• 締切済み

刈り払い機は左で持つのが正しいですが何故右持ち?

再三に渡り刈り払い機の持ち方について質問し、ネット上にアップされている動画も随分拝見しました。 結論は刈り払い機を左に持つ事が右に持って作業するよりも力が要らず足元も安定し刈り払うポイントに正確に刈刃を持って行けます。 その事は安全な作業において非常に重要な要素です。 そのほかの要件においても右に持つ事と比較しても劣る事がなさそうです。 例外的に平坦地の作業によく使われるU字タイプの刈り払い機ですが右に持つ事を前提に出来上がったタイプですから右に持つ事が間違いと言うものでないのかも知れません。 現在の雇用において右持ちで無ければ刈り払い作業の労務に就けません。 原因は責任問題上左で持って作業する事を国が否とした事で左持ちでの保険が適用されないからです。 ですが、実際の過酷な刈り払い作業においては左持ちでしか作業が出来ない場面が多々あります。 ましてそんな所でU字グリップの刈り払い機では作業出来ないどころか事故を起こしかねません。 国の指導の賜物でしょうか、一般レベルのプロと呼ばれる方々は右持ちが安全で刈りやすく作業も楽だと言われます。 ですが、少しの勾配の斜面でさえ国が指導している谷側を左に等高線上に刈進める場合に右足がほぼ膝を伸ばし切った状態(荷重が左右どちらかにかかった場合、持った側の足が軸足となり軸足は筋肉の負荷を減らすために平衡状態を保持する)に出来ない事で右に刈払い機を持っているにかかわらず体の重心を左に移動して膝を真っ直ぐ伸ばせる左足を軸足にして刈り払い作業をする事になります。 重心を左に移動する為に上体を谷側に曲げて左足に荷重をかけて作業する事になるのですが曲げた上体のバランスを取るために更に足が左に開く姿勢をとる事になります。 考えただけでも疲れる体勢で刈り払い作業を行う事になると思うのです。 ところが右持ちで疲れない体勢を右で刈り払い機を持たれている方は右を谷側に等高線上を刈り進む事が楽なのを分かっているのです。 先ほどと反対に軸足の右が谷側にあるので右足を伸ばしたままで作業が行えるので上体も曲げる事も要らず負荷が抑えられます。 ただし、刈り払う方向が逆になるので刈り上げると言う事になります。 左に持って刈り払うとそんな不具合もないのです。 ですから不思議にしか思えません、私が思う以前に国が定めた事であり今も右が正しいと指導されているのです。 何故右が正しいとなったのか納得がいかないのです。 もっともな理由があるならお聞きしたいです。 ですがそんな事はないものと思っています。 それに訂正を求めたいものです。 参考ですが左持ちの作業の様子です。 画像は左で刈り払い機を持ち作業されている状況ですが、背丈より随分高い草でかなりの急傾斜ですがきれいに刈り進んでいます。 開始から20分経っていない位です。 右で作業されるようなものと全く違うと思います。

みんなの回答

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.3

結論は、貴方が好きなように持ち刈った方がいいです。 自分個人で作業をやる分には、誰も文句も言いませんし、安全講習も必要ありません。怪我等も自己責任です。メーカーも責任は、もちません。

airwave2200
質問者

お礼

経験の少ない方には御理解頂けない質問ですいません。 ですが、お答え頂きありがとうございました。

airwave2200
質問者

補足

簡単な刈り払い作業しかされておられず実際の刈り払い作業をあまり経験されておられないのか質問の内容が御理解出来なかったようですね。 お答え頂けるようになられる事を期待しています。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.2

そもそもこの画像の様な傾斜地は防草シートを貼ったほうが良いです。 特殊作業員(草刈)に年度毎に数回発注するより安くなりそうですが・・・。(^O^) >何故右が正しいとなったのか納得がいかないのです。 誰かが必ず事故を起こすからですよ!貴方が改良して事故が極めて起きにくい草刈機を自ら考案し、農業委員会に提出してゼノア社等に試作品を造って貰えば言いと思います。

airwave2200
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございました

airwave2200
質問者

補足

申し訳ありませんが刈り払い機を使いこなされておられる方にしか理解出来ない事のようですね。 そもそも防草シートを張ったほうがいいとか等の発言される事が実際に刈り払い機を使いこなせておられないのかと思いますが。 刈り払い機で作業をする場所は当然ながら様々な状況を呈しています。 作業員は特殊作業員などと言うような方ではなく、ただの農家のおっちゃん連中です。 これくらいの斜面は左で刈り払い機を持って作業するものにとってはあまり問題もなく余裕を持って作業をしています。 ですから20分もかからずに画像のように刈り払い作業が進められるのです。 これが右に持って刈り払い作業をすればどうなのかと言えば作業は思うように進まずその上にお答え頂いている逆で右に刈払い機を持っている事で必ず事故を起こすでしょう。 右で持つのが正しくて左で持って作業すれば必ず事故を起こすと言われる事が、画像のような所で刈り払い機を使われた事はないと言う事でしょうね、作業すればよく判るはずです。 それにどういった事が危険な事なのか教本でなく実際の作業を積み重ねないと理解できないのかと思います。 人から聞いただけ教えて貰った事だけを思い込まれているのでは? ゼノア社等に試作品を・・・ですが、今の刈り払い機だから左に持つ方が理に適っているのです。 右に持つならあなたがゼノア社等に時計回りの刈り払い機を造って貰えばいいのです。 そのほうが安全で刈りやすいと思います。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.1

>何故右が正しいとなったのか納得がいかないのです。 一番の理由は、歯がキックを起こしたとき、体にチップが触れる可能性があるからです。 嫌なら、エンジンが逆回転の特注品を作ってもらいましょう!馬鹿みたいに高くなりますよ・・。

airwave2200
質問者

お礼

ありがとうございました

airwave2200
質問者

補足

「歯がキックを起こしたとき、体にチップが触れる可能性があるから・・・」 そう教えられた方なんでしょうね。 では、左側に持つ事でどの様に体にチップが触れるのか?考えられたことがあるのでしょうか。 それと同時に右で持った場合にはどうなのか検証された事が無いのでしょうね。 それに、ほかの要件に関しても右に持つ事が安全面で支障のある事も考えてほしいです。 周りがそうだからとか、国が指導しているのだから等の既成概念で物事を決めつけられるのは個人の自由かも知れませんがもう少し考えてお答え願いたいです。

関連するQ&A