- 締切済み
首都圏にいくのは生き残れますか
首都圏とかにいくともし今巨大地震来たとするのなら帰れるのかと いう不安持つことは多いですよね、なぜなら海抜が低いし建物が 密集していて歩ける場所があるとは思えない、歩道などは倒壊したり するガレキなどで歩けなくなるだろうし、道路は車いて危ないので どうしても歩行が困難になってしまい、歩いて帰るというのは現実的 ではない、火災とかもおきるとされていたりするので風向きを気にする 必要もあるだろうし、避難するにしても普段いかない場所では土地勘 無いのでどこにいけば良いのかさえもわからない。 田舎のように見通しよくないので周辺の状況を知ることもできないので 間違った方向にいくと命取りになることも予想できる、どちらの方角が 安全なのかはどのようにして知ることができるのでしょうか 高い建物が視界をさえぎっていては何がどのような状況なのかは知ることは できませんよね、場所によっては海水が流入してくるだろうし、そこの場所 が安全なのかも判断することはできませんよね、行動は何が生死を決める のでしょうか、ちなみに東北大震災では火災などにより地域一帯が壊滅したり 安全とされていた避難所などが水没するなど、常識は危険ということがあり ました。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ks5518
- ベストアンサー率27% (469/1678)
>どちらの方角が安全なのかはどのようにして知ることができるのでしょうか とりあえず、上を目指します。 東西南北ではありません。上です。 出来ればデパートなどの上が良い。 >ちなみに東北大震災では火災などにより地域一帯が壊滅したり 安全とされていた避難所などが水没するなど、常識は危険ということがあり ました。 東日本大震災は、ほとんどの地域で津波が原因で被害が大きくなったのです。 地震による建物の倒壊が原因ではないのです。 さらに、『安全である』といった、過信が被害を大きくしました。 ハッキリ言って、東日本大震災は人災ですよ。来るのが分かっていたのだから。 東京電力福島第一原発の事故も人災ですよ。 これから起きる、首都直下型地震や東南海地震も人災になる可能性は十分にありますよ。
千葉神奈川茨城辺りの海側はわからないですが、 物資が豊富ですし防護用施設もある。 店や建物が多いので、避難させてもらえる場所も豊富。 インフラは最速で回復してもらえる(というより ルートと物資とその他の関係で優先的に復帰することになると思われる) 田舎よりは…歩いて帰りやすいと思いますが…。 巨大災害が起きたら 大体どこでもあなたがあげてる項目は起こるだろうから 首都圏だけ不利って訳でもないと思います。 津波災害は海岸線の形が理由のひとつですしね。 山は山で噴火や土砂崩れが心配だし
お礼
おきてから考えるのでは手遅れになるのでしょうかね 事前に避難するル-ト決めておかないと、迷いますよね 人多くて集団心理に影響されてしまいそうです 海岸とかの観光地は人多く一斉に動くとなると渋滞で 前にいけませんよね。 ありがとうございます。
お礼
すばらしい回答ありがとうございます。