スタッフサービスについて
こんにちは。
私は今就職活動中なのですか、新卒の就職活動と重なってしまいました。普段なら学歴を問わない会社さえ新卒がいいと言われてしまいます(>_<)
このままでは本当に決まらないかも・・・と思いスタッフサービスの登録に行き、1週間位で仕事の紹介をして頂きました。希望とは違ったのですが、仕事も無いし保険なしのバイトよりはマシと思いお願いすることにしました。
「後で営業から電話がありますので」とのことでしたが、2日経過した今全く連絡がありません。これは仕事が流れたということでしょうか。それともこっちから連絡をしろということなのでしょうか?大手の派遣会社の登録は初めてでよくわかりません。
もう1つ質問なのですが、このように案件を紹介していただいた後でも職安で就職活動はしていいのでしょうか。正社員>派遣社員が希望なので就活も平行したいのですが、紹介された案件にOKを出したらおとなしくしていないとだめなのでしょうか?
派遣と正社員の内定が同時に決まった経験のある方はいらっしゃるのでしょうか?もしよろしければその時どう決断したのかお教えください。
よろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おしゃられる通り状況に寄ると思います。 ただ、技術派遣の場合、ある程度のスキルは必要不可欠ですので、あまりに能天気なのは如何なものかと。。