- 締切済み
不登校児ですが・・・
初めまして。 私は、現在不登校中の中学2年♀です。中学に入って、1ヶ月も経たないうちに不登校になりました。原因はストレスと腹痛です。 最近になって、将来の事が不安に思えてきました。勉強は、英語だけ教育センターの方から教えてもらっているのですが(現在中1の問題)、他の教科の学習は一切やっていません。もう少し経ったら、全部の教科を家庭教師に頼みたいと思っているのですが・・・。 私には、将来なりたいものがありません。ですが、高校は出ておいた方が身の為だと思いました。全日制に入る勇気はないので、通信制に入りたいと思い、親に相談したのですが、通信は駄目だとの事でした。将来の夢を見つけてそのまま専門学校に行くのも悪くないんですが、不登校児は専門学校に入れるのか不安です。 やはり、勉強して全日制に入るのが正しいのでしょうか・・・ また、高校には行かないで専門学校に進んだら、就職はどのくらいの確立で出来ますか? 私は、このあとの進路をどうしたらいいのでしょうか。 回答お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kkcd5523
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは 現在中二の不登校児を持つ母親ですが 私自身も中学の時いじめを受けたり 受験のストレスなど毎日の様に微熱と腹痛の中 検査検査で病院や漢方薬等飲みながら何の意味のない事でしたがそんな中学生活で お金も無かったので 家で猛勉強を99・99%無理と言われた 希望校に合格しました。 高校は嘘の様に皆親切で優しく 恋愛高って感じで先生も若い先生が多いのでいつも 楽し毎日でしたよ 中学生活とは真逆の生活をしていました 甥っ子も不登校だったのですが 今は有名私立大学に通っています 中学生は思春期で皆どこかイライラしてイケズになる人も多い様に思いますが 高校は少し大人になって いじめより異性に好かれる為にアピールして変わる人も多いですよ でも学校にもよるかも知れませんので 学校選びは間違わない様に 中ぐらいのレベルの所がお勧めです ちなみに 甥っ子と私は同じ高校は出身です 高校には いっぱい出会いと楽しい事がありますよ
- 8601
- ベストアンサー率14% (9/61)
今、本当に不安ですよね。 私の娘二人とも不登校となりました、、、 上は高校中退後、定時制高校に通い、同級生からおくれること二年で専門学校に入り、今は希望通りの職に着いています。 下は中学で不登校、高校は定時制、通信と行きましたが、どちらも挫折。高認を受けて、今は同級生から二年遅れて専門学校に通っています。卒業できるかどうかは、まだ不明です。 あなたの腹痛はストレスから来るものだと思いますが、あなたのストレスは何なのでしょうか。 学校生活であなたは何が辛いのか、、、自分でじっくり考えてみてください。 なにが原因なのか解らないままでは、前進できません。 あなたがうれしい事、辛い事、嫌いな事、好きな事、、書き出してみてください。 自分というものが少しずつ見えてきます。 学校へ行かないなら、教科書を普通の読み物の様に読んでみましょう。 中学校までの教科書に書いてある事はあなたが大人になった時、常識として知っていなければならないことばかりです。 教科書がいやなら、子供向けの新聞を大手新聞社が出していますから購読を親御さんに頼んでみては。 全部の教科を家庭教師に、と簡単に言いますがどれだけお金がかかるか知っていますか? 学校がダメなら公共図書館へ行き、片端から本を読んでみてください。苦手なら小学生用から、、、私は51歳ですが、小学高学年用の本はお気に入りが多く、よく読みます。 良質な本を読む事によって、学校で学ぶのに負けないくらいの知識と教養、物事の洞察力を身につけられます。 また、学校へいくことの出来ない子供の為に、フリースクールというものが有ります。 ネットで簡単にさがすことが出来ます。興味があったらお母さんにたのんで連れて行ってもらっては? わたしも随分あちこち行ってみました(結局どこへも通いませんでしたが) これらの事を実践して行くうちに将来の方向が見えてくると思います。 ネットで言うのもなんですが、くれぐれもネットサーフィンで貴重な時間をつぶす事は止めましょう。 これだけはダメです!! 朝起きて、テレビのニュースを見る。常に活字に触れている。外へ出て体を動かす。お母さんの手伝いをする。 そんなことを実践していればあなたはまっとうな大人になれますよ。 また、漢検、英検、数検、、など受験すると学習のモチベーションが上がります。 先にも言いましたが、これらの事を実践していると 、進路も自ずと見えてきます。
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
一度人を信じられなくなったつらい経験をしたのはわかります。 しかし、世の中で生きていくためには(働いて生きていく)、人とコミュニケーションを取れるのは最低限のルールです。 いつかは働きたい、働かなければ生きて行けないと思っているんだったら、もう一度中学にもどることを前向きに考えねばなりません。 極端な話、nanana77さんの家庭が裕福で、あなたが働かなくてもいいのなら、それはそれでいいかもしれません。 ただ、将来的に誰かと結婚したいと思っているのなら、『普通の高校を卒業し、普通の大学を卒業しました。』ぐらいの経歴がないと、やはりいい出会いは期待できません。 どんな男性でもいいというのなら、別ですが。 残酷なようですが、1日でも早く学校にもどる決意をすることが、nanana77さんにとってベストな選択なんです。 誰しも楽しくて学校に通っているわけではありません。 やはりある程度将来のために、今立ち止まることができないから通うわけです。 今が『最悪』の時期だと思えば、必ず高校や大学で楽しいときが過ごせると思います。
- happy6_6
- ベストアンサー率23% (3/13)
こんにちは。 中学時代の友達関係というのは、私もとても悩んだ経験があります。 小学生の時には、そういうことはなかったのに…と。 今、考えるとこれは思春期真っ只中の中学生に多い悩みだったと 思っています。 中学を卒業して高校に入ると、周りの人達は中学とは違って、 みんな大人になってきて無視や悪口というようなことを する人はかなり減ってくるような気がします。 だから中学時代の友達関係がうまくいかなかったからといって、 全日制の高校進学をしない理由にするのは、とてももったいないと思いますよ。 中卒でいける専門学校というのは、高卒で入れる専門学校に比べ、 選べる範囲が狭くなる気がします(不確かですが)。 また、今、無理やりやりたいことを見つけて専門学校に入ったあとに、 「やっぱりこれは私には向かない」と思ったり、 やりたいことが変わった時に、進路変更するのは専門学校だと 難しいかもしれません。なにしろ“専門”の勉強しかしないのですから。 あと現在、高校には全日制・通信制以外に定時制があります。 定時制といってもいろいろあって、夜間には限らない学校があります。 質問者さんがどの地域にお住まいかはわかりませんが、 東京都だと都立の「チャレンジスクール」という高校です。 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/kanaerugakko/pamphlet2.htm (他の地域でも名前の違う同じような高校があるところも あります。) これは都内にいくつかあるのですが、不登校経験者が多いという 特徴があり、午前部・午後部・夜間部の3つに分けられています。 詳しくは参考URLを見て欲しいのですが、入試に内申書がいらず、 入試科目が作文と面接だけという高校です。 自分で納得できる進路が決定できるといいですね。 応援してますo(^0^)o
- yamahaya
- ベストアンサー率11% (28/245)
初めまして。 まず通信制について。通信制は、登校する回数が少ないので楽に見えますが自己管理が大切です。レポートの提出が主になります。 自分から進んで学習をし期日までにレポートの提出をしなければいけません。 誰に言われなくても、自分で計画し実行できるのであれば通信制もいいと思います。 とりあえず、出席してれば卒業できる制度ではありません。 クラスメイトは色々な年代の方がいます。社会人の方が多いです。 全日制から来たいわゆる現役世代は知らない間に来なくなる人が多いです。頑張っている人ももちろんいます。 >将来の夢を見つけて 世間にでないで、自分の殻に閉じこもってまして中二でどれだけの夢を探せますか? いろいろな人と触れ合って、色んな体験をして夢を探して実現させていくのではと思います。 >私には、将来なりたいものがありません その年で、なりたいものを明確に決めている人が珍しいです。 >高校は出ておいた方が身の為だと思いました 最低高卒は必要条件ですね。 学歴なんか関係ない特別な才能をお持ちなら別ですが、求人も高卒未満ではまずありません。 >親に相談したのですが、通信は駄目だとの事でした 通信は悪くは無いと思いますが、中学も登校しないで通信へ行くことが心配なのだと思います。 女の子でしたらなおのこと全日制に行って欲しいのでしょう。 資格だけとればいいものでは無く、同世代の人たちとコミュニケーションをとっていわゆる青春時代を過ごして欲しいのだと思います。 今は、親御さんの存在がうっとおしいかも知れませんが、腐っても親であり人生の先輩です。 大人になったら分かると思いますが、親の言ってた事は正しかったと思う日が来ます。
- mahiro5252
- ベストアンサー率27% (36/129)
1の補足です。 それはつらかったでしょうね。 信じていた人に裏切られるのはきついですからね。 厳しい指摘になったら許してくださいね。 学校に行って生活するということは「社会性をみにつける」ということです。つまり、人と人の関係の中で必要なことを学ぶと言うことなのです。 勉強自体はあなたが指摘しているとおり、今はどこでも学ぶ機会がありますから、学校に行かなければならないという必然性はありません。 しかし、身につけた知識や技術を生かすも殺すも、自分の社会性次第なのです。 裏切った友達は許し難いことでしょう。だからといって世の中のすべての人が同じだと思わないでくださいね。いい人も悪い人も、誠実な人も裏切る人も、いろんな人がいるのが世の中です。その中でしっかりと人との関係を作り、自分自身も人から信じられる人間になっていくことが大切です。 一人でいいから心許し合える友達を新たに作ってほしいと思います。あるいは一人でいいから自分の話を話せる信頼できる先生を捜してほしいと思います。 そうすれば学校へ行きやすくなると思います。 時間がかかっても学校へ行けるにこしたことありません。今のあなたに無理を言っていたらごめんなさい。 高校に行かずに専門学校に行けば、就職の時に理由を聞かれる可能性があります。不登校になった理由が自分ではどうしようもなかったことだとしても、よく思われない可能性はあります。それほど企業はシビアだと思いますし、入社してからも対人関係の課題は残ります。 今の時期のあなたにふさわしくないアドバイスだったとしたらごめんなさい。聞き流してくださいね。
- mahiro5252
- ベストアンサー率27% (36/129)
「やりがい」、「心のよりどころとなる理解者」、「執念」、このうち少なくとも1つ以上がないと学校には行きづらいですよね。つらいことでしょうね。 原因はストレスと腹痛と書かれてましたが、ではその原因はなんだと思いますか?腹痛もストレスが原因なのですよね?内科的な原因なら病院で治療することが大事ですから。 ストレスの原因が何かを考えることはつらいことですが、それを突き詰めないと先へは進めません。 それを書いてくれたら、もう少し具体的にアドバイスができると思います。
補足
ストレスの原因は、友達関係にあります。今まで仲良くしていた子が中学に入ってから、無視したり悪口を言ったりしていて、一時期、人が信じられなくなりました。