• 締切済み

換算効率と平方根

電源の効率で例えば、AC-DC、DC-DC変換のそれぞれの積が力率になると思います。 換算効率はこれに平方根を取る、たとえば0.16なら平方根をとって0.4が効率という風に聞いたのですが平方根をとる理由とはなんでしょうか?どういう物理的意味があるのでしょうか?

みんなの回答

  • bogen55
  • ベストアンサー率72% (48/66)
回答No.1

電源の効率ηは,入力有効電力Psと出力直流電力Poの比で, η=Po/Ps と表されます. 力率cosφは入力有効電力Psと入力無効電力Prから cosφ=Ps/√(Ps^2+Pr^2) です. > 電源の効率で例えば、AC-DC、DC-DC変換のそれぞれの積が力率になると思います。 思っても力率にはなりません. > 換算効率はこれに平方根を取る、たとえば0.16なら平方根をとって0.4が効率という風に聞いたのですが > 平方根をとる理由とはなんでしょうか?どういう物理的意味があるのでしょうか? 無意味です. AC-DC,DC-DCが直列に接続されている場合は,それぞれの変換効率の積が全体の変換効率になります. 話した人は,多分単なるジョークとして話したんでしょう. 信じる人がいるとは思っていなかったんでしょうね. 話してくれた人に確認してみたら動でしょうか?

関連するQ&A