- ベストアンサー
急用で欠勤・遅刻する理由とは?
- 社員が急用ができたからと言って欠勤・遅刻することはありますが、それが許されるべきかどうか疑問に感じる方もいるようです。
- 急用での欠勤・遅刻は個人の事情であり、その理由が真剣なものであれば理解されることも多いかもしれませんが、適切な報告や理由の提出が求められることもあります。
- 会社によってはプライバシーや個人情報の保護に敏感なため、上司や会社自体が掘り下げて追及しないこともあるかもしれません。ただし、全てを「急用」と理由づけすることが許されるべきかどうかは議論の余地があると言えます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
休んだら欠勤、送れたら遅刻。連絡が遅れたり多発して業務に支障が出たなら警告なり懲罰なりの対象となりますが、それ以上にむやみに不利益を与えるのは不当な評価と見なされます。 そもそも理由を必須にしたところで創作文の得意な人が増えるだけで無意味です。納得できる理由だったら許す/納得できなければ許さない、理由の如何によって許可/不許可を与える権利は会社側にも他の従業員にもないですよ。 就労規約ではなく単なる心情的な話をしているのであればそれはそういう社風なんでしょう。
その他の回答 (6)
こんにちは まっ何処の会社も似たり寄ったりですね。 就業規則が在るはずですが、、、「なぁーなぁー」で通しているのが実状です。 そのような輩は相手にしなくとも、それなりの帳尻合わせが来ます。 世の中、目には見えない力が存在しています。宗教団体では無いです。 好きなよ~~にさせておけば良いのです。 50年生きていて実感できました。 帳尻合わせは必ずきます。 良い行いも、そうでない行いにも、、、。
お礼
ありがとうございました。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
55歳 男性 会社の規則を守って事前報告している事は評価すべきです 私の会社の場合、急用は私用で申請します 電話連絡は急用や家事都合が多いです 私は管理職なので、部下が休みを事前申請しやすい環境を作っています 気持ちよく仕事してもらうには休暇も必要です 誰かが急に休んで締まった場合に対応するのが管理職です 管理職は部下が急病で休んでも仕事が滞る事が無いように対応すべきです 私の職場は急に休まれても常に部下の仕事内容を把握しているので 場合によっては私が対応します その為に管理職がいるのです
お礼
ありがとうございました。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
そもそも“当日、急に休む”てのが非常識でしょ …本来は自身でスケジュールを立て発生した休暇を消化するものでは? パート、バイト、派遣ならまだしも社員でそれじゃ無責任すぎ(自己管理能力が疑われるよね) 何でも個人情報が優先して、プライバシーだから、プライベートだからで済ませるのは違うと私は思う また遅刻に関して 職場でも8時からの朝礼にどうしても間に合わない人が居ます 仕事は真面目だし休憩時間はキッカリなんだけど朝礼だけは間に合わない事が多い…聞けば自宅が遠くて始発のバスに乗るそう で、天候や道路状況により送れると次に乗車する電車、バスにも影響が出る…分かるけどね、でもだからと言って、なのよね 話しがそれましたが 逆に“急用で”で終わらせる職場、会社ってコミュニケーションが、どうなのかなぁ?…とも感じる 普段からコミュニケーションが取れていれば性格や家庭環境など分かっているから本当の理由が予測できたりする それに注意もできますよね もしかすると問題は、その人だけじゃないのかも?
お礼
ありがとうございました。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
私は経営者ですが、このような社員がいるのも困りますが、その急用の内容を全く聞こう ともしない上司にも困りますね。私の会社でしたら二人とも解雇ですね。 それに遅刻したら遅刻した内容を会社が書類にして保存するのは社則にあるはずですよ。 休んだり遅刻になる場合は何時までに上司に報告するなどの社則もあるはずです。 私の会社では始業時間の30分前までに連絡がなければ遅刻とみなし、明確な理由が ない限り減給します。 休む場合も同じですが、休暇届を出さずに休む場合は、自宅に電話をして家族に休暇の 内容を聞きます。そして明確な理由と承認すればそれで良いのですが、無断欠勤であれば 次に同じことをすればボーナス不支給にします。
お礼
ありがとうございました。
- ozasa2
- ベストアンサー率23% (47/198)
私には部下がいますが、単なる急用だけでは遅刻も休みも認めません。 家庭の事情など詳しく言えない事がある場合でさえ、家庭の事情とまでは言えるはずです。 もし急用としか言わない部下がいたら勤務態度が悪い、という理由で評価をさげます。 ただ、部下との信頼関係が出来ていれば詳しく報告してくれると思いますし、その上で周りの人には知られたくない内容だった場合は、周りには急用としか言わない、という選択をするかもしれません。
お礼
ありがとうございました。
その「急用で」を許しているのは上司ですからね。 全てのシーン、全ての人が「急用で」を許すと思われても困ります。 普通かどうかは自分で感じてください。 私はそうは思わないけど。 ただ、上司はその人の「急用」の内容を知ってて、(なにかそういうことが多発する 事情があるとしってる)流してるのかもしれません。 嘘なのか真実がどうなのかは、本当のところが分かるまで何とも言えないですよね。 仕事が降りかかるので迷惑していることくらいは伝えていいと思います。 同僚さんにも、上司にも。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。