- 締切済み
小さいことが気になって仕方ありません
夫が田舎暮らしをしたいといい2ヶ月前から地方で暮らしています。 37歳です。(女性) 地域の人たちになかなか馴染めずにいます。そのことと、この小さいこと~は関係あるのでしょうか。。家族に相談すると、「家に居るからだよ」の一言で終わります。 どうして馴染めないかというと、私は子どもができにくい体で、そのことについていろいろ アドバイスをいただくのですが、聞いていると落ち込んできてしまうからです。グイグイと来られると善意であっても辛いです。「子ども作りなよっ」とかって何の遠慮もなく言ってきます。私が37だということは言っていません。夫が若いので、私も若いと誤解している可能性もあります。 小さいことというのは、初めは虫が多くてノイローゼみたいになっていて、今はだいぶ慣れたのですが、今度は、鹿よけに流されているラジオの音に敏感になっていて、夫に言うと「気にしすぎだよ」と言われます。あと、野焚きが辛いです。家の中まで煙たくなります。。 あと、一番困っていることが、アポなしで人が訪ねてくることです。 突然インターフォンがなるとまたかあ。。って感じになります。適当に話をあわせてすぐに切り上げるのですが、30分後にまた来ることもあります。 どうしたらこの生活を続けられるのか悩んでいます。 まだ仕事が見つかっていないのですが、仕事が見つかったら、何とかなると思いますか? 一人で家にいると、不安でたまらなくなります。 よかったら何かコメントください。よろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ayeaye(@heriotoro-pu)
- ベストアンサー率25% (212/836)
ご主人さまは、田舎暮らしを満喫していらっしゃるのでしょうか? 田舎暮らしを期間限定にしてもらって、引き上げる方向で、相談をしてみては いかがですか?質問者さまは、基本的に向いていないと思います。 仕事をすれば、アポなしの来客応対や、野焚きの煙の被害にはあいません。 一時的ではありますが、今よりは、気休めになるとは思いますが、 地元の仕事先なら、近隣のような人たちがいることは確かです。 質問者さまと、同じく、移住者で、同じような年齢、話しやすい女性は いませんか? 知り合いになると随分、違います。仕事先にいるかもしれません。 探してみて下さい。 くれぐれも体調を壊さないように、神経疲れに注意してください。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1160/9196)
できることを丁寧にやっていればよい。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q1、小さいことが気になって仕方ありません。 A1、人間、大きなことを気にするなんてことはありませんよ。 >今日は、朝から世界情勢が気になって・・・。 >今日は、朝から東芝問題が気になって・・・。 普通は、誰もそんなことは気にしません。気にするのは、日常のほんの些細な出来事です。だって、「楽しいなー!」とか「きゃー、嬉しい!」とかって感情の源泉は、そういう日常の一コマ一コマの中にあるんですから。 Q2、仕事が見つかったら、何とかなると思いますか? A2、多分、仕事が根本的な解決をもたらすことはありません。 >地域の人たちになかなか馴染めずにいます。 私見ですが、田舎生活に馴染むとか馴染めないとかの素地は成人に達する前に出来上がっていると思いますよ。田舎で育ったとかという問題ではなくて、そういう人間関係、どういう環境下で大人になったかということです。そして、そういう未成年期に培った素地ってのの修正は大人になってかたはほとんど不能。決して不可能ではありませんが、相当の意地と根性とで順応する努力を蓄積しないと無理かと思います。言うなれば、月日のみが解決をもたらします。「多分、仕事が根本的な解決をもたらすことはありません」という理由です。