- 締切済み
起立性調節障害の友人に出来ることは?
部活の同輩で私にとって、大事な友達が起立性調節障害になりました。彼はきっと辛いはずのに「大丈夫だよ。どうにかなる。」としか言いません。私は、彼が大丈夫そうには見えません。私は、彼にいつも助けてもらっています。そんな、私の事を助けてくれていた彼を今度は私が助けてあげたいのですが、ただ部活が同じっていうだけの、私が何かしようとするのは、ウザいでしょうか?迷惑をかけちゃうでしょうか?ストレスを与えちゃうでしょうか?もし、そうならば何もしません。ですが、何かしたい気持ちもあります。どうすればいいでしょうか?もし、宜しければ何か教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40239)
じゃあもし何か「する」として・・・ 今の見える範囲の彼に対して、 現時点で貴方は何が出来ると思うの? 何ならしてあげられるの? 今の時点で、 これなら出来るかも(やってあげたい) そう思えるものが具体的にあるならやってあげれば良い。 でも・・・ それに対して別に良いよ(お構いなく) 俺は俺のペースで自分と向き合っているから。 その俺のバランスにあまり触らないで。 ありがとう、気持ちだけ受け取っておくよ♪ もしそう言われても・・・ 貴方はそれを残念だと思わない事。 行為(好意)が退けられたと寂しい気持ちにならない事。 たとえ思ったように受け止められなくても・・・ 素直にそれが彼の求めている事だと受け入れる事。 その整理があるなら動いて構わない。 何かをしたい。 その方向に考える事は実は誰でも出来る。 優しい人なら誰でも出来る。 でも・・・ 相手が今何をどこまで求めているのか? そこまでを丁寧に考えずに、 ただ自分「が」したいから、 自分「が」してあげたいから。 その気持ち先行で動いてしまうと・・・ 良かれと思ってした事にも拘らず、 時には相手にはあまり心地良く伝わらない事もある。 親切という名のお節介。 そっとしておく思い遣り。 大切なのは、 その時その時の貴方として丁寧に相手を感じていく事。 今直ぐ何かしなければ「いけない」理由は無いでしょ? 今は、 彼なりに自分でまかないたい時期なのかもしれない。 どうにかなる。 その発言は、 どうにかしたいという彼自身の強い気持ちでもある。 それは貴方も尊重してあげる。 でも、 一人で無理をするだけが選択肢じゃない。 どうにか出来ない事もあるかもしれない。 私(貴方)も含めて、 周りには彼を支えたいと思っている人が沢山いる。 時には、 素直に誰かに頼ったり、力を借りてくれて構わない。 私(貴方)も、 自分なりに先輩に対して力になりたいと思っている。 貴方は、 その気持ちを丁寧に持ち「続ける」んだよ。 持ち続けていれば、 いざ行動が必要な時に一歩が出しやすくなる。 その心の準備も大事な「出来る」事だよ? 貴方「一人」が丸抱えするどうしたら?では無い、という事。 貴方は、 彼に対するどうしたら?を担う一人。 大切な存在だけれど一人(分) 良い意味で、 貴方はワンオブゼムの目線で先輩を支えていく。見守っていく。 その意識があれば、 先輩に対しても気負わずに優しく、穏やかに伝わっていくから。 大切にしてみて☆