドバイザー 関本初子 www.baby-co.jp

関本 初子(@okbabyco) プロフィール

babyco (ベビコ) 妊娠・出産・育児を学ぶ!楽しむ!パパ・ママのための子育て応援サイト☆ みなさまこんにちは! “子どもたちの笑顔のために” そのためには、“ママの笑顔”こそが一...

もっと見る

関連するQ&A