- ベストアンサー
糖質制限ダイエットと便秘
最近「スーパー糖質制限」をおこなっていますが、途端に便秘になってしまいました(~_~;) こちらのサイトhttp://onaka-genki.info/tousitu/によると「間違ってもスーパー糖質制限のような全部抜く方法はやらないでください。お腹の調子が悪くなってしまいます」と書かれています。現に私は調子すこぶる悪いです。 そこで質問ですが「スーパー糖質制限」をして便秘になるのと多少は糖質を摂取して(スタンダードくらい)便秘をしないようにするか、どうすれば良いでしょうか? また「スーパー糖質制限」をしても便秘を防げる方法がございましたらお教えくださいませ。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
糖質制限をすると食物繊維不足になって便秘になる人はいるようです。私は一切なりませんでしたが。 ただこれは腸内環境が入れ換わる間の一過性のもので、数週間で改善します。 また葉物野菜をしっかり摂れば速く改善します。スーパー糖質制限を維持したままでも大丈夫だと思いますよ。 他にはプレーンヨーグルトを活用する手もあります。100gあたりヨーグルトには5gの糖質が含まれているので、一回200g(糖質10g)くらいまでだったらスーパー糖質制限でも十分使えます。私は明治ブルガリアヨーグルトのプレーン1/2個(450mlの半分)にザバスウェイトダウンという糖質オフのプロティンパウダーを混ぜてスムージーにしたものを毎朝食べています。 あとは運動をする。水分をしっかり摂る。規則正しい生活を心がける。 このくらいですかね。 よく糖質制限関連の話題で体臭云々の話を聞きかじりでしてくるアンチの人がいますが、これも一過性です。ケトン臭は気にするほど酷くなりませんし、仮に気になったとしても数週間以内に改善します。 そんなことより、夏ですからケトン臭なんかよりも汗の方が問題ですよね。汗臭いのは本当にたまりません。
その他の回答 (4)
- ID10TS
- ベストアンサー率49% (55/111)
ANo.2です。 >>腸内環境が糖質制限で入れ替わるとは、どういう状況からどういう状況になるのでしょうか?結果的に良いことなのでしょうか? 便秘が改善すれば「腸内環境が糖質制限用になった」ということですよ。結果が答えです。 ちなみにですが、ちょっと汚い話かもしれませんけれど、糖質制限をすると出る物の量は確実に減ります。 これは当たり前なのです。だって糖質制限で痩せようとすると、どうしたって食事の総量は減ります。減らないと痩せないからです。 糖質制限は「量を気にせず食べられる」ダイエット方法ですが、だからといって本当に前(炭水化物をバクバク喰っていた時期)と同じ量だけ食べてしまってはさすがに痩せません。 量を気にせずに食べても、知らず知らずのうちに食事量が抑えられる、というのも糖質制限の痩せる原理の一つです。食べる量が減れば出る量も減る。便秘になったり、前みたいにしっかり出なくなった感じがするのは、食べる量がそもそも減ってしまったから、ということもあると思いますよ。 ウンコはどっさり出るわ、それでいて痩せられるわ、という夢のようなダイエット法は存在しないと思います。ウンコがどっさり出るってことはただの食い過ぎ、ということです。 「結果的に良いことか」どうかは判りません。変化前の腸内環境にも依存しますので。また腸内のことはまだまだ分かっていないことが多いです。糖質制限論者の人も食物繊維だけはしっかり摂るように、というアドバイスをする人が多いはずですよ。 食物繊維は6大栄養素の一つです。タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル、ポリフェノール、食物繊維です。世間では糖質を含めて7大栄養素としていますが、糖質制限論者は糖質なんか全く摂らなくてもよいという立場ですから省いています。
お礼
確かにご飯や麺などを食べずにいると、食べる量は減りました。お肉などもそんなに食べられないですものね。だから便が減ったのですね! >ウンコはどっさり出るわ、それでいて痩せられるわ、という夢のようなダイエット法は存在しないと思います。ウンコがどっさり出るってことはただの食い過ぎ、ということです。 (笑)ここまでハッキリ言っていただいてスッキリしました。そうですよね、便がどっさり出る=それだけ食べているという事ですよね!なんだか今の便秘にもあまり食べ過ぎていない証拠なんだと安心しました。あとは教えていただいたように野菜と水分をたっぷり摂ったり運動をしたりして便秘解消に努めたいと思います。またよろしくお願いしますm(__)m
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
#1です。 乳酸菌などの善玉菌が腸の調子を整えるのですが、その乳酸菌たちのご飯が糖質なのです。 後ですね、医者の話では炭水化物を抜くダイエットでは長期的に見ると心筋梗塞や脳卒中などの血管系の疾患を起こしやすくなると言っているのも聞きました。 なので全く摂らないというのは危険ということでした。 昔も「世にも美しいダイエット」と言う本の食事系ダイエットが流行り世間がそれに傾倒し騒がれていました。健康的に美しくなり体調も良くなるというものでした。 糖質制限に似ているダイエットだったかな、、多分平成4年か5年頃でした。 すごい人気だったのですが、本を書いた人がある日、脳血管障害であっさり亡くなってしまいました。 あんなにもてはやされたのに途端に下火になったものです。 やり過ぎるのはよくないののだと感じた出来事でした。 どうぞご注意を。
お礼
たびたびご回答いただきありがとうございました。 何事もやり過ぎはよくないですね。でも糖質を摂りすぎていることで引き起こされる病気(肥満・糖尿病など)もあることから糖質を摂りすぎる事も危険だと思うのです。飽食のこの時代口にするもの殆どに炭水化物が入っています。人体維持に必要な炭水化物(糖質)はそれで十分まかなえるので、そこでご飯や麺・パンなど食べてしまうと過剰摂取になるのではないでしょうか。 どちらにしてもやりすぎには気をつけますね。ありがとうございました。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
お腹をみたし、腸内も満たしてくれるような、寒天とかこんにゃくゼリーとか、 水溶性食物繊維をたっぷり摂っていれば、満腹なわりにカロリーも少なく、お通じも維持できると思いますよ。
お礼
せっかくご回答頂いたのですがあいにく私はカロリー制限のダイエットをしているのではなくあくまでも糖質制限なのです。糖質制限はカロリーは気にしなくて良いので寒天とかこんにゃくやところてんなどとは無縁です。でもその水溶性食物繊維の必要性は感じていますので、気にして摂っていきたいです。ありがとうございましたm(__)m
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
糖質は腸の善玉菌のエサなのでないと腸内のバランスが崩れてしまうと思います。 そして糖質の一つ米飯は便の主な材料の一つなので極端に減らすと便秘になると聞きました。 なのである程度は食べたほうがいいようですよ。 砂糖などはともかく穀類の糖質を抜きすぎるとよくないと思います。 糖質を抜くと代わりにたんぱく質や脂肪の摂取のみになるので体臭もきつくなるらしいですよ。
お礼
腸内環境を整えるのは糖質ではなく、食物繊維や乳酸菌などの微生物ではなかったでしょうか?すみません余り知識がないので間違っていたらごめんなさい。ただご飯は便の材料ともきいたことがあります。量を増やすんですよね。私はなかなか便の量が増えず便秘なのかも知れませんね。 ご回答ありがとうございましたm(__)m
補足
毎回回答ありがとうございます。追加で少し質問させてください >ただこれは腸内環境が入れ換わる間の一過性のもので、数週間で改善します。 腸内環境が糖質制限で入れ替わるとは、どういう状況からどういう状況になるのでしょうか?結果的に良いことなのでしょうか?