• 締切済み

トルコ サッカー

トルコのサッカーの国内リーグはちょい前はドログバ、スナイデル最近はファン・ペルシなど、移籍先としても魅力的だとして盛り上がってますよね! これはリーグに強さもあり金があるからなんですか?あと協会の意向なのか?内部事情に 詳しいかた(いないか..)教えてください‼ あとJがもう一皮剥けるにはどうしたらいいか皆さんの意見が聞きたいです。 お願いします‼

みんなの回答

回答No.3

ガラタサライ、ベジクタシュなどは資金力もあってCLも常連の実力チームですね。 以下の記事に少し書いてあります http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=10462 > MLS、カタールやアブダビなどの中東リーグ、さらに中国をはじめとするアジアのリーグも、ヨーロッパで活躍したフットボーラーの新たな移籍先となっているが、トルコ・リーグのアドバンテージは、ヨーロッパに残ってチャンピオンズ・リーグやヨーロッパリーグというメジャーな大舞台でプレーできること、そして熱狂的なサポーターによるホットな空気の中でプレーできることだ。 ビッグネームにとっては、キャリア終盤の新たな選択肢となっていることは間違いない やはり立地がいいのでプレミアリーグやリーガに行く前の若手選手の修行や、元ビッグネームのベテラン選手が多く流れますね。トルコで復活して上位リーグに返り咲く選手もけっこういますし。

vvyz22
質問者

お礼

早くJリーグもそれぐらい価値を高めて盛況 になればいいですよね! ありがとうございました‼

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.2

こんにちは。 サッカーって不思議なスポーツです。 昨年のブラジルでのワールドカップ大会でドイツはブラジルをコテンパンにやっつけましたね。 スコアは7-1でした。 ドイツは取ろうと思ったら10点は取れた。 でも取らなかった。 そんなこと したら何されるかわからない。 ヤケを起こしたブラジル選手にカニばさみでもされて大けが。 これが恐いので適当に手を抜きました。 ドイツとブラジルではそれくらいの差があったし、今もあるる。 これ現実です。 ドイツのゴールキーパー、ノイヤー選手は数年前まで内田選手と同じシャルケの選手でした。 協会が2014年のW杯はノイヤーで行く。 こう決定すると彼はバイエルンミュンヘンに移籍しました。 要するにここに主力を集めて普段からナショナルチームの練習をしているのです。 寄せ集めのブラジルが二桁得点でやられてもおかしくないほどに力が違うのです。  W杯のベスト8進出を当たり前のこととしている強豪国代表チームは国内リーグで特定チームに主力選手を集めています。  さて、日本が強くなるためには、、。 そんなに難しいことではありません。 先ず、国内をもっと強くする。 そのためにはJリーグをもっと手厚く三部、四部リーグに拡充し、U-23の若手選手にも普段からプロとして試合をさせること。 J1の強豪は若手主体のチームで下部リーグを経験させて選手層を厚くするのです。  また、レンタル制度を利用して海外の強豪チームに十代の若手選手をどしどし送り込んで、激しい競争に曝すのです。  昔、中田英寿選手は自ら望んでイタリアのユベントスの若手選手のキャンプに参加しました。 その時18才でした。 彼の目的はユベントスのレベルを知ることとイタリア語の習得でした。 当時の彼の力はユベントスの若手なんかまったく問題にしないほど確かなものでした。 彼は語学の方に中心を置き、研修を終えて帰国しています。  後年、彼はペルージャに移籍し、そのデビュー戦がユベントス戦でした。 彼はこの強豪から二点を奪っています。 このことを知ったユベントスのオーナーがどうして18才でキャンプに来た時契約しなかったんだと監督や関係者を叱りつけたと言う逸話が残っています。 

vvyz22
質問者

お礼

早く中田レベルが量産されるぐらいのリーグに成ることを願うばかりです まずは審判から変えていかないと無理かな。丁寧な回答ありがとうございました‼

noname#209707
noname#209707
回答No.1

当然、一定のお金はあります。 特にCLに出るようなガラタサライや、フェネルバフチェはそうですね。 ただ、欧州のリーグは一部の強豪クラブが優勝を独占するリーグが殆どです。 これは4大リーグも例外ではありません。 一部の金持ちクラブがいい選手を獲得し、優勝してCLに出場し、分配金を得てまたいい選手を獲得し、優勝する。 このループが完全に出来上がっていますので、その他のクラブが優勝することはほぼありません。 特にボスマン判決が出てからは。 方や我がJリーグ。 ご存じのようにお金がありません。 悪名高き?日本一売上が多い浦和でも、ガラタサライの売上には太刀打ち出来ません。 このようにそもそもの売上に差がある以上、Jリーグが一皮剥けるというのは、有名選手の獲得という、一番即効性のある方法がとれない以上、相当きびしいと言わざるを得ません。 故に、資金力のある中東や、中国のクラブにさえ勝てなくなっているのが現実です。 「金を使わずに強くなる」 この世界中で誰も成し遂げていない奇跡に挑んでいるのがJリーグなのです。 難しいですね。

関連するQ&A