- 締切済み
年寄りが亡くなっても憐れみがないのは何故?
事故や殺人事件などがあって亡くなった人が子供や高校生など若い人の場合はまだ未来がだとかかわいそうだとか言うのに年寄りがそれで亡くなったらかわいそうだとか聞きません。 年寄りだってまだやりたいことや趣味があった人だっていたはずです。でも亡くなってもかわいそうとか聞きませんしニュースでのコメンテーターも若い人が亡くなった人の時と違い短かったりしています。人が亡くなっているのは変わりないのにこの違いは何なんでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iwashi01
- ベストアンサー率17% (187/1053)
えーと 未成年は、基本的にまだ、大人に支配されているので、 未成年が死ぬなどの目にあった場合、それを避けられなかったのは大人の責任。 未成年自身がバカや悪事をしでかしたとしても、大人が止めてやるべきだった。 つまり、未成年は自分の責任でなく死んだのでかわいそう。 大人とか老人は、基本的にどんな目に遭おうと、自分の責任ですよね 事故や災害でも、そういう目に遭うところにいたのは、それまでの自分の人生の結果だから。 老人の未来なんて、余生で、おまけの分が残ってるだけなのに、 それを若い人の未来と一緒にするのは屁理屈にすぎませんね
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>この違いは何なんでしょうか? 究極の原因は「延命治療の悪」でしようね。 日本では、痴呆症・要介護老人が増えて社会問題になっていますよね。 が、欧米各国では社会問題になっていません。 極端に言うと、老人問題は日本だけなんですね。 何故、日本だけ痴呆症・要介護老人が多いのか? 病気の治療でなく「延命治療」が、大々的に行われているからです。 「本当なら、既に死んでいるよね」 という方々が、ベッドの上で点滴で生きています。 病気が治れば、退院して一般生活が送れるのなら治療も良いのですが・・・。 点滴を受けながら、自分で便所・お風呂に行く事が出来ない(延命治療中の)老人が多いのです。 延命治療=平均寿命が延びる=老人の社会問題が増える=老人専用の福祉費用が増える=増税。 この延命治療中の老人と元気な老人が同一視された結果です。 それと、多くの保険会社は「75歳以上は、新たに生命・医療保険に入れない」ですよね。 80歳になると、傷害保険にも新たに入る事が出来ません。 つまり、老人の場合は「まだ、輝ける未来がある」とは考えていないのです。 つまり、死因が何であれ「寿命」と暗に考えるのでしようね。 宗教的に言うと、「仏・神の下に旅立った」ので(反対に)喜ばしい事と考える方もいるのでしよう。
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
やっぱ人情として 違いがあるのは 仕方ないですよね~ テレビは特に その人情を使用するのが 得意ですから(笑) 視聴率が稼げたら 何でも言えるし 何でも出来る訳ですよ!
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
若い人の場合は「これからやれること」つまり未来が沢山あるわけですが、老人の場合は「やれることはほとんどやったでしょ」ってのはあると思います。仮に老人にやり残したことがあったとしても、だいたいは「やろうと思えばもっと若いときにやれるチャンスはあった」と思います。それなら、その年齢までやらなかったのは本人が悪いじゃないですか。 でも若い人はやりたいことがあってもまだそのチャンスに恵まれなかったということは多々ありますよね。やっぱり、ハタチで女も知らずに死んだとかなったら可哀想だなあってなるじゃないですか。 人の命の重さは、平等ではないんですよ。これは悲しいけど事実です。家族思いで優しくて仕事も一生懸命やるパパと、酒乱でギャンブル好きで借金まみれのおっさんの命の価値が平等ってことにもならんでしょ?年収何千万円という人と、ホームレスと、もし車に轢かれて死んじゃったら支払われる賠償金額は雲泥の差です。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
そもそも、テレビは視聴率目的で放送していますから、老人が死ぬより若い人、子供や女性が被害者の方が良いと言うだけだと思います。
- muchi2_rose
- ベストアンサー率21% (53/252)
だって他人様がどう生きようが趣味をやろうが、自分にとってなんになるの? 別に他人様なら子供が死のうがなんとも思わないわ。 腹膨らむわけでもないし、 なんで係わり合いもない人間の成長を見守って共感するなんて無駄な時間を過ごさなきゃいけないの?一等親くらいの間柄だけよ。
仕方のないことですよね。不安を覚えるくらいいっぱいいるのですから・・・。 希薄な社会保障の中で生きている高齢者も大変だと思いますよ。いっそのこと、一思いに殺ってくれ、って思っている人も随分いるのではないでしょうか?(私もその一人です) 安楽死を具体化すべきでしょう。例えば、後期高齢者になったら、楽しい夢を見ているうちにあの世に行ける権利が得られる、とか・・・。 安楽死が認められれば、犯罪者も少なくなります。やむを得ず殺人をしてしまったという、可哀そうな人を生み出すことは無くなります。 命は何よりも大切だ、なんて宗教じみた綺麗ごとを言っている時代ではないと思うのですが。
都会の老人は地方の姥捨て山に放り込まれる時代だからかも。(´・ω・`)
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
あなたが言っている事は正論だと思いますが、何十年も生きていて亡くなった事と数年又十数年で亡くなったとの違いでしょう。 70年・80年も生きていれば十分ですよ。 それが数年とか十数年で死ぬ人は、これからなので可哀想となるのでは。