• 締切済み

不登校になってしまいました

高校生です。 父親が死んでから学校にも外にもほぼ行けず不登校になってしまいました。 どうすればいいんでしょうか。 学校に行って先生やクラスメイトなどの接し方が変わるのかと思うととても怖くて行けないし 外に行くのも何故かわからないですが途中で頭痛、眩暈などがするのであまり行きません。 そもそも行く気力すら全く湧かないし、体に力もあまり入りません。 単位制なので高校にちゃんと行って単位取らないと駄目ですし、 お母さんにもあまり心配や迷惑かけちゃ駄目ってわかってるのに行きたくありません。 いっそのこと死にたいですがそんな勇気もないですし私が亡くなったらお母さんも更に悲しむと思うので出来ないです。 父親の死を原因にして学校を休んでいるゴミ屑な私はどうすればいいんでしょうか。 どうやったら父親の死を忘れるか乗り越えてちゃんと学校に行けますか。わからないです。

みんなの回答

noname#231796
noname#231796
回答No.7

それだけ悲しみが深いのだということでしょう。 クラスメイトなどは、多分、そこまで接し方は変わらないと思いますし、多少あってもすぐ元通りだと思いますよ。 高校であれば、スクールカウンセラーの先生がいらっしゃいませんか。そこでまず、心を落ち着けてみるのはどうでしょうか。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.6

>学校に行って先生やクラスメイトなどの接し方が変わるのかと思うととても怖くて行けないし  ほとんど変わらないと思いますよ。  接し方が変わったと感じた人には、早めに「これまで通り接してほしい」と言っていけばいいと思います。 >父親の死を原因にして学校を休んでいるゴミ屑な私はどうすればいいんでしょうか。 >どうやったら父親の死を忘れるか乗り越えてちゃんと学校に行けますか。わからないです。  学校に生きながら乗り越えていけばいいし、乗り越えるために通常の暮らしを維持して積み重ねるようにするという考え方はいかがでしょうか。

  • 175white
  • ベストアンサー率10% (14/133)
回答No.5

私も親を亡くした経験も不登校になった経験もあるので気持ちわかります。頭ではわかってても…って感じですよね。この悩みは、誰かに話せていますか?心配かけまいと言えてない本音とかありませんか?それは話しているのならすみません。でも話せずにいるのなら家族や信用のできる人に話した方がいいと思います。難しいならノートなどに書いてみるのもありです。学校に行って多少接し方が変わるのは心配の上で仕方ないと思います。でもそれはずっとじゃないですよ。とりあえず急がず、誰かに相談したり、家事を手伝ったりして体を動かしてみたり、気分がいいときに5分でもいいから家の前や庭にでもでたり小さいことでいいからできることから始めてみては?体を動かすとそっちに集中することで少し気持ちが解放されたり、やる気も徐々に出てきますよ。無理はせずちょこっとからで大丈夫。何かのついででもいいんです。トイレいったついでに新聞をとるとか。そうしていくうちに次へ繋がるようになりますよ。 乗り越えるには、時間も必要です。季節ごとに思い出があり、切なくなることもあるでしょう。でもそれは段々いい思い出になっていくことと思います。泣きたくなったら我慢せず思いきり泣きましょう。感情を思いきり出すと少しすっとしますよ。何を試してみてもダメかな…と感じるようならカウンセラーとか病院などに相談するのもひとつのてかも。長くてすみません。参考になるといいのですが。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.3

あまり他のひとのことは気にしないで、勉強を出来る限り丁寧にやってみたらどうでしょうか。そのようにしているても、人間関係が悪くなることはないし、逆に本当の友達ができるかもしれないと思います。できないことをやろうとあせらないことも大切です。お父さんはあなたが思いだしたときには生きています。無理に亡くなったことを忘れないほうがよいと思います。できる範囲で勉強することです。

noname#210416
noname#210416
回答No.2

「ケセラセラ」・・・ これが 人生です・・・

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

単位制なら落第留年という概念が無いのでむしろ好都合なのでは。気が晴れるまで休んだらいつでも復帰できます。

関連するQ&A