• ベストアンサー

警察への届け位は必要ですか

阪神淡路大震災後、向かいの家が3階建て新築。建築途上で先方の所帯主が口頭で約束した事と異なる建築物になり 以降不仲となりました。先方は私が口を利かないことを契機に「挨拶もせん!」等で憤慨。挙げ句の果て、何を言っても「お前とは喧嘩状態だ」と言う。弁護士等に相談したが、隣近所は仲良く話し合いで・・の進言により民事訴訟は起こさずで現在に至る。その間、少々の事でも激怒し、聞く耳持たずで暴言もあったが無視していた。6/19夕 互いに家周りの植木に水やりをやった後、先方が喫煙。以前から屋外での喫煙により干し物又家の中に臭いが入るので、「タバコを此処で吸うのは止めて下さい。臭いが干し物に染みつくは、家の中まで入ってくるので吸うならご自分の家に中で吸って下さい」と申し入れたところ、いきなり激怒し「何処で吸おうとほっといてくれ! お前の顔を見ればむかつく!」で、身体を押しつけながら、手で股間を握る仕草をする。暴力行為である事を注意するも「構わへんのじゃ!包丁で刺したろか!」で、自宅裏側(台所方向)へ行く。慌てて夫人が出てきて 止めるも聞かずで、暫く夫妻でその状態が続く。 (現場に居たのは、我々夫婦と向かいの夫妻) 何を言っても感情的に成るような状態で又過去の経緯からしても、話し合い、修復不可で、単なる痴話喧嘩を通り越したように判断しております。自宅裏には植木バサミ、スコップ、鍬等が常時置いてあるので危惧に感じますので、最寄りの交番所でも届け(強迫、脅迫)を出しておくべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • N_Flow
  • ベストアンサー率56% (86/153)
回答No.5

補足を拝見致しました。 >日光は殆ど入らず、洗濯物は仲々乾かず、全部屋共にホットカー >ペットを設置しなければ成らぬ状態。 > >光熱費は冬は例年の倍以上になりました。 >相手側玄関から出れば、状況は充分確認出来、知りつつも素知らぬ >顔です。 >夫人が主人に「分からなければ、黙ってすれば良いのよ!」 >夫人は噂等で他人同士を喧嘩させ、素知らぬ顔。 > >事実、震災前にいた隣り、筋向かいの2軒は引っ越して行かれました >し、引っ越し挨拶に来られたとき「騙された」は明言されて行かれま >した。 > >震災以前は、普通の付き合いで、その時に「無言電話が >かかる」等色々な事を伺っておりました。 > >「包丁で刺したろうか!」 「お隣さん」は、阪神淡路大震災のショックで人格が破壊されてしまっ たのでしょうか。 自己中心的傾向が顕著で、通常の社会生活を続けていくには、周りの人間 が相当の努力を必要とするといった印象です。 >一事が万事、この様な状態で夫妻の性格的な問題が多いに起因し、 >アドバイス通り此方が変わっても変わるとは思えません。 仰るとおりです。 通常の社会的ルールが通用しない、人の心の痛みが分からない方の ようです。 yokunare さんは、阪神淡路大震災で、肉体的、精神的地獄から生還して、 復興後に人間関係で地獄を彷徨っているのですね。 当事者同士でなければあずかりしれない、理解し合うことを妨げて いる深い暗黒の深淵が横たわっているんですね。 鋼のような忍耐力と岩のような不動心、高僧の慈悲と寛容の心が必要 な厳しい修行のようです。 堪忍袋の緒は切れかかっていませんか。 沸々と煮えたぎる怒りの感情は活性酸素を増加させて、細胞を傷つけ ますのでお体に十分気をつけて下さい。 法的に権利の主張をお考えのようですが、お隣さんが暴発しないよう 十分お気をつけください。 yokunare さんに心の平安が訪れますように。

yokunare
質問者

お礼

有り難う御座います。 参考にさせていただきながら対処して行きます。

その他の回答 (4)

  • N_Flow
  • ベストアンサー率56% (86/153)
回答No.4

お隣さんとのトラブル、大変な心労で同情致します。 >建築途上で先方の所帯主が口頭で約束した事と異なる建築物になり >以降不仲となりました。 > >先方は私が口を利かないことを契機に「挨拶もせん!」等で憤慨。 >何を言っても「お前とは喧嘩状態だ」と言う。 人間関係は、些細な感情の縺れで取り返しのつかない事態に発展する ことがよくあります。 解決策を考えてみました。 0.口頭で約束した建築物に立て直してもらう。 1.自分が引越をする。 2.相手に引越をしてもらう。 3.家と家の間に「ベルリンの壁」を作る。 4.ボディーガードを雇う。 5.相手の人格を変える。 6.自分が変わる。 お金があれば迷わず自分が引越をするのですが、 私の場合は、貧乏ですので「6.自分が変わる。」です。 「挨拶もしないでいやな思いをさせてすいませんでした。」と心から 謝ります。すると 「口約束したものを了解も得ないで変更して悪かった。」と照れなが ら言うかもしれれませんし言わないかもしれません。 ただ確実に相手は変わります。(試したことがあります。) 相手の表情や態度は、自分の心の中を映す鏡です。 自分が相手に笑顔で接すれば、相手も笑顔になります。 自分が相手に穏やかに微笑んで対応すれば、相手も心を開いてくれます。 「口約束したものを了解も得ないで変更した相手が悪い」と言わないで 下さい。 罰ゲームのつもりで勇気を持って。 社会心理学の実験と考えて試してみる価値はありませんか。 相手がどう変わるか。 相手が変わったら yokunare さんの勝ちです。 お隣さんとの関係が修復することを祈ってます。

yokunare
質問者

補足

寧ろ、立て替えるときは賛同した位ですし、両家の前(幅員4m=私有地50%)の使用にも委任状(建築基準法上)に署名・押印しました。但し、私自身が信用しすぎたのが馬鹿と言うか、白紙委任状で後日建築会社がタイプで打ち込み、市建築課に提出、認可されたことが判明しましたが、本人の転居先も伝えられず異議を申し立てても、建築会社は「施主さんの転居先は言えません」の一点張り。 建築物が出来てから、主人、長男で挨拶に来、経緯を伝えても聞いてない等の一点張りで、全く詐欺にあったようなモノですが、白紙委任状にサイン・押印した自分が悪いと判断していました。しかし、現実11月〜翌2月まで殆ど2階部分にも日光は殆ど入らず、洗濯物は仲々乾かず、全部屋共にホットカーペットを設置しなければ 成らぬ状態。光熱費は冬は例年の倍以上になりました。 相手側玄関から出れば、状況は充分確認出来、知りつつも素知らぬ顔です。 一度、何かの件で言い合ったときに、夫人が主人に「分からなければ、黙ってすれば良いのよ!」と言うのを私も妻も聞きました。 震災以前は、普通の付き合いで、その時に「無言電話が かかる」等色々な事を伺っておりました。 因みに、両者とも銀行員同志の結婚で、夫人は噂等で他人同士を喧嘩させ、素知らぬ顔。 事実、震災前にいた隣り、筋向かいの2軒は引っ越して 行かれましたし、引っ越し挨拶に来られたとき「騙された」は明言されて行かれました。 一事が万事、この様な状態で夫妻の性格的な問題が多いに起因し、アドバイス通り此方が変わっても変わるとは思えません。 主人は71歳で、夫人は67歳・・今更変わるものでしょうか。 通常、私の年代(とは言っても62歳ですが)に失敗、 間違いを正してくれるべき又もう少し好々爺であってもと思うのですが、それが無理ならばやはりもって生まれた性格か、環境のなせる業としか考えようがありませんね。 要は「自己中心」と考えれば、気は楽には成るのですが 「包丁で刺したろうか!」では益々エスカレートしかねないのでは・・が思いです。

noname#11476
noname#11476
回答No.3

届けられても警察も困るでしょう。弁護士のときと同じように隣同士仲良くしてくれで終わると思いますよ。 もちろん具体的な犯罪に当たる被害が発生したらお届けください。 なお、きっかけとなった話の中で、建物の話が出ているようですが、建築基準法にのっとった建築物であればご質問者にあれこれ言われる筋合いのものではないのですが(近隣との関係でなした建築物の設計に関する約束などはそもそも拘束力はない)、違法建築物であり、かつそれによりご質問者側に損害があるのであれば(日照権など)、民事訴訟を起こすことは可能ですね。このあたりはすでに弁護士と相談済みと思いますが、現状をなんとかしたいのであれば、むしろ訴訟をおこした方が好転するかもしれませんよ。 たとえばこちらが損害賠償を取れそうな話なのであれば、むしろそういう状況下で寛大にこちらが和解や賠償猶予という形で応じて、以後の関係改善を図るとか。 このあたりは弁護士とまたご相談されてはいかがですか。

yokunare
質問者

お礼

有り難う御座います。 衣憎けりゃ袈裟まで憎い・・の先方の状態像ですから、様子を見ながら行動に出たら、危険を感じたら法的手段を講じて見ます。

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1339)
回答No.2

タバコの煙や臭いが入ってくるほど接近しているのは、建築確認に問題はないのですか? 被害届けに関して、トコトンやるなら弁護士に依頼する事ですが、 「言った」、「言わない」は事件になりにくい。

yokunare
質問者

お礼

有り難う御座います。 先方宅は南側にあり、今の季節にように南風であればタバコの煙は消えても、臭いは充分5〜10mでも臭うものです。これは喫煙しない人には良く分かると思います。 私も禁煙してから、25年になりますので今は逆の立場が良く理解出来ます。禁煙権、健康増進法等などが出る背景が・・。

  • mari1215
  • ベストアンサー率20% (16/80)
回答No.1

困ってるなら警察に届けるべきです。 そのための警察って肩書きですから。 警察官も所詮ただの人間なので、そこまで親身に考えてくれないし面倒は嫌いです。 なので、きちんと自分の言い分を理解させて状況をしっかり伝えなくてはなりませんよ。 うちも警察沙汰はしょっちゅうだったので、そちらも頑張ってください。

yokunare
質問者

お礼

有り難う御座います。今後の言動次第で試みて見ます。

関連するQ&A