- ベストアンサー
ゆでダコのぬめりと賞味期限
- おつとめ品になったゆでダコのぬめりとは?
- ユデダコのヌメリがでてくると傷んでる?
- おつとめ品のユデダコを再加熱して使うことはできる?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
惣菜屋や魚屋の調理師は ホテルや旅館 食堂等とは違い 下処理を あまりしません・・ なので 本来タコ等を茹でる前にホテル等の様にヌメリを綺麗に落としていません・・ 下処理で日持ちの違いが出るのだが 日持ちの計算までは惣菜屋は していません・・ なので 幾ら家で再加熱しても傷みは消えません・・ 早めに食べる事をお薦めします・・ ヌメリが出ていた場合は 流水で洗い 天ぷらや素揚げにして食べる事が好ましい・・
その他の回答 (2)
程度問題だと思いますよ。 ヌメリがあるから傷んでいる、または傷み始めでも ないと思います。 まあおそらく下茹で前のヌメリを なくなるまでやらずに茹でたんだろうと思います。 面倒くさいとか、適当とかではなく、ここまで除去出来れば 商品として可という範囲内でやったんだと思いますよ。 おつとめ見切り品とはいっても(ちゃんとしたスーパーなら)、 食べても問題ない期限内で売るので、そこまで神経質になる必要も ないと思います。 ただ、不安があるなら再茹でして使う、再茹でして 冷凍保存とかやることはやっておいて良いとは思います。
お礼
そうなんですか。安心しました。 ご回答ありがとうございました。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
関連して思い出したことなので参考までに書きます。 この前テレビでもともとぬめりのあるタコを洗濯機で洗ってぬめりをとっているのを見ました。 もともとぬめりのある生き物のぬめりをとってから出荷しているのではないかと思いました。 「傷んでいる」という判断は違うのではないかと思いました。
お礼
では、ぬめりをとらずにタコをゆでていたのでしょうかね? けっこうぬるっとしていたので・・・。(一応、お店にきいてみますね。) 賞味期限を決めるのは、出荷元?製造元?が責任もって記載してると思うのですが・・・。(万にひとつ、記載ミスも考えられますが・・・) しかし、そんなものが記載されてようがされてまいが、昔は賞味期限も消費期限も書かれてない時代では、自分たちの目や鼻、口で、大丈夫かどうか判断してましたから、自分の手触りで、今回のようにぬるっとしたのにはおどろいたわけです。 ゆでだこは、滅多に買わないわけではなく、月に何度かメニューに入れてまして、手に触れた感触の違いに気づきました。 カツオのたたき、刺身のマグロなどでは、購入当日に食べ忘れたりした場合は、砂糖醤油で煮つけにしてるんですが、ユデダコについては新しい物しか食べたことがなかったので、質問させていただきました。 人から、エビ、タコ、イカなどの血液のでない魚貝類は、あたる(食あたりする)と怖いという言い伝えがあるときてましたので、手の触感でヌメリを感じた時に神経質になりました。 今後、おつとめ品を購入する場合は、気をつけるようにします。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ゆでだこを刺身で食べようと買ってきて、いたんでいるか不安な場合は、天ぷらや素揚げでということは、かなりの高温で処理したほうがよいということですね。 お腹を壊すようなことはしたくないので、おつとめ品を買う場合は要用注意します。 カツオのたたき、マグロの刺身ですと、購入当日に食べそびれた場合は、煮つけにしますが、ゆでだこの場合は初めてでしたので質問させていただきました。 どうもありがとうございます。