• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:銀行の金利)

銀行の金利の調査結果に驚愕!

このQ&Aのポイント
  • 銀行から借りた290万円の金利が2.6%ではなく5%だったことに驚きました。
  • 他の銀行や公庫のシミュレーションソフトでも同様の結果が出て、金利の違いに疑問を抱いています。
  • 公庫の金利が安いと言われていますが、利息の総額を見るとどこがお得なのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

元利均等返済方式か元金均等返済方式かでシミュレーションが違ってきます。 どちらの返済方式なのかと、返済期間を教えていただければ回答が集まるのではないかと思います。 > この銀行の支払いは元金49,000円、利息6,295円で月ごとに減っていきます。 とのことですので、試しに以下のように計算してみました。 ◆元金均等返済方式 元金の返済額が49,000円とのですので、返済期間は59か月くらいでしょうか。この場合、私の計算では、金利2.6%として、最初の月の返済額は、 ・元金:49,153円 ・利息:6,283円 と出ました。(端数処理は四捨五入くらいしかやっていません) 次月以降は、元金は一定ですが、利息分がだんだん減っていきます。 ◆元利均等返済方式 同じく返済期間を59か月とすると、金利5%で計算すると、月々の返済額は、元利合計55,543円となります。上記の元金均等返済方式の最初の月の返済額とほぼ同額になります。 (ちなみに、金利2.6%で計算すると、月々の返済額は52,414円となります) 以上、いずれもシミュレーションサイトではなく、エクセルの関数や数式を使って自分で計算しました。シミュレーションサイトの結果とも一致しました。 また、公庫のほうのシミュレーションですが、こちらは返済期間は何年(何か月)にされたのでしょうか。

mihonomatu
質問者

お礼

ありがとうございます。

mihonomatu
質問者

補足

ありがとうございます。公庫は4年と8ヶ月。1.75%。500万かりて毎月元金95000円、利息7342円、利息は少しずつ減っていきます。

その他の回答 (2)

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

> 公庫は4年と8ヶ月。1.75%。500万かりて毎月元金95000円、利息7342円、利息は少しずつ減っていきます。 ということは、毎月元金は同額返済のようですので、「元金均等」返済方式だと思われます。 ただ、500万÷56月=89,286円です。また、500万は9万5千では割り切れませんので、どこかの月で調整されているはず。 一方、利息のほうは、1月目:500万×1.75%÷12=7,292円のはずなので、7,342円とは少し違います。 つまり、単純な元金均等返済ではなく、何らかのアレンジが加わっていると思われます。 ※参考 単純な元金均等返済であれば、毎月の返済利息の計算は、 ・2月目:(500万-89.286)×1.75%÷12=7,161円 ・3月目:(500万-89.286×2)×1.75%÷12=7,031円 ・4月目:(500万-89.286×3)×1.75%÷12=6,901円 ・・・ ・56月目:(500万-89.286×55)×1.75%÷12=130円 となるはずです。 > そこでもう一社公庫の金額をシュミレーションソフトで計算すると、(これは金利1.75%ですが、)金利4%位に指摘する金額なのです。元金95,000円で利息7,342円です。 どのサイトのシミュレーションをお使いかわかりませんが、返済方法が実際のものと合ってないのだと思います。ご自分で計算されてみるのが一番です。(エクセルが使えれば簡単に計算できます)

  • myomyonpo
  • ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.2

他の方からもコメントがついていますが、元本均等払いと元利均等払いによって支払いによって変わりますので、そのあたりではないでしょうか。 元本均等と元利均等についての図解で説明をしているサイトがありましたので、リンクをはっておきます。詳しくは、そちらを御覧になってみると理解いただけるのではないかと思います。

参考URL:
http://www.bankrate.jp/dictionary/return/return3.html
mihonomatu
質問者

お礼

ありがとうございます。開いてみます。

関連するQ&A