• ベストアンサー

結婚したら自由がなくなる 女性も同じでしょうか?

よく男性は結婚したら自由がなくなると言いますが 女性も同じでしょうか? 女性は結婚して出産したら 赤ちゃんにかかりっきりで自由がなくなると思いますが 結婚だけした女性は自由ですよね? 旦那の束縛が激しい人が 自由がなくなるというのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yawon
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.11

「一般的にどうか」というのを、ご自身の生き方・考え方の基準におこうと考えてらっしゃるのでしょうか? 人それぞれに、その人なりの人生があり、ひとつとして同じ人生はないと思います。 それと同じように、自由を感じたり、結婚して幸せを感じたりする部分も、人それぞれ違うものです。 もし、ご自身の自由が一番大事で、結婚することでその自由が奪われてしまうと感じる、もしくはそう感じる相手と結婚をお考えなのであれば、今一度再考されては如何でしょう。 どんな相手を選ぶのかも、結婚するかどうかも、あなたご自身が幸せになるために決めること。 ご自身の人生観・価値観がどうなのか考え、大事にされると良いと思います。 結婚して何か問題が起きた時、あなたはその当事者となるのです。 例えば、その原因が相手や環境にあったとしても、「自分が選んで自分が決めたことのひとつの結果」と考えてそれを克服しようとするのかと、努力せず周りのせいだと嘆いてばかりいるのかでも、結果は大きく違ってきます。 あなたは、幸せな結婚生活を送る夫婦とはどんな夫婦だと思いますか? 私自身は、「苦楽を共にする」という言葉があるように、どれだけお互いが当事者意識を持って協力し合えるか、相手のことも、子供のことも、家庭そのものも、全て自分自身と同じように考えられるかだと思っていますし、そこで自分が自由かどうかを考えたり、よその家庭、夫婦と比べても意味がないことのように感じます。 仮に「一般的なこと」を挙げることがあるとするなら、人の価値観や判断基準(どのようなことにどう感じたり、どのような行動をとるか)などは、その人のそれまでの生育環境(特に親御さんとの関わり合い)が大きく係わっており、どんなことに自由を感じるかや、どんな相手を選び、どんな結婚生活を送るかなども、自分では意識していなくてもそのまま反映されてくると云われています。 逆に、もしこれまでのご自身ときちんと向き合っていければ、あなたなりの基準が見えてくると思いますし、これからをどうするかも、全て今のあなたの努力次第で変えていけるということだと思います。 世の中には、結婚しても不慮の病気や事故などで相手を失ってしまう人、子供が欲しくても恵まれない人、逆境の中にあっても必死に頑張っている人もいます。 相手がどうかよりも、あなたご自身が「結婚すること、子供を育てること」を「自分の自由がなくなる、自分だけ犠牲になる」と感じるか、「自分と幸せを共有できる家族ができる」と感じられるかではないでしょうか? 結婚は人生の中でもビックイベントのひとつです。 もし、それらのことを考えるのが面倒だと思われるのであれば、焦って結婚を考えずこれからの自分のための「自分磨き」の時間を作るのも良いと思います。

TOCLJWBER
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (11)

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.12

もちろん女性もですよ。金銭面や生活面、妊娠・出産・育児のことを考えたら女性のほうが自由がなくなる割合は大きいかもしれません

TOCLJWBER
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.10

54歳 男性 昔と違って夫婦の働き方が違ってきています 今は夫婦共に正社員の場合、赤ちゃんが有る程度大きくなると 女性も職場復帰しています あかちゃんはお父さんとお母さんが交互に引き取るとか 週ごとに変えるとか色々みたいです 昔みたいにおかあさんが赤ちゃんを見ている事も少なそうです こうなると夫婦共に平等な行いをしている感じですよ 飲み会が重なった場合は夫婦交互にしている後輩もいます 結婚してまで自由を謳歌する考えは変えた方が良いと思います 自由を謳歌したいなら結婚はしない方が良いと思います 結婚しても生活の質を下げない為に子供を作らないと決めた後輩もいます 夫婦の考えお互いを尊重して生活すれば極端に自由が無くなる事は無いと思います

TOCLJWBER
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.9

奥さんになると、自分のことを後回しにして、旦那をサポートするように なるので、「自由がなくなる」という感じになるのだと思います。 私は、割り切って、3分割しています。 亭主のサポート(旦那のこと)、家事(2人のこと)、自分の仕事(自分のこと) だいたい、主婦は週3日分やって、残りの週4日は自分のままでいますから かなり自由デス。 子供が生まれれば配合を変えますが、自分と家族のためにも、自分の自由は死守 します。

TOCLJWBER
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.8

女性の方は、子育てが終われば自由がありますね。 その証拠に近所の仲間とお昼にランチに行ったり、仲の良い友達と買い物に行ったりしますね。まぁ中には、そんな暇なんてないよと言う人もいます。 おそらく旦那の稼ぎが悪いからです。 私の知り合いの人は、旦那は月60万以上稼いでいて、奥さんはコンビニのバイトをしてなかり稼いでいるそうです。 旦那の法ですが、あなたが思う自由は意外とあるみたいです。

TOCLJWBER
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.7

結婚するとは、新たに夫婦で自由な家庭及び家族生活を造る喜びに出会えることを意味します。人生で一番の大きな事は、人生を自分たちの手で設計することです。 結婚すると自由がなくなるというのは、家庭生活を一番に考えるようになるので、個人としての自由な行動に制限がうまれる、ということです。これは当然のことなので、これを自由がなくなるというのは、気持ちが子どもの世界の人が言う言葉です。既婚者が言う言葉ではありません。

TOCLJWBER
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.6

私は少し考え方が違うのですが、自由が無くなるのではなくて、結婚というのは 不自由を獲得することだと思っています。自由が無くなると思うから苦しい気分に なるだけで、自由なところから不自由を自分から獲得していったと思えば全然 苦しいとは思いませんよ。 束縛があろうがなかろうが不自由でしかないのです。小さな範囲で自由だと 思っていることが何でも自由だと勘違いしているだけです

TOCLJWBER
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.5

男性も、女性も同じように、自由はなくなります。 女性は旦那さんの束縛が、激しいから自由が無くなるのではありません。 女性が旦那さんのことを考え、気配りをしているから、自由が無くなるのです。 だから、奥さんをなくした男性は、元気が無くなりますが、 旦那さんを亡くした奥様は、とても元気になります、気配りをする必要が無くなるからです。

TOCLJWBER
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.4

Q、結婚したら自由がなくなるのでしょうか? A、自由とは何か? それが問題です。 1、自由とは、人としてのあるべき一生を重大なトラブルなく過ごすこと。 2、自由とは、社会の変化や動向の仕組みや法則を熟知して生き抜くこと。 こういう見方・考え方に立てば、「結婚したら自由がなくなるのでしょうか?」の解釈に浸るのは無意味。要は、いかに1、2とを体現し、もっていかに自由を満喫するのか?大事なのは、自由を満喫することかと・・・。

TOCLJWBER
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#208751
noname#208751
回答No.3

子供がいなくても、夫が帰る前に食事の用意をしたりしますよね。 それに仕事帰りの夜の飲み会などもいけません。 休みの日も掃除や洗濯などしないといけないなど女性の方が家に縛られますよね。 それに実家暮らしをしていた時より、自分の自由に出来るお金は激減します。 仕事をしていればある程度許される夫に比べると明らかに女性の方が自由がないですよ。

TOCLJWBER
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.2

私は独身ですが、旦那の束縛が激しくても昼間はいないのですから そこそこ自由に暮らせるでしょうね。 男も女も子供が産まれれば二人の間の子供を養育するという義務が発生するので それも覚悟の上で結婚するので多少は自由が減るでしょうね。 あくまで二人だけで何とかしようとする夫婦が自由を失うということです。 強力してくれる人には意地を張らず受け入れることが自由を確保する近道かと

TOCLJWBER
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。