- ベストアンサー
今読んでいる本
今どんな本を読んでいますか? 私は「八月の砲声」(バーバラ・W・タックマン)を読んでいます。 欧州の第一次世界大戦勃発に際して、各国の軍事外交の経過を追ったノンフィクションです。 「戦争を始めたくて仕方がない」国家指導部や軍部が、どのように外交を展開したか、 軍部の的外れな戦略がどのように採用にいたったか、 開戦にあたりどのように国民を煽って戦争に導いていったか、がよくわかって、 このご時世、非常に興味深い本です。 こういう知識を持つことが、 頭のおかしなネオナチ政府に騙されないことにつながりますからね。 あなたが今読んでいる本はどんな本ですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
kirinkirinkiさん、こんばんは。 私は「八月の砲声」(バーバラ・W・タックマン)ですか?開戦時のフランスの慌てぶりは特筆ものですね。 私は今、デュマの「巌窟王」を読んでいます。いやあ、長編ですが、読むのは苦になりませんねえ。 主人公を陥れた3人やその家族の運命の過酷さから人間の弱さや愚かさ、命のはかなさを感じますね。
その他の回答 (10)
角川文庫から出ている、ビギナーズクラシックス中国の古典『唐詩選』です。 私はもともと日本の古典が好きなんですけど、読んでいると、よく中国の思想とか古典が出てくるんです。そこからこういったものを読んでみようかなという気になりました。 こういうジャンルは、図書館辺りに行くと、分厚い重い本が全集でそろってますが、いきなり全集というのはちょっと敷居が高くて難しいので、まずは噛み砕いて書いてあるもの、子ども向けのもの~大人の読みやすい系のもの限定で読んでます。 この一つ前は、岩波ジュニア文庫『漢詩のレッスン』というのを読んでました。子ども向けということでしたが、私は結構苦戦しました。いまどきの子どもって、頭良いんですね・・・。 今は、ビギナーズクラシックスのシリーズと平行して、横山光輝の漫画や陳舜臣なども読んでます。
お礼
中国の古典は、一昔前の日本人の必須教養でしたものね。 子供向けなら、とっつきやすくていいかもしれませんね。
中尾政之著『続失敗百選 --- リコールと事故を防ぐ60のポイント』(森北出版)。失敗シナリオ60個を以下に分類して、失敗事例がまとめられている。 ○技術的で要求機能未達の失敗 ○技術的で要求機能干渉の失敗 ○技術的で要求機能複雑の失敗 ○組織的で要求機能未達の失敗 ○組織的で要求機能干渉の失敗 ○組織的で要求機能複雑の失敗 ほかに、日本近代政治史の本、名著・名作案内本、たまに案内本で知った名著、名作。
お礼
これもおもしろそうです。「失敗学」という分野もありますね。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
エド・キャットムルの「ピクサー、創造する力」 ヒット作品を作り続けるマネージメントの裏側の位置から立ち上げた経験談です。
お礼
なるほど。ビジネス書もおもしろいのがありますよね。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
漫画でもいいですかね できるかなゴーゴー!! 西原 理恵子
お礼
漫画でもいいですよ。 サイバラもいいですね。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (705/3542)
kirinkirinkiさん、こんにちは。 新作に絶望・・・読みたいものがほとんど無いので、まだ読んでない名作、新訳の出た作品、子供の頃読んだだけの児童文学を読んでいます。とはいえ、「八月の砲声」には稍そそられました。ご紹介(?)ありがとうございます。 今現在はコレです。 『火山の下にて』 マルコム・ラウリー 大江健三郎推奨で、なかなかの難物です。 その前は『アラバマ物語』 ハーパー・リー(再読) 古い本を図書館で借り、虫と戦いながら読みました。何度読んでも名作は名作です。さらにその前は『赤毛のアン』(笑)でした。 次は『ワインズバーグ・オハイオ』 シャーウッド・アンダースンか『キャッチャー・イン・ザ・ライ』 サリンジャー(「ライ麦畑でつかまえて」の村上春樹訳)の予定です。
お礼
名作の読み直しも楽しいですね。 赤毛のアンも、大人になってから読んだら、また違う味わいができるかもしれませんね。
「炎上」と「拡散」の考現学――なぜネット空間で情報は変容するのか 小峯 隆生 (著), 筑波大学ネットコミュニティ研究グループ (著) です。
お礼
まさに今!を解き明かすテーマですね。 おもしろそうです
小林秀雄「考えるヒント3」です。 理解が及ばない部分だらけで、”人間”についてここまで考えられるのかと思わされます。
お礼
小林秀雄は大学受験~学生の頃けっこう読みましたが 当時もわかったようなわからなかったような。 ということは、全然わかってなかったのでしょう。 今読んだら、また見方感じ方も違っておもしろいかもしれないですね。
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
「哲学的な何か、あと科学とか」を、一人家にいて寂しく なった時に読んでいます。 日常的な即物的な損得に流される日々の中、世界の本質に ついて考察する事で、目の前に人はいなくても、世界を 通じて全ての人は一つである事に思いを馳せられるから。 (あと「哲学的な何か、あと数学とか」も面白かった) http://www.amazon.co.jp/%E5%93%B2%E5%AD%A6%E7%9A%84%E3%81%AA%E4%BD%95%E3%81%8B%E3%80%81%E3%81%82%E3%81%A8%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%A8%E3%81%8B-%E9%A3%B2%E8%8C%B6/dp/4576061844
お礼
古代ギリシャ哲学とか実存主義はちょっと勉強したことがあるので 哲学には興味があります。おもしろそう!
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
垣根涼介・・・ギャングスタ-レッスン 今読み終わりました。
お礼
クライムノベルですか? なかなかおもしろそうですね。
お礼
フランスって、実は戦争が下手つーか、弱いんですよねえ。すぐ負ける。あんなに威張っているのにね(苦笑) 巌窟王ですか。私は読みやすくした児童文学版でしか読んだことがないので いつか原作にも挑戦してみたいと思います。