- ベストアンサー
指導が下手?新人(派遣社員)に対して業務を教えているのですが
- 教えた業務が後日できなくなる新人の責任は、私の指導方法が悪いためなのでしょうか?
- 業務を教える立場の私には、新人がパニックになってしまう問題があります。
- 私が業務を説明する際、何が問題なのか、私に責任があるのか知りたいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No4の方とほぼ意見が同じなので同意をしました。 人に教えると言うことは、その人が一人で出来るようになった初めて『教えた」 ことになります。 私も同じような仕事に携わっていたのでよく分かりますが、 ※説明する→やりながら説明する→一人でやってもらう→受講者にそれをやりながら説明してもらう という手順を受講者のレベルに合わせ、全てか一部をやるかを判断します。特に後半の手順は、相手に内容を植え付けるのに重要ですが相手によっては省くことが出来ます。 (教えることで自分の理解が深まることはご存知ですね。受講者に同じ立場に立ってもらうことです。 メモリで言えば二度書きですね。相手はRAMではなく、ROMと思っていた方がいいです。) もうひとつ、これは絶対ですが、”合間合間の手順には受講者の「メモ取り」 が必須ですね。” 手順書があればそれへの書き込みもOKですね。 私の場合も、相手が理解していないのであれば教え方が悪いし、責任は教える方にあると肝に銘じております。 それなりに緊張しますね。
その他の回答 (8)
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
そうですね、教えた側に責任があります …責任までは行かなくとも『どう教えたのか』と問われます 教えるのは大変です 千差万別、相手を見ながら相手に合った教え方をしなければなりません 質問の様に例え、その場で出来、こちらは『よし』としても後日、出来なかったり、自己判断でアレンジしてしまったり…先の先まで“出来ているか”気を配らなければなりません 質問者さんの職場の環境が掴めませんが “作業指示書”或いは“作業手順書”の様な、いわゆるマニュアルは作成していないのでしょうか? 以前、私の居た職場は全てが口頭だったので教わる側がメモを取らない限り頭で覚えるしかありません 現在の職場はカメラ、複合機、パウチなどを自由に使えるので指示書や手順書、必要であれば注意表示などを作成し、教育の際は利用します また、クリーンルームでの作業の為、持ち込み可能品が限られるので会社に防塵紙の手帳を要望し、新人が入る度に渡しています 教わる側の努力も勿論、必要です しかし教える側も“あの手この手”で覚えて貰わなければ先へは進めませんし下手したら精神的に共倒れになる事もあります 長くなりましたが マニュアルが無ければ作成する(手書きでも構わないと思います) 作成出来ない環境であれば教わる側がメモを取る様に持って行く …が、手っ取り早いのかな パニックになる、て事は緊張してしまうのかしら? だったら、ある程度、慣れるまでは付き添ってフォローしてあげた方が良いのかな 一度でも『出来た』となれば自信に繋がります 自信が付けば大丈夫ですよ 後は慣れた頃にミスが出たりするので、そこでまたフォローしてあげれば良いと思います コミュニケーションとフォローは大切です
お礼
ご回答ありがとうございます。
- yamamayamama
- ベストアンサー率26% (14/52)
どうなんですかね… 一般的には責任者の責任になるでしょうけど、私的には責任者の責任にしたくない(笑) 私自身、新人の立場に立つ経験をしました。いわゆる、パニック症候群ってやつだったんでしょうねー|д゜) この症状事態は、今かかわってる誰の責任でもありません。むしろ、新人さんにそのような症状を抱えさせた人の責任です。 とはいえ、実際にそれが今出ているから…さあ困った!というわけですよね。 以下の話は、そのような権限があれば…という話ですが、 私でしたら、 ・覚えたことを形にさせ(文章ですと忘れてしまうので、図や絵を用いて手で書かせる)、要点が正しくまとまっていることを確認します。 ↓ ・後日これをもってこさせ、業務開始直後&分からなくなった時に確認させます。 ・同時に、パニックになる原因を一緒に考えます。 こんなとこじゃないでしょうか。 後日になるとできないとのことでしたが、…おそらく、短期記憶にとどめているためではないでしょうか。 なぜパニックになるのか?理由は簡単で、分からないからです。自分の中で整理整頓ができてないためです(整理の仕方が分からない可能性もあります、私はそうでした)。 せっかく教育係の立場にいるのですから、『一度教えられたことを整理整頓して、自分の中でまとめるのも仕事の一つだ』と教えてあげたらよいのではないかな?と思いました。
お礼
ご回答ありがとうございます。
無能な新人を押し付けられたのでしょう。 ツイてないですね。 >何がダメなのでしょうか? 本質を理解していないのでしょう。 何故それをやるのか、それじゃなくてはならないか、今のプロセスに至った経緯など
お礼
ご回答ありがとうございます。
業務マニュアルだけでは教えたことにはならないんですよね。 なぜ、このタイミングでこの操作をするか?とか こういう場合にこの処理をするのはなぜか?といった 「ロジック」を教えなければならないんですね。 マニュアルだけに頼る人は往々にして「これさえ教えればいい」 「これさえ見てもられば分かる」と思いがちなんです。 実はそれでは受け手は全然理解出来ていないことが多いんです。 これでは「教えた」ことにはなりません。「伝えた」だけです。 後日同じパターンでもパニックになるのは、同じパターンではないからでしょう。 あなたにとっては少々の変化内(同じパターンの範囲)であっても、 何も分からない人にとっては「まったく違うパターン」になってしまいます。 最初に書いた「ロジック」をきっちり説明出来れば、ある程度改善出来るのでは? 今のところ「責任はあなた」なので、もう一度教え方を見直してみるべです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- mimie9
- ベストアンサー率12% (15/125)
厳しいですが、質問者様の『責任』になります。指導の良い悪いでは無く、新人の指導者として任されたのなら、指導責任者と言う事になります。新人がミスをすれば全ての責任を背負うと言う立場です。 新人がその仕事に『遣る気』があるのか『覚える気』があるのかで違います。 遣る気や覚える気などがあって、その先を見て、教えてもらってるのなら、頭の中で学習して、翌日にでも直ぐに出来るはずですから。 それと、業務マニュアルに沿って教えては、新人は育ちません。マニュアル通りの仕事しか出来なくなりますし、自分から動く、考える事はしませんよ。 あくまでもマニュアルなので、マニュアルは目を通す程度で良いのです。 私が人に教える時は、マニュアルは無視します。マニュアル通りで動いた事はありません。私が新人で入った時も、指導責任者には『会社のマニュアルだけど目を通すだけでいいから』と言われ、目を通すだけ通して、後は、責任者の方に教えてもらいましたが、マニュアルとはかけ離れてました。 質問者様が今まで仕事をして来て、これは違うのでは?こうした方が効率が良いのでは?と色々、改善しながらやって来たと思います。マニュアルの基本なんて無くなると思います。 それを新人に注意を促しながらやって行かなければならないと思います。 そうしなければ、いつまで経っても成長しません。自分もです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- boeing7J7
- ベストアンサー率58% (24/41)
結論から言うと、 厳しいようですがあなたの責任になります。 というよりもむしろ、指導者や先輩、上司は、 新人の失敗をすべてかぶるくらいの責任感を持っていてほしいです。 教え方が悪いかどうかは、 少なくとも新人は理解し、その場で教えられたことができたわけですから それだけで判断すれば悪いとはいえません。 ですが、人間一度理解したからといって それがすぐに身につく人ばかりではありません。 同じ様に教えたからといってみなができるわけではないように やはりそれは個人差になってきます。 あなたにも経験はないですか? そこが、とくに指導者の難しいところです。 個人差があるからこそ、教え方も一辺倒ではなく 分からなければ、その人に分かるように指導しなくてはならないですし、 もの覚えが悪ければなるべく早く覚えられるようアドバイスしなければなりません。 マニュアルに書いてあるとおりに教えるだけで済むなら、 機械に任せておけばいいんです。 教育や指導は唯一ともいえる人間しかできないこと、それだけ大変なんです。 いずれにしても、 度量と根気がなければなかなか難しいかと思います。 ですがその分、やりがいが間違いなくあり、管理能力も養われます。 ストレスがたまりやす仕事だと思いますが、 どうか辛抱強く頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (843/3157)
会社の研修に対する考え方にもよりますが、厳しく言えば、新人が教えたことが出来て責任を果たしたとなると思います。 何がダメかといっても何をどのように教えたかにもよりますので、何とも申し上げられません。敢えて申し上げれば、やるべき仕事を1-2くらいの単位に分けて、ひとつひとつ確認しながら教えて実行させ、そのつどアドバイスするという、気の遠くなるような作業が必要です。この作業は、自分自身のための作業とも言えます。 教えることは、教わることです。頑張りましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
新人さんの対応能力と記憶力が悪いのでしょうね。それと反復練習をしていないからだと 思いますよ。何でも教えて貰えると思っていても本人の反復練習がなければ、1つ覚えた ら前の1つ忘れるという悪循環になります。ですから必ず悪循環にならないように反復 練習を自主的に出来るようにさせることです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。