• 締切済み

起立性調節障害

6月に医師から「起立性低血圧」言われ、9月に前向きな傾向に進んでいると言われました。 しかし、最近になって、夜は寝れず、朝は起きれず、起こされても返事はしているが自分自身の記憶はない状態になってきました。 ネットで調べたところ、起立性調節障害かな??と疑問を持ち始めました。 私は今高校1年生で、朝起きれなくなったのは中学1年からです。 詳しい方回答お願いします。 それと、学校にはどうしたら理解してもらえるのでしょうか?? 「起立性低血圧」のことを話してもあまり話を聞いてもらえません。

みんなの回答

回答No.3

「起立性低血圧」とは、安静時の脳内血圧と座った直後、あるいは立った直後の脳内血圧が極端に違うことを指します。 この為、寝た状態からいきなり起き上がろうとするとこの低血圧によって、脳の血流が悪くなって、「ぼーっと」します。 これは、自律神経の失調からくる立派な病気です。 ただし、学校の先生などの一般の方にはあまり知られていないので、「単なる寝坊」であるとか「怠け者」としか思われない場合が少なくありません。 病院での診断書を提示するか、あるいは保護者からの申し出が必要でしょう。 病院によって診断書の料金は自由に設定できますのでいくらぐらいで書いてもらえるかは判りませんが、概ね5千円程度だと思います。 できれば、「神経内科」などの診察も受けた方がいいかもしれません。

noname#160718
noname#160718
回答No.2

 私の長男が同じ病気です。  発病したのは小学校4年生くらいだったと思います。現在は中学1年生で、いくぶん良くはなってきているようですが、まだ定期的に医者に通って薬をもらっています。  この病気が難しいのは、毎日接している親にも理解することが難しい病気だということだと思います。  長男は小学校時代も児童会の会長に選ばれたり、中学ではテニス部に入って1年生でただ1人団体戦の選手になったりと、わりと活動的な方なので、こういう病気とイメージが合わないんですよ。  なので最初は学校で何かストレスを抱えているのかとも思いましたし、病気のことを知っている今ですら「さぼり」にしか見えないようなこともあるのです。  なので今はまだ自分でこの病気を疑っている段階のようですから、まずは医者にきちんと診てもらって診断してもらうことが肝心だと思います。  その時は母親にも一緒に来てもらい、医者の説明を一緒に受けてまずは両親に理解してもらうことが大切です。でないと両親も学校にきちんと説明できませんから。  でないとどこかで誤解が生じ、心因性の病気だとか"さぼり"だとかの誤解を受けかねない、というか受ける可能性が非常に高くなると思います。  とりあえずまずは、この病気を知っていて診断できる医者を探すことでしょうか。

参考URL:
http://www.kusuriyasan.org/kodomonobyouki/kirituseisyougai.htm
noname#46268
noname#46268
回答No.1

診断書を書いてもらえますか? また、あなたからではなく、病気の事ですので親御さんから 先生に説明してもらいましょう。 お辛いと思います。 なかなか理解されないでしょう。 ですが、学生の身分。本人が言うより、保護者が説明するほうが 先生は理解をしめすはずです。