• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚姻費用分担と養育費について)

夫の無職を利用した婚姻費用分担と養育費の問題

このQ&Aのポイント
  • 夫が無職であり、離婚調停中の婚姻費用と養育費の算定が問題となっています。
  • 夫の無職状態により、調停で提示された金額が非常に低く、妻は納得できません。
  • 審判に移行し、夫の無職状態を調査することで公正な判断が下される可能性があります。妻は良い対策を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

>調停を再度申し立てても聞く耳を持つかが不安です・・・ 一番問題となるのはお互いに住む場所が離れてしまうことです。 遠いと調停も大変ですから。 居場所については子供は自分の戸籍から父親の戸籍を取り寄せることが出来て、その附票から居場所(現在の住所)を知ることは可能です。 調停に応じなくても審判という方法もあるので、たとえ父親が了承しなくても強制的に養育費増額は出来る道は残されています。 あと、もし養育費支払が滞った場合は、財産開示の申し立てが出来る制度なども出来ましたから念頭に入れておいてください。

noname#41951
質問者

お礼

再度のお返事を、どうもありがとうございました! 教えて頂いた事を含めて、対策を考えます。

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.1

なかなか難しい問題です。ない袖は触れませんし、かといってないことの証明も難しいことから、何か確たる話がなければ裁判所としても収入を認定するということは出来ません。 なので、婚姻費用分担については最低額はともかく増額は厳しいかもしれませんね。 しかし、養育費(お子さんがいるのですね?)については、現在の収入に基づく養育費は、将来職について収入が上がったらその時点で更に増額を要求することが出来ます。つまりもう一度調停を申し立てて増額することは可能です。 現実的にはこのような対応になるのではと思います。

noname#41951
質問者

お礼

はじめまして。 やはり、対策は再度の調停での増額・・・となりますね。 ただ、支払いは離婚成立が条件なので、夫の希望通り離婚が成立してしまえば、調停を再度申し立てても聞く耳を持つかが不安です・・・ ご回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A