• ベストアンサー

マンション更新契約(東京

この度マンションの更新時期がやってきました。 不動産屋さんによって多々違いはあると思いますが できるだけ沢山のパターンを知りたいので回答お願いします。 質問 1.更新時 職場への在籍確認の電話はありますか?(ありましたか?) 2.納税証明書や源泉などの収入証明は必要ですか?(必要でしたか?) って言うのも転職の為 今のマンションに越してきたのですが 体を壊して働けなくなってしまったのです。 (マンションに越して2年は働いていません) 入居の審査は内定証明と親戚の保証人でとおりました。 それまでの間仕事はしていなかったので入居時には私自身の収入証明は出していません。 不動産屋さんには無職である事を話してはいません。 更新の書類はまだ届かず 更新申込書のみが届いています。 (必要書類は申込書を出してからわかるんです・・・) それに以前書いた職場を記入して在籍確認をとられては困るし・・・ 無職である事で契約更新をしてもらえないと困ります。 親はいないので代わりに契約してもらう事もできません。 家賃は1度だけうっかり2~3日遅れてしまった事はありますが それ以外遅れた事はありません。 不動産関係の方・東京でマンション更新を経験した方からの できるだけ多くの回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bit302
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

不動産屋から更新の拒否をされる事を心配されているようですが、質問内容からですと、まず更新の拒絶されることは無いように思われます。と言うのは、貸主が更新を拒絶するためには、「正当な事由」等一定の用件が必要です。正当な事由とは、 1、貸主および借主が建物を必要とする事情 2、賃貸借に関する従前の経過 3、建物の利用状況 4、建物の現況 5、貸主の立退料等の提供(これ単独ではダメ) こういったある程度の具体的根拠が必要です。 この項目に「無職」という正当な事由はありません。 従って無職でも賃料さえ支払っていれば問題ありません。但し、2、3か月滞納していると更新は難しいです。まあ、貸主としては家賃が入れば問題ないでしょう。 また、必要書類は個々不動産屋で違ってきます。 主に求められる書類としては、 ◎連帯保証人の承諾書および印鑑証明書 ◎身分証や免許証 ◎旧契約書(今までの契約書) ◎うるさい不動産屋は収入証明 ◎実印もしくは認印 これくらいだと思います。 私の経験値からしますと、旧契約書と更新料と印鑑のみでした。 連帯保証人の印は最初の契約時に貰っていれば更新後にもその効力は有するという判決も出ているようですので必要というわけではありません。 ちなみに貸主からの解約は6か月以上前に正当な事由をもってしなければなりません。 アドバイスとして、今の状況では他に引越す方が困難だと思われます。新規の契約では間違いなく無職に人に貸しませんし、収入証明や在職確認も取ります。 ですから今の契約を更新する事をすすめます。 万一、無職を理由に不動産屋が拒絶してきたら東京法務局に家賃を「供託」するという手もあります。これで貴方の賃借人の権利が守られます。 以上。どーんと、かまえて更新しましょう!

rara57
質問者

お礼

どうもありがとうございました m(..m

その他の回答 (2)

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.2

たとえ働けなくなったとしても、それを理由に解約はできません。 家賃が払えればいいのですから。 また契約に際しては本人よりも保証人の確認が重要です。 本人はその部屋に住んでいるので確認や連絡は比較的簡単ですが、保証人は遠隔地に住んでいる場合もあるのでいい加減に確認していないと何かあったときに困るからです。 更新については何も心配することはありません。 それよりも、よく2年も働いていなくて家賃が払えますね。

rara57
質問者

お礼

どうもありがとうございました m(..m 働かなくても普通に生活できる収入はありますので・・・。

  • 9xdy11nz
  • ベストアンサー率42% (37/88)
回答No.1

何ヶ月も滞納してるのならともかくそうでなければいちいち確認しません。 他の管理会社も同じだと思います。 家主としては更新料払って更新して貰いたいので手続きもなるべく簡素化して更新し易くしようと考えます。 連帯保証人も原契約の保証人が引き継ぐのでうちでは押捺を省略してます。

rara57
質問者

お礼

どうもありがとうございました m(..m

関連するQ&A