• ベストアンサー

ご飯食べながらジュース飲む人

たまにいるけど、何考えてるんですか? コーラ飲んでご飯の味わかるんですか? 作った人に失礼だと思いませんか? 一緒にご飯食べててイライラします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.7

子供に食事のマナーを教えることの出来ない親が沢山居るから仕方ないとは言いたくないけれど、日本人が食事に関して無知になっているのは自覚するべきでしょうね。 私は子供のころから母親に食事のマナーは厳しく躾けられたので自分の娘にも同じことを 言ってきました。今では海外の方の方がマナーを良く知っていますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.8

レストランなどが食事の前に飲み物を注文させる運営をしていますよね。 子どもは「烏龍茶・コーラ・オレンジジュース」の中から選ばないといけない。 こうした経験からコーラで大丈夫という人が出てきたのかも。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.6

>作った人に失礼だと思いませんか? >一緒にご飯食べててイライラします。 あなたが個人的にイライラするから「失礼」「間違っている」ということではありません。失礼とか間違っているなら、とっくに問題になっています

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.5

作る側からすると別に気になりません。 それよりもマナー違反の食べ方や好き嫌い、うんちくを並べるなどのほうが嫌です。 おいしかったらおいしいの一言で十分だし、食い散らかしたり食材に文句を言う人のほうがよっぽどイライラします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209945
noname#209945
回答No.4

別にいいだろ。 個人の自由。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.3

コーラを飲まないと食べれないような物を作る人が失礼です というのは冗談ですが 食事は娯楽ですし、楽しんで食べる事が出来るなら 別に気にしませんね 味を気にしない人なのでしょう そんな人に、お高い材料で作らなくても良いですし 安物を食べさせておけば良いです その方が家計も大助かりです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

作る側に立つ方が多いけれど 別に気にしません。 TPOをわきまえて行動してくれれば、別に、いいと思います。 それよりも気になることは沢山ある。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

アメリカじゃコーラ飲みながらが普通ですよね。 昔、会社で会議中にガムを噛んでいたら不謹慎だと云われた人がいましたが、今じゃ会議中にタバコ吸う方がダメですよね。時代、場所が変われば常識も変わっていきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A