• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:公務員は如何なる事態でもマニュアル厳守?)

公務員のマニュアル厳守 vs 災害時の適切な行動とは?

このQ&Aのポイント
  • 公務員のマニュアル厳守は災害時にどれだけ有効なのか疑問が生じます。
  • 東日本大震災を参考に、公立学校での災害時の教員の行動について考えます。
  • マニュアルを無視したが故の全員生存であっても、校長と教員は厳しく処分されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.2

>マニュアルを無視したが故の全員生存であっても校長と教員は教員委員会及び行政から厳しく処分されるのでしょうか? おトナリの国じゃないから、そういうことはないですよ。おそらくそういう事例なら新聞に「生徒の危機 救った機転」とか書かれていち早く美談とされるでしょうから、マニュアルではそうなっていたと批判する声を挙げることができない雰囲気になるでしょう。むしろ言い出した人が「じゃあお前は生徒全員がマニュアルを守って死ねといいたいのか」と批判されるでしょう。 現実的には、校長ともなろうという人が教育委員会から嫌われている人が選ばれることはまずないと思います。橋下さんは校長や教育委員会と対立することを恐れる人ではないですが、まず何より政治家なので、おそらくわざと人前では大いに機転をきかせて子供の命を助けた校長を持ち上げて自分の人気につなげようとするでしょうね。

noname#194772
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 流石に公務員の組織でも世間からの意見と評価それと世間からの目を見るとマニュアル厳守とはいかなくなりますよね。 公務員は空気読め!って感じで。 橋下市長なら世間の空気をある程度読む人だろうし。

その他の回答 (3)

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.4

通常、マニュアルは目的を達成するための指針、手引きです。 マニュアルを覚えていることで最低限の行動ができます。 そのマニュアルが何のためにあるかを意識していたからこそ、 ご質問のケースでより多くの命が救われたということです。 こういうマニュアルって、中央の現場を知らない人にはなかなかできません。 専門の学者等が作成した案や、すでに地方で採用しているマニュアルを元にしています。 でも、素案は全国共通ですから現地にあったマニュアルを作っていくのが普通です。 マニュアルに従わないことで目的が達せられないから処分されます。 今回のケースでは処分は無いと思われます。

noname#194772
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 そう言えばマニュアルに基づいて「防災訓練」を定期的にやっていますね。 訓練をやったからこそ非常時に冷静な対応が出来たって例が地震以外の事でありましたから訓練って非常に重要な事ですよね。

回答No.3

結果的にそれで被害を防げたのであれば処分はされないでしょう。 それ以前にそんな硬直した避難マニュアルは作成されません。

noname#194772
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 災害時に臨機応変と言う言葉はおかしいですが結局は非常時は誰も冷静な対応力が問われるんですね。

  • roushi1
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

要するに、マニュアル(法令や規則)と、運用(ルールの解釈と適用)の問題ですね。 まさに災害から児童を救った校長や教員は「運用が巧かった」わけです。 それを教育委員会がどう判断するかも「運用」次第です。 裁判でも同じですが、証拠は変わらないのに控訴して逆転する場合がありますね。それは判断者が同じ証拠を見て、同じ法令を見ても、解釈の仕方に幅があるからです。 結局は教育委員会の担当者の見識次第というところに落ち着きますよね。 今度法律が変わり、教育委員会が「総合教育会議」の監視下に置かれ、自治体の長の意向を反映する形になりました。私はこの改正は益々首長のイエスマンばかりが集まり、柔軟な運用が出来なくなり、学級崩壊に拍車をかけるものと危惧しています。幾ら制度を変えても、最終決定をする人の正義感が欠如していれば、マニュアルは硬直したままでしょう。 質問のケースも今回の改正(改悪?)に照らすと、首長の意識次第、という結論に落ち着くと思います。だから選挙は大事ですね。いま大抵の選挙は投票率50%を下回り、カルト宗教の動員次第で決まる時代だから、とにかく投票率を上げるしかないと思います。

noname#194772
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 首長次第では更に非常に融通の利かない公務員体質になりかねないんだろうなぁ・・・ 一つの組織の責任者であろう人がその上の人の意向だけを鵜呑みにしなきゃならない事になると非常に怖いですなぁ。

関連するQ&A