• ベストアンサー

【自衛隊】3万人の自衛隊員に心の病。って自衛隊員に

【自衛隊】3万人の自衛隊員に心の病。って自衛隊員になる時点で心に何らかの問題があるのでは? 心に病がなければ自衛隊員なんかにならないよね。 防衛大とかではなく、高卒公募とか末端兵の話ね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

病人には正常な者が異常に思えるのです。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (10)

回答No.11

もともと病んでいる人も入ってるかもしれませんが、多くは上官からのいじめのような命令などでしょう。 最近多いのは、PKOなどで戦地に派遣された隊員です。 彼等が一番重い症状だとも聞きました。 そして隊員のメンタルケアを入札妨害してでも一手に引き受けてるのが、人材派遣のパソナです。(竹中平蔵が理事) ですからパソナとしては、精神を病んだ隊員が増える事、戦争してもっと多くの病んだ隊員が出る方が儲かります。 軽い症状も含めれば、3万人と言う数字もありえるんじゃないでしょうか。

noname#208522
noname#208522
回答No.10

自衛隊に入ってから訓練や人間関係で体や頭がおかしくなる、順序が逆です。 でも、普段が平等で公平で安全な中で訓練してて、戦争になっていきなりストレス与えると対応できず混乱するから、平時から劣悪な環境でストレスに対する練習するしかないんじゃないですかね。 極限環境にそなえる訓練が自衛隊の責務だから自衛官が体や頭をおかしくしたからといって国民があれこれ外部から抗議して正すというのは、自衛隊は体を鍛えて健康になることを目的とした施設ではないから勘違いだし的外れだと思います。 心の病も自殺も、自衛隊に限っては必要悪だと思います。

noname#217538
noname#217538
回答No.9

>心に病がなければ自衛隊員なんかにならないよね あなたは日本にいながら、その国のために働く人を批判するのでしょうか。自衛隊はとても様々な役割を引き受けていますよ。 海外の軍隊でもメンタルヘルスは問題になっています。トラウマです。戦場で多くを体験したトラウマと、内部の人間関係です。心がやんでいないと軍隊に入らないよね、などという意見は聞いたことがありません。 末端兵という言い方はとても失礼です。こういうものの見方も、限りなく人の心を傷つける連鎖を起こしていくのでしょう。ネットだからといって何でも書いていいとは思いませんし、仮にも日本人なら日夜日本のために働く人たちに敬意を表するべきではないでしょうか。 時にニートで何もしないでぶらぶらしている若者が多いようですが、その人たちに比べてそこで働く若者たちはすばらしいと思いますね。メンタルヘルスにぜひ積極的に取り組んで、風通しのよい環境を保ってほしいです。

noname#218778
noname#218778
回答No.8

暴力的なイジメが日常茶飯事らしい。(´・ω・`)旧態依然とした組織なのかも。筋肉ムキムキで声のデカイ奴が出世する世界。

回答No.6

3万人の根拠がかなり怪しいですね。 誰がどうやって調査したんだか。

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.5

自衛隊内部にいたわけではありませんけど… 一般企業、ましてや警察官や消防士など以上に、上下関係が厳しいのは簡単に想像がつくと思います。 もちろん、年齢的な上下関係もあれば、防衛大卒などの士官候補生的な、年齢的には年下だけど立場的には格上、という人ともうまくやっていかなければなりません。 ある程度、個人の自由はあると思いますが、それでもほぼ毎日が集団生活での規律や規則に縛られている状態ではないか、と思います。 鬱的な部分ばかりを「心の病」と思われるかもしれませんが、極端に周囲を煽り集団を鼓舞しようとするのも躁状態と言えるかもしれませんし、規律などの強迫観念や集団的な依存なども生まれやすいと思います。 自分の感情のままに発言できない、という状況は、どんな場合であれ、やはり精神的にダメージとなるでしょう。 また、防衛大出身者などは、やはり「自衛隊」というものにそれなりの目標や目的意識を持っていると思いますが、末端の自衛隊員の場合、就職活動に失敗して…とか、進学できるほどの学力・経済力がないので仕方なく…とか、フリーターよりも条件的に良さそう…などなど、自衛隊そのものに入隊する意識よりも、メリットなどを考えて、というところが志望理由として実質は相当を占めているのではないか、と。 そういった意味で、目的意識の強い幹部生などの方がストレスへの対抗力も強いと思いますが、末端の自衛隊員の方が、メンタル的に多少弱いところがあるかもしれません。 はじめから心の病…と決めつけるのは良くないですが、目的意識が希薄だと、ストレスなどへの対抗力も乏しくなる、というのはあるのではないでしょうか。 ただ、データ的に、自衛隊員は約23万人いるので、そのうちの3万人と考えると、約13%…となります。 厚生労働省が現在公表している一般企業などを対象としたメンタルヘルスのデータでは、1000人以上の規模の企業だと、最大で約2~3%の従業員が、毎年、心の病を理由に退職もしくは休職しているようです。これと比較して自衛隊の数字は多い方だと思われますが、データとして公表されるのはあくまでも辞めた従業員数などの「実績数」であり、潜在的な数は含まれません。自衛隊の場合はおそらく潜在的な数も含めて3万人(約13%)だと思うので、一般企業でも潜在的な数まで含めればそれほど変わりはないかもしれません。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4

gooでも全く同じ質問をしてますね。 >心に病がなければ自衛隊員なんかにならないよね その根拠を述べてください。

回答No.3

>心に病がなければ自衛隊員なんかにならないよね。 あなたがそうだからと言って他人もそうだと思わない方が良い。

  • jx4076
  • ベストアンサー率15% (89/575)
回答No.2

>>心に病がなければ自衛隊員なんかにならないよね。 そうなんですか。 おかしな話だと思いますが。 知り合いの自衛隊員にはそのように見えないし、聞かないですね。 公務員となって生活の安定、礼節を勉強したり、様々な資格取得もできるし、何よりも安定しているということでしたが・・・本当だと思います。 ただ、やはり厳しい規律などもあるので、苦労もあるようです。 何の仕事も、それぞれの苦労があるので同じだと思いますが。 もう少し勉強された方が良いと思います。

noname#208532
noname#208532
回答No.1

自衛隊地連の広報が 自衛官を目指すという本来の流れよりも 「車の免許が取れるだとか 給料が良い・・や  安定してる」を重点にし 公募の基準も 簡単な適性検査だけだからね・・ でも ・・・・実際に 戦争経験が無い日本人なら そういった方向から入らないと公募しても 誰も来ない事も理解出来る・・ 入隊してから考えさせる・・理に適ってるだけですよ・・・

関連するQ&A