• ベストアンサー

本日(10/28)の日経平均株価の上昇

本日(10/28)、日経平均株価が上昇したのは日銀による金利引き上げが主な要因でしょうか?だとするならば、金利引き上げは選挙の影響を受けて行われたのですか?それとも、加速する円安での物価上昇を抑えるために引き上げたのですか?あるいはその両方ですか?また、本日の日経平均株価について、輸出企業(輸出依存が比較的高い企業)のみならず輸入企業(原料を輸入に依存している加工会社)も上昇しているということは、為替値動きよりも金利引き上げの方がより大きい上昇要因になっているということですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1056/1648)
回答No.1

週明け10月28日の日経平均株価の上昇は、選挙結果がほぼ想定内だったことによる「あく抜け」との見方が一般的です。実際、先週末に出た記事でも「自民大敗シナリオは相当程度織り込まれたと考えられる」として、自民が第一党の座から転落するレベルの大惨敗でなければ「これ以上の影響は限定的になりそうだ」と予想しています。 日銀の金融政策決定会合は30日、31日に予定されており、まだ追加利上げがあるかどうかはわからない状況です。選挙結果が与党過半数割れだったことで、国内政治の不透明感から日銀は追加利上げに動きにくくなったという見方が広がり円安が進んだことも、日経平均株価の上昇に寄与したとみられます。 〔東京株式〕反発=衆院選通過であく抜け(28日)yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0a832e38b840ef19a347afb9b9c53d6e12778221 株式週間展望:政局悲観のアク抜けも視野に(10/26 8:06配信 ヤフーファイナンス) https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/2cbb05d30fd831df58d8c2fff4a9e6b599aa6f54

関連するQ&A