- ベストアンサー
正社員面接の際の熱意、人物重視について
- 正社員面接で求められる熱意とは?人物重視の意味とは
- 面接で応募者の熱意や人物を見抜く方法はあるのか
- 自己中心的なアピールは面接で有効なのか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あの~。 熱意や自信って、発信ではなく受信の際に発揮されるんですよ。 ホントに熱意がある人なら、どんなことにでも興味がありますから、人の話を聞きます。 自分に自信がある人なら、聞いた内容を活かして自分自身や仕事を高めようとします。 気持ちを、話の中身ではなく、身振り手振りで発信する人って、どうなのでしょうね。 相対的な評価を気にして、相対的に競合を上回ればいいやって戦略は、そうとう表面的なもののとらえ方しかできない人たちの中でしか生きないように思えます。 山師的な成功を狙うのなら、もっともっと自己表現を磨かないと成功しません。その場で見抜くなんて技術を持っているんですか? ごくごく基本的な提案をしておきます。 今度、あなたひとりだけの面接されるとき、あなたが話すときは、聞く人の目から目を逸らさないように。あなたが聞くときは、話している相手の目を覗き込むように。 自己アピールはこれだけにして、あなたの話は、質問への回答だけにして、聞かれたことに対する状況と事実だけを語り、会社や話し相手の仕事を理解しようと終始してみてください。 ひょっとしたら、面接官を「騙せる」かもしれません。
その他の回答 (3)
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
質問は頑張っているようですが、回答からは学ばないんですね。 どなたかの回答で、句点が多すぎると指摘があったでしょ? 場合により使い分けられる人もいると思いますが、そんな人はこんなこと質問しないし失業しても再就職で悩まないと思います。 ネタで質問していると言われたらそれまでですが、質問をまともに受けとると非常に心配な状態です。 仮に面接だけやり過ごして採用されても、その後の風当たり辛いと思いますよ。 怒られるくらいならまだ良いですが、38歳ともなると何も言わないが任せる仕事も減らされることになると思います。 質問よりも、職種を選ばず応募出来るものは何でもするような気持ちでないと難しいのではないかと思います。
お礼
確かに、応募する職種は、今後もう少し、広げて行こうと思います。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
「こいつと仕事する気になるかどうか」は、上司になる方が人事以外にも同席している場合には見られています。 考えている職務に合っているか(緻密な事務作業か、部署をまたいでの交渉や連絡役か、など)、性格やそれで追従できる範囲が広ければいいし、狭くても人員を埋めたいポストにピッタリの人材ならいいのです。 だから、求人する側は、「こういうスキルでこういう業務」という目安を出しているのであって、それを踏まえた履歴書や職務経歴書の人間にしか会わないのです。ズレていることを書いている人間は、会社の意図する職務を理解せずに応募してくるようなレベルだ、というわけです。
お礼
確かに、面接官の方が複数ですと、客観的に判断が出来ますね。
- AD-ASTLA
- ベストアンサー率17% (66/367)
面接をして話を聞いてみると、 自分自身の考え方がきちんと整理されている人 なのか どこかから聞いてきた話の受け売りをしている人 なのか、案外よくわかるものです。 無難な、当たり障りの無い内容 の話をしたとしても聞いている側にはその『内容』の質の差がわかるものです。 自己PRが極端に下手な人も確かにいますが、自分自身を自分の言葉で正直に訴えることが相手に通じるかどうか、そこが相手との相性かも知れませんが、面接者はそう簡単にだまされないと思いますよ。それが仕事ですから。
お礼
やはり、面接官の方は、応募者の方が、無難な、当たり障りの無い発言をされても、その「質」というのが、良く分かるのですね。確かに、それが仕事ですし、応募者の方も、人間ですから、どうしても、誤魔化し切れない部分は有りますね。
お礼
具体的に教えて頂き、どうも有り難うございました。 熱意、自信といった物は、あくまで、「受信」の部分で、発揮されるのですね。 それでも、面接の際は、無理矢理にでも、熱意、自信といった物を面接官の方に、分かって頂く必要が有りますので・・・